TOP > milxさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

25件中 1〜5件表示

milxさん
milxさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿27
ラヴーシュカ / ライトミックスアイズ

ラヴーシュカ

ライトミックスアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:1,760円 (編集部調べ)発売日:2009/8/1

評価しない

2012/9/16 19:05:33

私の中で、ラヴーシュカとえばメルティングアイズ。
なのでこちらの商品はほとんど目にとまっていませんでした。
ライトミックスアイズが廃盤になったのは知っていたので、店舗からなくならない内にお試ししてきました。

【GD-1】
左上。数種類の粉をくるくるまぜてくすみ飛ばし。
粉自体はマットな感じですが、パールが入っているのでほどよくハーフマットになります。アイシャドウベースは必須です。

右上。いぶし銀ならぬ、いぶし金のような色。粉質しっとりで伸びがよいので均一に薄くつきます。この色が絶妙です。プチプラにはなかなかないゴールド。VISSEのグラムヌードN-3もいぶしゴールドチックですが、こちらは透明感(?)もプラスした感じ。

左下。〆色。濃すぎずしまります。目力を出したい時はM・A・Cのテンプティングを足すとキレイです。

右下。立体感を出すラメ。左上のミックスするベースと合わさり、キレイに光ります。もう少し細かいラメだったら嬉しかったな。


総合的には満足です。星をつけるなら5つ。
プチプラでは珍しいメインカラーとくるくるミックスベースの光。
ラメの部類ではありますが、ラメがゴミに見えて苦手な自分がつけてもゴミに見えず、なおかつサイバーチックにならない絶妙なラメ。
グラデーションがし易い。
〆色がやや薄いのでアイラインかもう1段階濃い色が欲しい。テンプティングを足すと、”ナチュラルキレイ”に見える。
なにより、色出しがドンピシャでした。
廃盤なので、店頭から消える前にGD-1を買っておこうと思います。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:テスター)
milxさん
milxさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿27
メディア / メディア チークカラーA

メディア

メディア チークカラーA

[パウダーチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/2/1

評価しない

2012/8/26 18:48:32

【PK-1、2、3】 【BE-1】を試してきました。携帯からなので短くまとめています。


【PK-1】
キャンメイクのロリポップからラメを抜いた感じです。見た目はやや違いますが、つけた色はほぼ同じです。
粉はしっとり、モチは価格に対してやや良い。ふんわりと優しい感じに仕上がります。


【PK-2】
見た目ピンクなのですが、時間が経つにつれ、赤みを帯びてきました。赤寄りのピンクという感じ。血色良く仕上がります。


【PK-3】
時間経過でオレンジに転びます。


*まとめ*
粉質:しっとり
モチ:価格に対してやや良い
カラーバリエーションが多く、気軽に印象を変えることができる。



追記。
クマ隠しに【BE-1】を試してみました。薄いクマなら隠れますよ。
それよりも濃い場合はマジョリカマジョルカのゴージャス姉妹推奨。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:DSのテスター)
milxさん
milxさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿27
キャンメイク / キャンディラップリップ

キャンメイク

キャンディラップリップ

[リップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/7/6

5購入品

2012/8/5 17:05:18

milxスペック
【黄赤黒い肌】
【唇はふちがくすんでいる暗赤。ぷっくりしている】


【01:シュガーラブ】
やや青み寄り(?)のピンクでしょうか、でもこのシリーズでは一番ニュートラルなピンクだと思います。
私はイエベの色黒ですが、なくはない!使えなくはない!やや浮きますが、他のメイクでプラマイゼロにできる感じです。
ピンクを押し出すメイクのときに使いたいです。


【02:ネーブルドロップ】
オレンジ寄りのコーラルピンク。
あまりオレンジ寄りだと顔がくすみがちになるので今回は試しませんでしたが、ホットマーマレードほどオレンジではないのでいけるかもしれません。
日焼けが元に戻ったら使えそうです。


【03:ピーチシャワー】
黄色寄りのピンク。ミルキー。合う色です。ミルキーなので優しそうな印象になります。主張が強くないので、いろいろなメイクに合わせられそうです。このシリーズは時間とともに色が馴染んで薄くなるので、時間が経つとかなり自然な感じになりそうです。


【04:レディストロベリー】
シアーな感じの赤。やや青寄りな気もしますが、どちらにも偏らない赤といってもいいかも。使い方によっては肌色を問わず使えそうですね。
他の色を全体に塗り、レディストロベリーを唇の中央にポン!と置いて、ぷっくり感を出す2本使いにしたいです。


【05:ピンクホリックシロップ】
マゼンタ。青寄りのピンクです。自分が色黒黄肌なので、始めに除外した色ですが、TVの黒人さんのメイクを見て、こちらをつけたら日本人バージョンで同じ系統のメイクになりそうだなと思いました。


【06:グァバスムージー】
やや黄色寄り、濃い目のピンク。
今回6種類のキャンディラップリップでお試ししたのは、ピンクからやや黄み寄りピンクの01、03、06です。
3種類の中では濃い目で色が前面に出そうだったので、合わないだろうけど冒険してみようとつけてみました。
チップに取れる量が少ないので何度か取ってつけるを繰り返し、ムラのないように仕上げると色が強く出てしまいます。
デパートのBAさんの中だとナチュラルに混ざれますが、田舎だと浮いてしまいそう)
田舎住まいなので迷いましたが、迷っている10分の間に唇に馴染んで普段使いできる色になりました。馴染んで薄くなる(?)特性に助けられた感じです。
今回は都会的で垢抜けた色を探していたのでグァバスムージーを購入。
特になにも考えていなければ、ピーチシャワーを買っていたと思います。


【総評】
・チップに取れる量が少ない。
・唇に塗ったときの発色は良いが一発で均等にぬれないので何度か取って均一にする作業が必要。
・つけたときの色と時間が経ったときの色が違う。馴染むが薄くなる印象。
・トラブルや乾燥はないが、唇自体が潤ったという美容液的な効果は感じられない。見た目にツヤっとした感じはある。
プチプラデパートのものに似た色が試せる。
・種類があるので安くいろんなメイクができる。
プチプラなので量を気にせずどんどん使える。


↑をぐるぐる考えて、とりあえず1本ポーチに仲間入りさせました。
良かったら種類を増やしたいです。
次にほしいのは03か04かな。【07:ホットマーマレード】【08:ポメグラネートジャム】も挑戦してみたいです。
試してみて意外といける色って結構ありますね!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
milxさん
milxさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿27
ヴィセ / グラムピンクアイズ

ヴィセ

グラムピンクアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:1,760円 (編集部調べ)発売日:2012/6/16 (2012/10/16追加発売)

3

2012/6/16 17:49:18

【PK-1】【PK-2】【PK-4】【PK-5】をテスターしてきました。
スペック【イエベ・色黒】


【PK-1】ベージュピンク系
ベージュにほんのりピンクを混ぜた自然な色合い。
なんとなくインテグレートの限定399を思わせます。
今はやりのとてもナチュラルな目元がつくれます。
自分の瞼の色に左右されやすいので、しっかりした下地作りが必要ですね。



【PK-2】コーラルピンク系
このシリーズだとイエベ色黒にはまるのはこれだろうな〜!と検討がつく色。
ナチュラルですが、血色のように色が乗るので、健康的で時間の経過とともにツヤッと馴染みました。



【PK-3】ピーチピンク系
コーラルピンク系より若干色白さん向けのように思います。
自分の瞼ですと浮いてしまいそうだなあ・・・。



【PK-4】ベリーピンク系
可愛らしい青みピンクだったので、イエベ色黒な自分は断念。
全体的に白っぽいのもあり、ブルベ色白さんドストライクではないでしょうか。



【PK-5】モーヴピンク系
モーヴでもベージュ+ピンクのニュアンスを含んでいて意外と馴染んだ色。
少し赤みのある肌+色黒が功を奏し、本来の色出しと瞼に乗せたときの発色は違いましたが、可といった感じです。
モーヴ系もいくつか持っていますが、クールなモーヴ系がほしくなったときに、購入してもいいかなと思います。



・全体的に退色が早い。モーヴ以外はオレンジ寄りに、モーヴはダークベリーっぽく変化しました。
・粉質はさらさらのややしっとり寄り。
・グラムヌードのようにベースがないので、アイシャドウベースが必要。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
milxさん
milxさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿27
オーピーアイ / ネイルラッカー

オーピーアイ

ネイルラッカー

[マニキュア]

容量・税込価格:15mL・1,650円 / 15ml・1,650円 / 15ml・2,200円発売日:- (2019/9/9追加発売)

6購入品

2012/3/4 21:37:36

【A15:ドルセ・デ・レチェ】【F16:ティクルマイフランセイ】購入。

手のスペック
*黄赤黒い
*指の長さは普通・爪が小さい


神カラーと呼ばれる二色。

【A15:ドルセ・デ・レチェ】★★★★★
こっくりとしたマットなピンクベージュ。
ピンク7:べージュ3くらいでしょうか。
オフィスカラーの鉄板と言った感じ。
こっくりとしているので秋冬向けですが、工夫すれば春にもいけそう。
黄赤黒い手にもなじみました。ベーシックなピンクべージュなので用途の幅が広いです。一本持っておくと便利な色。

一度塗り:暖かい薄ピンク。
二度塗り:ボトルの色を少し明るくした感じ。

液質がとろっとしているので、キレイに塗るには練習が必要なボトル。




【F16:ティクルマイフランセイ】★★★★★★
ピンクべージュにモーヴを足した色。
マット感もある様で透明感もある、ネイル通の人には「分かってるよね!」と言われる色。液質はややゆるいのでムラになりにくく塗り易い。
一度塗り:ピンクにややラベンダーを足した色。フリーエッジがぎりぎり隠れる。
二度塗り:上記の通りの不思議な色。

モーヴ感があるので黄赤黒い手にはどうかなと思いましたが、流石に神色と呼ばれるだけあってなじみました。
一度塗りだと春色っぽく、指が長く見えました。青みがあっても探せば似合う色はあるものですね!色選びの幅が広がりました!


二色ともオススメです!
単色塗りで似合わなくても部分使いで活用できるのでプレゼントにもいいと思います。この2色あれば、だいたいどちらかがはまるのではないでしょうか。



ハケが大きく、サッと塗れます。
爪が大きい方にはエッシーよりこちらの方が塗り易いかも。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

25件中 1〜5件表示

milxさん
milxさん 10人以上のメンバーにフォローされています

milx さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・アトピー
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • 映画鑑賞
  • お酒
  • 読書
  • ショッピング
  • 音楽鑑賞

もっとみる

自己紹介

milx(みるくす)です。 *イエベ *リキッド、練り系、パールものと相性がいい ブラウン系やピンク系が主ですが、いろいろなカラ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る