

















[美容液]
容量・税込価格:30ml・7,700円発売日:2012/9/3
2012/12/13 21:56:12
今回、バナー広告で目についた「米肌(MAIHADA)」の
「肌潤改善エッセンス」を使ってみました。
みんなのレビューをみたら「ベタつかない」「潤う」という意見多数。
私にとって「ベタつかない」というのは重要。
どんなにいい化粧品でも、使用感が不快だと反ってストレス。
それと何より、私の大好きな「お米」!
日本人のソウルフードですわよ!お米!
なんか肌に良さそうですよね〜♪←単純
容器はとっても大人っぽい。濃紺が上品。
凛としたカッコいい容器です。私の大好きなプッシュ式♪
私は顔から首まで2プッシュが適量です。
乳白色の液は、見た目にも緩い感じ。
手に広げたその時点でもベタつきはなく、
肌に乗せるとスーッと伸びて浸透!
よく、肌が手に吸い付く…っていうのがありますが、
そう言う感じではなくて、本当に全くベタベタ感がないんです。
で、しっかり潤ってる感じも分かる。
家が無垢材と塗り壁で乾燥が酷く、これはヤバい…と思っていたのですが、
肌潤改善エッセンスをぬって寝た翌朝はお肌がもっちりしているんです。
朝使うと夜までしっとり。しつこいですが、ベタつきはありません!
保湿という点ではかなり優秀。
ただこの商品名、肌潤「改善」エッセンス。
潤うだけじゃなく「改善」してくれる?
私はそこに多いに期待しています!欲張り過ぎかしら?(笑)
まだ目に見える「改善」は他にないので、
楽しみに使い続けてみたいと思います♪
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:70g・1,760円発売日:-
2012/11/28 14:51:50
大好きなスキンケアやメイクの中で、面倒くさい〜というのとは別に、
唯一「嫌い」なのが日焼け止め。あの重い感じ、皮膚呼吸止まりそう…。
最近ではその点も随分改良されてますが、まだまだ(汗)
化粧水〜くらい軽いのが出ないかしら?無理?
そんな中、去年辺りからちらほら目にするスプレータイプの日焼けどめ。
とっても気になっていたのだけれど、近所ではお目にかかることができず。
しかも手持ちのものがまだたっぷり残ってて、機会がなかったのですが、
今年はDSでもコーナーが設けてあったりして、かなり浸透してきたのかな?
で、早速使ってみました〜♪
ミストタイプの化粧水がちょっと苦手なので、同じような感じだったら
ヤダな…と思いながら、まずは腕にシューッ!
これはっ!例えるならまさに「制汗剤」!エイト○ォーみたいな感じ!
雫や粉がつくでもなく、さら〜っと軽い♪いや〜、本当に感動モンです。
強いて言うなら、
軽過ぎてちゃんとついてる?って不安になる→つけ過ぎる→すぐなくなる…
ってのが心配なくらい(汗)
いや〜、これは革命的ですね!いい!
たくさんあるスプレータイプの日焼け止め。
その中でライオスを選んだのはSPF50+!PA+++!
顔やボディーだけでなく、髪にもOKで、石鹸の香り〜
という点で文句なし。
顔につけることと、子どもたちにも使いたい…ということを考えると、
もうちょっとだけ香り抑え気味だと嬉しいな〜と思いました。
が、これ、リピート間違いなしです♪
実は今まで秋冬の日焼け止めはサボってました。
今年からはストレスなく、一年中紫外線対策ができそうです♪
[頭皮ケア]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2012/3/1
2012/11/14 11:51:58
@コスメさんのプレゼントでいただきました!
シャンプー、リンスとセットで使っています。
まず、容器がいい。高級リゾートホテル!って感じです。
形状も頭皮に直接オイルが付けやすくなっていて○。
そして香りも上品で癒される〜。
生姜エキスの効果でしょうか。
マッサージしているとじんわり温かくなって、
血が通い出した〜!と感じます(笑)
本当に気持ちがいいです。
我が家は時々ダンナと頭皮マッサージをしあうので、
洗い流さないタイプだともっと使い勝手がよかったです。
サラヤさんの商品は二人の息子が赤ちゃんの時
「arau」の洗剤や石鹸でお世話になりました。
家族みんなで安心して使えます!
2012/11/14 11:32:26
ノンシリコンが髪に良いのか悪いのか??なのですが、
あれこれ試しています。
ただ、やっぱりノンシリコンってキシキシするし、泡立ちもイマイチ。
リンスを使うと大丈夫だけど、同じラインのじゃないとダメ!とか(汗)
でも、どんどん研究が進んでいるみたいで、改良されてますよね。
で、これはかなりいい〜!と家族全員納得したのが、
@コスメさんのプレゼントでいただいたココパーム!
まず容器!リゾート高級ホテルって感じで、見る度に気分が上がります♪
そして香りは何の香りか?ですが、ふんわり優しい香りで癒されます。
注目すべきは泡立ちの良さ!
今までノンシリコンに難色を示していたダンナも納得。
きれいに泡立つので、5歳児も自分で髪が洗えます♪
そして「リンスは髪がぺちゃんこになる」と言って使わなかった
柔か〜い毛質のダンナ、「これはふわっとなっていい!」と
毎回リンスも使用している様子。
一方、毛質の固い私は、心無しか髪の毛が柔らかくなっているような
気がしています♪
このココパーム、よくよく見たら、サラヤさんの商品でした。
二人の息子は赤ちゃんの時「arau」の洗剤や石鹸にお世話になりました〜。
サラヤさんの商品なら安心して使えます!
2012/10/24 14:06:05
ここ数年お気に入りなのがグレープフルーツの香り。
もともと柑橘系の香りは好きだけど、なんか癒される〜のです。
そのグレープフルーツ、しかも天然グレープフルーツの香り!
ということで、使ってみましたナーセリーWクレンジング!
容器もポップで明るい感じがいい。
中身はジェル状でゼリーみたい。
で、手の平に広げると香りが〜♪
グレープフルーツ好きにはたまらない!
と〜っても爽やかな香りがします。癒される〜♪
ですが…顔につけると、伸びがイマイチ。
ジェルが固くて馴染みがよくない。なかなかお化粧が浮いて来ない…。
W洗顔不要ってことですが、う〜ん…
流した後もさっぱり感はないかな…。
せっかく最高の香りなのに〜、残念です。
使用感、効果、香り、容器のデザイン…パーフェクトって難しいですね〜。
二人の小さな息子たちのために、きれいなお母さんでいたい! 続きをみる