表示
一覧
個別

絞り込み:

208件中 61〜65件表示

ふぁらーさん
ふぁらーさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿208
カバーマーク / モイスチュア ヴェール LX

カバーマーク

モイスチュア ヴェール LX

[パウダーファンデーション]

税込価格:6,050円発売日:2010/2/19 (2011/2/18追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2013/5/19 13:13:35

現在、一番お気に入りのパウダーファンデです(`・ω・´)

◆使用色:MN00 クールベージュ
9色の中、一番明るい色です。
MP=ピンク寄り MN=中間 MO=黄み寄り
MN00は黄みにも赤みにも転ばないニュートラルカラーだと思います。
しいて言えば若干ピンク寄りかな?と感じます。
だからこの色にしたんです。
私はブルベ色白なのでMP10でもよかったきがするけど、MN00は意外に顔色を悪くさせないし夕方になっても黄色くくすまないので。
黄みは少ないけど、ニュートラルだからイエベ色白にも合いそうですね。

カバー力:高
なかなかのカバー力です。
毛穴、凸凹、くすみ、黒クマ
ニキビ跡、シミ
パウダーファンデなのにコンシーラーなしでニキビ跡を隠せました!
こんなカバー力があるのに重ねても厚塗り感がないしのっぺり顔にならないって感動ですw

◆仕上がり:ややツヤ
パウダーだしこのカバー力だからマットな仕上がりになるだろうと思っていたが光を反射してツヤっぽく見えるし透明感もあります。
「スキンメルティング処方」により、塗った瞬間から溶け込むように馴染んで、気になる部分を瞬時にカバー。ファンデが自分の肌の一部になったかのような一体感です。時間と共にテカテカではなくツヤっぽくなっていきますが、全く化粧直ししないと夕方にさすがにテカります。化粧下地にもよるかなと思って現在はまだ相性の良い下地を探し中(現在はランコムのBB)。

◆持ち
この前は出かけて12時間化粧直しなしで過ごしました。
顔さえ触らなければ崩れないです。
忙しくて直しできなかったけどさすがに夜はテカテカにw
でも毛穴落ちしなかったし、汚く崩れなくて良かったです。
皮脂を取り込んで「明るさ」と「潤い」に変える新技術のおかげで12時間たってもくすまなかったし、乾燥しなかった!
今回はピンク系の色味を選ばなかったから特に夕方は黄色くくすまないか心配したが、明るさはずっとそのままでした。白浮きもしなかったよ。

◆ケース
専用のケースが値段高いから買わなかったけど、ケースなしで使いづらいんで手持ちのケースにはめてみた結果、資生堂のものは丁度よかったです!
少し隙間が出来ちゃうけど、カチッと音がするまで押してはめ込んだらそのまま使えるわ!やったー!
エスプリークのケースも使えたけど、両面テープでとめる必要があります。
ちなみにカネボウ主流型は無理みたいです(レヴューやRMKも)。
今はマキアージュのライティングUVのケースに入れて使ってます♪(画像はトゥルーパウダリーUVのケース)

ケース除けばリフィルのみ購入で4200円だからこのクオリティは安く感じますわ。ただ、マキアージュのリフィルより2ミリくらい薄いから、容量は少ないかも?内容量を調べたけどどこにも書かなかった(ヽ´ω`)

SPF32・PA+++はパウダーファンデにしてなかなかレベル高いです。手持ちのものは殆どPA++しかないから。夏にも使わせてもらうよ。
3個目購入しました。

P.S.画像は色味を綺麗に写せなくてすまそ。

植物抽出エキス(保湿成分)配合
<高麗ニンジン・レイシ・トウキ・ヨクイニン・アロエ・ソウハクヒ・ブナ>
水なしタイプ・オールシーズン
SPF32・PA+++
日本製

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ふぁらーさん
ふぁらーさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿208
Avalon Organic(アバロンオーガニクス) / シャンプー/コンディショナーSY イランイラン(Ylang Ylang Glistening Shampoo/Conditioner)

Avalon Organic(アバロンオーガニクス)

シャンプー/コンディショナーSY イランイラン(Ylang Ylang Glistening Shampoo/Conditioner)

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:325ml・1,760円発売日:2011/3/19

3購入品

2013/5/14 22:58:04

週1回くらいオーガニック系シャンプーを使います。
イランイランの香りが好きなので、こちらを使ってみた。普段はラッシュのビッグを愛用してます。

シャンプーは泡立ちやすくてイランイランのアロマ的な香りがします。
イランイラン好きにはたまりませんね。
すすぎは少し時間かかり、洗い上がりは少しギシギシします。ノンシリコンなのかよく分からないけど、たぶんシリコンはあまり配合されてないかも。

コンディショナーは硬いカスタードクリームみたいなテクスチャー。見た目も黄色いです。
香りはシャンプーに比べて弱いです。
なんか馴染みにくいから多めにつけます。
すすぎはあまり時間がかかりません。数十秒間でけっこうです。
でもあまりしっとりせず、多少手ざわりをよくするけどトリートメント効果はないと思います。
中身は硬くて出しにくいから常に逆さまにして置いたほうがいいです。

ツヤ効果はイマイチだけどイランイラン好き&自然派はぜひシャンプーを試してみてね。
iHerbってサイトで安く買えますよ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ふぁらーさん
ふぁらーさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿208
マキアージュ / トゥルーパウダリーUV

マキアージュ

トゥルーパウダリーUV

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2013/2/21

ショッピングサイトへ

5購入品

2013/5/14 19:35:37

ライティング ホワイトパウダリーUVをリピ買いしようと思ったら、新商品も試してみたいと思ってこちらを買いました。(可愛いケースにつられてw)
同じブランドなので今回はライティングと比較してみました。

◆色味:PO-10
明るめのピンクオークルです。
ブルベの方や、夕方になると黄ぐすみが気になる方にはこの色をおすすめします。
ライティングもPO-10を使っていたが、すこーし色味が違う気がします。
見た目ですが、ライティングはかなり赤みが強くて濃くみえます。一方、こちらは赤みが抑えていて黄みも少ないニュートラルです。
しかし実際に顔につけると色はさほど変わらないけどツヤっぽく明るくなるのはライティングのほうです。同じPO-10だけどライティングのほうが明度が高いと思います。
ちなみに両方とも赤黒くならなかったです。

◆テクスチャー
どちらかというと、ライティングのほうが滑らかで粉っぽくないです。
こちらはラメ入りでサラサラなパウダーです。

カバー力
ライティング>トゥルー
さすがに0.01mmという薄さはないだけど、確かにこちらのほうが薄付きだと思います。一応塗り方によって0.01mmは可能だろうけどそんなに薄かったら恐らく何もカバーできないじゃないかと。
赤みと黒クマはあまり隠せません。私は最近ニキビ跡が多いから(泣)、これをつける前にコンシーラーが必須。
毛穴が消える」という宣伝文句にひかれた方は多いと思うけど、毛穴カバーを期待しすぎないように。「消える」というより「目立たなくなる」と言ったほうが正解です。

◆仕上がり・持ち
ライティングは透明感のある仕上がりで肌のくすみを飛ばして明るくなります。つければつけるほどに透明感が増すけど厚塗りを感じさせないです。あまりつけすぎるとめちゃ白くなってしまいますが。
こちらは薄付きなのでとても自然な仕上がりです。持ちはライティングと大して変わらないけど、カバー力が物足りないから私はリキッドファンデの仕上げに使ってます。HRのプロディジーとの相性が良く、いい感じに仕上がりました。
カバー力のなさに困った薄付きのリキッドファンデがあったら、ぜひこちらで仕上げてみてください。

◆ケース・付属スポンジ
薄ピンクのケース、可愛すぎる(´ω`*)
しかし厚くてわりと重いです・・・
付属スポンジはライティングのと比べたけど、前のほうが柔らかくて使いやすかった。こちらはなんか普通のスポンジに戻っちゃったな、特に使いづらいわけじゃないけど、前のほうが好きです。

単品だと☆4ですが、リキッドファンデとダブル使いで結構いい感じになるんで☆5にしました。
透明感、純白肌を求める方はライティング、
素肌感、薄付き、自然さを求める方はこちらをおすすめ。

SPF25・PA++
日本製 10g

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ふぁらーさん
ふぁらーさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿208
M・A・C / スタジオ スカルプト SPF 15 ファンデーション

M・A・C

スタジオ スカルプト SPF 15 ファンデーション

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

税込価格:43g・4,950円 (生産終了)発売日:2009/9/17

1購入品

2013/5/11 20:00:22

口紅を買いに行ったらファンデを勧められてそのまま購入しちゃいました。

◆使用色:NW20
私はブルベ色白で資生堂はピンクオークル10、HRは00を使ってます。
この色はBAさんに選んでもらったけど、暗い・・・なんか日焼けしたみたいな顔になる。
NW=ブルベ向け
NC=イエベ向け
NW/NC15が一番明るい色だけど、20番でも結構濃かったから、色展開は暗めだと思います。
NW20はちょっとピンクとグレーがかった色です。黄みが少ない。
私の顔につけると2段ぐらい暗い色です。首と手のほうが明るく見えてなんだか不自然ですw

◆テクスチャー:ホイップクリーム
ふわっと軽いクリーム。
しかし生クリームのように柔らかいわけではなく、ナイトクリームのような硬さと伸び。クリームファンデよりは密着性があります。

カバー力:高い
クリームファンデ並みのカバー力かな?シミやニキビ跡は結構隠せます。
毛穴カバーは普通・・・黒クマも△
薄付きではないが、意外とのっぺり顔になりにくいです。

◆仕上がり:超マット
マット系ファンデは久々に使う、最近はツヤ系が主流なので。
あまりにもマットすぎるからか、なんかね・・・顔が老けたように見えます。。疲れ顔というか老け顔というか。。
ツヤ系ファンデなら光で毛穴やアラを目立たなくするけど、マット系だと逆に目立つようになったりするよね。しかしマット系はシミやニキビ跡を隠せるけどツヤ系だと薄付きだからイマイチですよね。
まあそれぞれ利点と欠点がありますから、好みと肌の状態を見て選べばいいよね。私はツヤ系ファンデ+コンシーラーが良いと思うから、このファンデの魅力をイマイチ感じられませんでした・・・。

◆持ち
お粉を使えば持ちは悪くないと思います。
塗りたては少しべたつきが気になるけど私はスポンジやティッシュで余分をオフしてからお粉をはたきます。単品だと崩れやすいからお粉ありオススメ。
長時間テカりにくい、汗と皮脂に強いと思う。

◆使用感
時間が経つとちょっとひっぱる感があって乾燥気味になってしまう。
あとお肌はちゃんと呼吸できてるか心配しちゃうような付け心地。
無香料ですが、顔料のような匂いがして非常に気になる。あまりお肌に優しくない感じ。
低刺激ではないので敏感肌の方にはおすすめしません!
一日中つけて肌ストレスは半端なくたまります。数日間連続使ってたら黒ずみが大量に増えました。長く使い続けると肌荒れしそう。

1年前に買ったものですが、最近使ってみると成分が少し分離してるの気づきました!透明な液体(水?)が出てきます。
もう使用期限きれてるのかなと思ったけど、本体についてるマーク(ふたの開いた広口瓶の絵)をチェックして開封後使用期限は24ヶ月になってるからまだ使用できるはずだが・・・もしかして置く場所が悪かったかもしれない?;;しかし他のファンデも同じ場所に置いて別に問題おこらなかったし。まあ、そもそもファンデは一年以内に使いきるの理想だけど。
使うの怖くなったから、もう捨てようと思います。

MACの商品って口紅以外はハズレが多いんですね・・・私の場合はね。

SPF15・PA+ / 40ml
アメリカ製

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ふぁらーさん
ふぁらーさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿208
SENKA(センカ) / ミネラルウォーターでつくった UVジェル SPF27 PA++

SENKA(センカ)

ミネラルウォーターでつくった UVジェル SPF27 PA++

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

4購入品

2013/5/5 22:48:02

青パケは好評なのにこっちは評価低いなーって思いつつ買いました。
てっきり青パケと同じ使い心地かなと思っていたが、こちらは少しアルコール臭いのと塗りたては多少ベタつく。

◆テクスチャー
今どきのジェルタイプの日焼け止めと同じく、みずみずしいテクスチャーです。どっちかというと青パケのほうがジェルっぽかったかな。
青パケと違って二層タイプじゃないから振らなくてOK。便利ですね。
あまりにも伸びがいいから、こんな薄付きで本当に焼かないかな?って心配しちゃいますが、まだ春だしまあいいか。

◆付け心地
最初はちょっとベタつくけど、2,3分くらい?経てばお肌に馴染んで気にならなくなります。
しかし多めに塗るとずっとベタベタします。デコルテは絶対焼きたくないからいつも多めに塗ってるけど服に付着しないかな・・・この時期でも結構べたつくから夏だとやばいかも?塗り過ぎないように気をつけましょうw
しかし乾燥が気になる方はむしろ多めに塗ったほうがいいかもしれません。

◆香り
微香です。シトラス系かな?
お肌につけて暫くすると気にならなくなります。
日焼け止めのニオイもほんの少ししますが、きつくないです。
塗るときはアルコール臭がしてスースーします。そのあとは落ち着きますが、アルコールに敏感な方はご注意を。

◆持ち
普段用なら全く問題ないと思いますが、真夏になるとちょっと厳しいかも。
今は汗もあまりかかない時期だから持ちはいいけど、洗ったらすぐに落ちると思うんで手を洗ったら塗り直しが必要。
青パケは少し落としにくかったけど、こちらは本当に普通のボディソープでOKです。だから肌への負担も少ないほうだと思います。毎日使うもんだからこれはいいよね。

私はからだ用のみですから化粧下地として使えるかどうか不明。
近年はジェルタイプの日焼け止めがたくさん出たから今んとこはジプシー中。
パケはシンプルで細いから好きです。
容器の口は小さいけど量を調節しやすいし漏れないから逆にいいですね。
チューブタイプとポンプタイプよりこういうのが好き。
容器から直接肌の上に線状にとって手のひらで馴染ませるだけだから便利ですよ。

使用感は青パケのほうが好きだけどまあ安いからこちらもまた買うかも。
石鹸で落ちる&伸びの良さがポイント。
しかし日焼け止め効果は少し頼りにならない気がして・・・夏はSPF50くらいの使います。あとPA+++だともっと嬉しい。

SPF27・PA++
日本製

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

208件中 61〜65件表示

ふぁらーさん
ふぁらーさん 10人以上のメンバーにフォローされています

ふぁらー さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・39歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

お久しぶり! 続きをみる

  • メンバーメールを送る