






























[美肌サプリメント・ボディシェイプサプリメント・健康サプリメント]
税込価格:- (生産終了)発売日:2010/2/22
2013/11/23 21:39:58
三十路に突入しました。
色々と焦りや不安が出てくるかなと思っていましたが、意外とあっさり、30才に。
せっかくだし、楽しく過ごしてやりましょう!
皆様の口コミを参考に、見た目はキレイ、心は華やかに、を目指します◎
と、関係ない抱負、大変失礼しました。
こちらのナチュアラビオ、飲み始めてもうすぐ一年です。
肌が綺麗に?
わかりません。
疲れが溜まりにくくなった?
いえ、変わりません。
じゃあ何で飲んでいるのかというと、これを飲み始めてから太りにくくなりました。
運動もきちんとしていると、体重も落ちやすい感じがあります。
基礎代謝はどんどん落ちていくお年頃なので、これには本当に感謝です。
仕事で夜遅い食事をしても、お付き合いで食べ過ぎても、太らないって素晴らしい。
もちろん、だからと言って油断しては元も子もないと思いますので、生活習慣に気をつけつつ、代謝を維持するために続けたいと思います。
ちなみに、朝夜三粒ずつ。
忘れたら夜にまとめて六粒飲んでます。
ちょっとコスパが高いので、いろいろやめてこちらに絞って続けてます。
2012/1/11 22:49:46
アイホールにアイシャドウを使うと、とたんにオカマ顔になります。
メイク感が前面に出てしまい、他をどんなに自然にしようが関係ありません。
目がすごく浮いてしまうんです。
きっとすっぴんでもだめでしょうね…。
色々試した結果、二重まぶたのくぼみにブラウン系のアイシャドウだけなら入れても大丈夫な事が判明。
太めのアイラインの感覚とでも言うのでしょうか。
この方法で目のインパクトが格段にアップしました。
後は色選び。
色々なメーカーの単色アイシャドウからパレットまで試して試して…。
肌に自然に馴染んで違和感のないもの。
しかし、目を際立たせてくれる印象を与えてくれるもの。
たどり着いたのがこちらでした。
単色アイシャドウのこちらにクチコミ致しますが、実はアレキサンダー・ワンとマキアージュがコラボした時のアイズクリエーター3Dの限定色の一色。
BR364のシャドウカラーのブラウンが、抜群の肌馴染みでフィット。
他のカラーは全く使えないのでシャドウカラーだけを取り外し、単色アイカラーが3色セットできるケースを購入し、そちらに入れています。
肌への付きの良さ。
パールが入っていると浮くと思いましたが、こちらのパールは光をきれいに反射させてくれるので、彫りが深くなるような印象を上手に出してくれます。
限定品の中の一色のため、高かったけれどアイズクリエーターを2個買い、単色カラー用のケースに2つセットして使っています。
使い切った後の事を考えるとちょっと胃が重くなります。
まぁ、まだしばらくは大丈夫なので、大切に大切に使います。
最後に、無意味に長いクチコミ、大変失礼致しました。
[コンシーラー]
税込価格:- (生産終了)発売日:2009/2/21
2012/1/9 20:47:04
携帯がある日急にご臨終。
スマホにしてから@コスメが見にくい・カキコミがし辛いです。
言う事聞け、この野郎…
もう時代遅れと言われても構わない。携帯に戻したいなぁ
いきなり脱線してすみません。
こちらコンシーラーですが、私は目頭のハイライトとして活用しています。
目頭にハイライト、お勧めです。
顔全体が締まって見えるし、鼻すじも整って見えます。
ノーズシャドウで調節するよりも自然だったので、一度試してからはもっぱらこの方法にしています。
(私のノーズシャドウの付け方が下手なのかもしれません。難しいです。)
アイシャドーに付いている色だとパールが光過ぎたり、粉飛びしたり、ちょうど良い範囲に塗れなかったりとやりにくかったのですが、試しにこちらを使用したところ、スポットが目頭にちょうど収まる感じで塗りやすく、色も地黒のお陰でハイライトとして十分使えます。
結構明るい色ですね、これは。
コンシーラーなので、落ち辛いのも気に入ってます。
アイシャドウだとよく家出していました。もちろん帰ってきません。
ちなみに使い方は、ポンポンと目頭に置いて、後は指で優しく叩くように境目を肌に馴染ませればOK。
他の方も書かれていますが、中身の乾燥が早い気がします。
消費が早ければ問題ないと思いますが、少量で長期間使う方は付きが悪くなりちょっと面倒かも。
コスパはいいと思うのですが…。
従来の使い方ではないので評価はしないでおきます。
[パウダーチーク]
容量・税込価格:8g・4,400円 (編集部調べ)発売日:2009/1/21
2011/10/20 21:56:32
55 ヌードトーンベージュを使用してます。
愛用してます。
こちらはハイライトが2色あるのと、濃さの調節ができるのがとてもいいですね。
一番上の暗いハイライト(←どんなハイライトだ)を普通に強調したい部分に使用。
その後真ん中の明るいハイライトを、先ほどの色より狭い範囲に(私は眉間・鼻先・顎先)チョンチョンとのせます。
そうすると常に光を浴びているような、上品な強調ができます。
右のチークは私の黒い肌では目立たないのですが、一度塗りで十分。
意外と細かいパールが明るい所でツヤと色を出してくれます。
しっかり付けたい方は、重ねれば色はかなりはっきり出ると思いますよ。
ただ、そういう方は肌質にもよりますが、パールが逆に邪魔になるかも…。
下のシェーディングは額の髪の生え際、こめかみ、フェースラインに。
肌トラブルが出なければ、髪の生え際はとても効果的です。
ぐっと顔が引っ込みます。
最後は左のチークぼかしを、チークの外側のラインに入れます。
こちらはパール感が少なく、チークのツヤが調節され、頬の光の反射がきれいになります。
計算されているなぁと感じる色ですね。
上記のような使い方で顔に陰影が出て、自分は肌まできれいに見えます。
写真うつりも変わりました。
使用していると、なんとなく町を自信を持って歩けるようになります(笑)
後は、他のもので今まで立体感を演出していましたが、これ一つでOKになりました。
ポーチの中身も減るし、これは手放せないですね。
おすすめです。
※私は自己流で使用しているので、出来ればBAさんに使い方の説明を受けた方がいいかもしれません。
2011/10/3 23:45:12
下地ですけど、口紅として使用してます。
DS時代、仕事中に一般の口紅を使うとお客様に引かれてしまうので、塗りたいのを我慢していました。
パッと見はいいのですが、近距離での接客だとどうしても浮いてしまって…。
小心者の私は「この店員、口紅塗って気持ち悪い」とお客様に思われてはいけないと、友人と会う時以外は使用を控えていました。
(今は少し図太くなりましたが。笑)
こちらは程良い発色とツヤで、素の唇が綺麗に見えます◎
初めて試した時に、これなら大丈夫!と心踊りましたね。
マッサージ効果は今一わかりませんが、
・汚くない落ち方。(←と言うか消えるのでわからない)
・カップにあまり付着しない。(←下地で薄付きなので当たり前ですね)
・急いで適当に塗っても綺麗に仕上がる。
の嬉しい使用と、唇が綺麗に見え、顔の印象が華やいで見えるのが気に入ってます。
後は、自分はトラブルはありませんが、唇の荒れや乾燥等にも良いようですね。
下地となると少し割高ですが、自分は口紅使用。
まぁまぁの値段だと思っています。
仕事で控えないといけない方、男性の方の口紅としても良いのではないでしょうか。
DSで6年間働いていましたが、大分経ってしまったので今の新しい知識や製品には全く付いていけていません。 今はその時培った経験と感覚、皆様のクチコミを… 続きをみる