






























[美容液]
容量・税込価格:50g・6,050円 / 95g・9,900円発売日:2012/10/5 (2015/8/21追加発売)
2013/1/26 23:22:52
アクセーヌのモイストバランス R のサンプル2包、アメモニで当選しました。
正直微妙なアイテムかなぁ。
こういったジェルなら、化粧水は仕方ないにしても、乳液やクリームは使わんでもええようにしていただきたい。
最初オールインワンかな?と思って使用方法見たら、化粧水して、これで、最後に乳液やクリームをて。
じゃあ、この形状じゃないほうが、むしろ使いやすいやん、と。
肝心な使い心地も、保水、というわりには、潤わん。ほんまの表面にいつまでもおる感じ。
オールインワンなら、肌が拒否せんかったら普段使わんにしろ、旅先なんかで一時的に使えるなぁって一瞬思ったのに、これは残念。だって結局いつも通りのアイテムがいるわけで。
それなら美容液のほうがいいかな。
これは買いはナシ。
2012/8/5 21:55:58
結構好きです。
下地と一緒に封筒に入ったみたいなサンプルをいただいて、手持ちのスポンジがなかったので、資生堂のファンデーションブラシで塗ったところ、キレイについて、毛穴も埋めた!て感じではない隠れ方をして、薄づきなのに、いらんところは隠すような仕上がりでした。
サンプルもちょうど色が合ったので、買う時はサンプル色に決定です。
今使っているクリームファンデーションは仕事用にして、遊び用に買おうかな?と検討中です。
[洗顔フォーム]
容量・税込価格:30g・330円 / 120g・660円発売日:2009/9/16 (2017/2/1追加発売)
2012/6/17 23:26:02
昔、DHCで大荒れした肌をロゼットのジャータイプの洗顔パスタ(青)で完治したことがあったので、ロゼットは大丈夫、と思ってたのですが…。
皮膚科の洗顔を使っていて、ちょっと高いので、洗顔くらい変えても大したことないだろう、と思い、安かったし、ロゼットだったのでこちらにしてみましたが、使い始めて洗い上がりにピリピリ、基礎をつけている時もかゆみ手前のピリピリ。
気のせいかと思い数日使ってみると、今度はこの二年ほどは見てなかった芯があるようなニキビがオデコに複数!頬の高い位置や、口周りにも…。
おとなしく皮膚科のやつ使っとけばよかった…。
だいぶ残ってますが、さよならします。
自己紹介はまだ設定されていません