

































[ペンシルアイライナー・パウダーアイシャドウ・ジェル・クリームアイシャドウ]
税込価格:- (生産終了)発売日:2003/9/1
2003/10/13 13:48:31
01 Silver Gray Beigeを購入しました。
いきなり濃くつかないし、鉛筆だから描きやすい。粒子も細かいのでグラデーションがつけやすいから、ラインにも面にも使えます。
この間ふとダブルラインを入れてみたくなって、これで試してみました。ダブルラインなんてもともと自然に入れるものじゃないですが、これは薄づきでいい具合に入って、目が自然に窪んだようになりました。やりすぎると病人になってしまいますが。
使いやすいだけでなく、このベージュともグレイともつかない曖昧な色はとてもクールで良かったです。品がある!他の色も素敵なので、それも揃えたいと思っているところです。
2003/10/13 13:33:41
SV-02をずっと以前に購入しました。
透明にシルバーラメの、定番ものです。
実は外出先でグロスを忘れて、期待せずに(ごめんなさい)購入したものなのですが、期待を良いほうに裏切ってくれました。
使用感もねっとりしていず、唇がゼリーで固めたようにどろどろした感じにもならず、適度なつやと程よいラメで、上品な仕上がりです。
マットな口紅と合わせると、その良さが歴然とします。
2003/10/12 21:38:17
案外評価低いんですね。私はアイデアといい、良くできた商品だと思います。
02の淡い白ピンクを使用。「どこの?」と聞かれることがよくあるリップのひとつです。
グロスと言っても地の口紅の変化を楽しむタイプではないので、口紅そのものの感覚で使用しています。
つやつやで(グロスのようなぎらぎらでなく)透明感のある色味。液体ではないのだからよれる心配もありません。
ただ、ある程度つけないと発色しないので、消耗は激しいかも。その意味でコストパフォーマンスは良いとはいえませんが、何とも言えない可愛らしい仕上がりを見てしまうと、文句も言えなくなります。
[リップグロス]
税込価格:- (生産終了)発売日:-
2003/10/12 21:23:46
302のフロスティブラストと303のジンジャーフィズを持っています。
オーソドックスに良くできたグロスだと思いました。
テクスチャーもゆるすぎず硬すぎずで、ラメも奇抜ではないですし。
香りもジンジャーエールのようで、ほんのり甘くさわやかで好感が持てます。さすが、エスティは香りが秀逸。
つけていて邪魔になるところがひとつもありません。
フレグランスが大好き。ニックネームに頂いたシェブルフィーユの香りに出会ってから、アニック・グタールにのめり込み始めています。 肌は丈夫だったので… 続きをみる