
































[プレストパウダー]
容量・税込価格:3g・3,190円 / 8.5g・5,830円 / 10g・6,160円発売日:2013/2/15 (2025/1/8追加発売)
2021/11/25 02:59:30
リピート購入です。
他の方も書いていらっしゃいますが、肌サラサラになるし、ハイライト入れてますっというほどの主張もないのに、肌の内側から発光するような光沢が添えられます。ほぼ自己満足の域かもしれないけど、塗らないより塗ったほうが確実に肌に明るさを感じる。
10gで5500円というと高い気がするけど、(コロナ禍で化粧する機会が減ったのもあって)二年かかってようやく底見えしてきたのでコスパは悪くないのかも…。リニューアルでパッケージが分厚くなったことだけが残念ですが、それ以外は文句なしにおすすめです。
2021/11/15 23:29:07
久しぶりにクリスマスコフレを予約して買いました。これだけの質感・色とバラエティに富んだラインナップのアイシャドウがちょうどいい量で手に入れられて、しかも全部現定色。発色の良さは当然のことながら、グリッターアイシャドウの美しさといったら。偏光ラメもまさにホリデーコレクション!という感じで、特別な気分を演出してくれます。でも個人的に一番気に入ったのは中央右の赤。きれいで万能でこの一色だけストックしたいくらい。素敵すぎて語彙力が追いつかない。イエベ肌の人は特に、このパレット一つ持ってるとメイクが楽しくなるからおすすめ…少なくとも私は大正解でした。
2021/9/19 01:50:57
@cosmeさんからのプレゼント当選でいただきました。ありがとうございます。
かなり前に、店頭で手に試させてもらったとき「いいな」と思ったのですが、ちょうど店頭に在庫がなく、そのままコロナ禍に突入してしまったので買えずじまいでした。なので当選した時はうれしかったです。
半分ほど使ってみた感触ですが、とても優秀な導入美容液だと思います。
まず寝起きにむくみ以外で小じわが消える。においもほぼなく、半透明のこっくりとしたテクスチャ、洗顔後の肌に伸ばすと最初は弾く感じがしますがすぐに馴染み、その後に使う基礎化粧品の浸透がよくなる気がします。
ただ私の顔の場合、肌が敏感な時期だとそれが少し刺激になるみたい。睡眠時間の関係で肌に乗せている時間が長かったりすると、洗い流した後で肌にざらつきや赤みが出ます。いい成分が入りすぎてしまうのか(?)わかりませんが、肌に合う方なら使ってみて損はないかと思います。
2021/5/16 01:01:00
03愛用中(とはいえ、私には明るすぎるので他のリップと併用…09が出てくれて本当に助かった)ということもあり、夏限定カラー二色とも@cosme通販で購入。
本命は09 ディープレッドだったのですが、ついで買いした08 キャンディー ウォーターが実際つけてみたらとてもよかった…!
自分的に好きな点ですが、まず08は、これまでのウォーターリップステインと違って薄づきカラーなので、口紅塗ってます感が出ないこと。
リップステインの速乾性はそのまま、色が濃くないので唇の内側(半粘膜)から外に向かってぼかしやすく、乾くと「元からこんな唇の色です」的な感じの「血色のいい唇」に仕上がります。自分的には唇の全体にたっぷり塗るよりも、ほんの一刷毛を上下に塗って綿棒でぼかすか、「んぱっ」ってやるくらいがちょうどいいような。
マスクへの色移りゼロ、というわけではありませんが、普通の口紅よりは断然、移りません。単品使いだと潤う感じはあまりないので、乾燥が気になるときは上からリップクリームを重ねて塗るといいかと思います。(グロスだとどうしてもマスクにつくのが気になるので、私は無色のポットタイプのリップクリームを重ねています)
人工的な色のシロップみたいな定番品に比べ、08は濁りカラーですが、テクスチャーにさほど差はなく、名前の通り水っぽくさらっとしています。クラランスのリップメイク品独特の甘い味と匂いはあるものの、唇が荒れるとかもなく、私にとってはメリットのほうが大きいので、08をぜひ定番化してほしい…。
写真だとはっきりとしたピンクですが、実物はうっすら黄味を感じるサーモン寄りのくすみピンクなので、イエベ肌の方へ特におすすめ。
いまのご時世、唇はマスクで隠れてしまう部分だけど、リップまできちんとメイクするとやはり気分が上がるので、買ってよかったです。
自己紹介はまだ設定されていません