表示
一覧
個別

絞り込み:

414件中 91〜95件表示

*英里*さん
*英里*さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿414
マリ・クレール / クリームアイカラー(シアーグロッシィ)

マリ・クレール

クリームアイカラー(シアーグロッシィ)

[ジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:990円 (編集部調べ)発売日:-

5購入品

2008/9/7 01:00:56

メイベリンのクールエフェクトシャドウクリームを使う事、約8年(!!)。
毎日ごく少量しか使わないので全然なくならなかったのです。
それを最近ようやく使い終えました。
しかし結構気に入ってたのにいつの間にやら廃盤になってるし(笑)。
…って事で似てるこれをget。


クリーム状…というよりは柔らかーいジェル状のアイカラー。
アイシャドウ使う前のベースとして指で伸ばして使っています。
私が使っているホワイトは輝きだけをのせる感じ。
片方のまぶたでゴマ粒ほど量しか使わないせいもあって色はほとんどつきません。
でもキラキラが細かくて綺麗です。ギラギラのラメは苦手なのでこれくらいがちょうどいいですね。
上に乗せるアイシャドウの色も選ばないのでとっても便利。
マットな色でもほどよく輝きがプラスされるのです。
パッチリ目の人はこれだけにマスカラでもピュアっぽさが出て可愛いと思います。


塗った後表面がサラサラなのはいいんだけど、時間が経つとほんのちょっと乾燥するかな?
でも逆にこってりしたテクスチャだと上に乗せるシャドウもムラになっちゃうだろうし、難しいとこですねー。


小さいチューブ状なので持ち運びにも便利です。普段はアイメイクをリタッチすることはないので持ち歩くのは外泊の時だけなのですけど。
それでもやっぱり私のメイクに欠かせないものの一つ。


今回は早めに使い切れるように頑張ります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*英里*さん
*英里*さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿414
ルナソル / コントロールメイクアップベース 02 Lighting

ルナソル

コントロールメイクアップベース 02 Lighting

[化粧下地]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2008/2/22

2

2008/9/7 00:53:02

ずーっとファンデ代わりにニナリッチのバーズニュアンセを愛用してきた私。
なのになのに化粧品事業から撤退…(号泣)!!

…って事で後継者を探す旅に出ている真っ最中。
特に隠したいトラブルがない&素肌っぽいナチュラル感命のため、カバー力は度外視。顔色がほんのり明るく見えるピンクホワイト系・時間が経っても皮脂でくすまず毛穴落ちしない・薄付きで使用感が軽い、というのがが私的重要ポイントです。



先日ルナソルでアイシャドウを買った時に、ファンデのサンプルと一緒にこちらのサンプルを頂きました。
ファンデは使わないのでスルーして、これのみを使用。


色は淡いピンクベージュ。
テクスチャはとっても軽いです。スルスル伸びます。
お陰でほんの少量ですみますね。
(サンプル一包を2日間使ったけどまだ余ってたよ)
ただ薄すぎて肌色補正力はほとんどないような。塗った後も顔色は全然変わりませんでした。
パールは結構入っているので艶は出ます。
艶肌好きの人にはいいかもしれないけど、セミマット好みの私はちょっと苦手…。
しかも伸びがいい割に使用感は結構重いので私の場合皮脂分泌活発なのでこまめに押さえないとテッカテッカに。
夕方鏡を見たらパールの輝きと合わさってなんとも不気味な顔色に輝いてました。我ながら恐かった(笑)。


落とした後も肌がなんだか疲れているように感じたので2日でお試し終了。
ファンデを合わせて使えばいいのかもしれませんが、単品での使用はオススメできませぬ。
どうにも国産ブランドのベースものとは相性が悪いなぁ…残念です。

使用した商品
  • サンプル・テスター
*英里*さん
*英里*さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿414
アニックグタール(海外) / プチ シェリー オードパルファン ロールオン

アニックグタール(海外)

プチ シェリー オードパルファン ロールオン

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:-発売日:-

7購入品

2008/6/20 23:27:37

梅田阪神のオペークで発見、興奮して即購入!
香りについては以前オードトワレでクチコミしてますが、プチシェリーはポードペッシュ、MaybeBaby、アントニアズフラワーズと並んで私の定番です☆
大好き!!


ロールオンタイプで中身はオードパルファン。
トワレよりパルファンの方が香りが丸く持続性も高いのですごく嬉しい〜♪(←パルファンの現品は高くて中々手が出ませぬ…)
量は10mlと多くはないのですが、プンプン香らせるのは好きではないので十分です。
手首や膝の裏にちょんちょんと付けただけでも結構香りますよ。
近づいた時やすれ違った時にほのかに香らせるには最適かと。
スプレー式より使いやすいので私はこの形状、好きです。


細長いガラスの容器に洋ナシのイラストが描いてあってとても素敵なのですが、長いし割れるのが怖いので持ち運びには向かなさそう…(^^;;
私は付け直しをしないので自宅使用のみで問題ありませんが。
外箱も洋ナシ・薔薇・リボンの柄がとっても可愛くて、毎日眺めてはうっとりしております。
お値段も買いやすいし(まあ量を考えると高いんですけどね)プレゼントにいいかも。
限定なのでお求めの方はお早めに〜。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*英里*さん
*英里*さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿414
It’s skin(韓国) / M.D.FORMULA  NUTRITIOUS BB CREAM

It’s skin(韓国)

M.D.FORMULA NUTRITIOUS BB CREAM

[フェイスクリーム化粧下地]

税込価格:-発売日:-

5

2008/6/17 23:37:29

とにかく軽い!!
今まで試したBBクリームの中で一番軽いです。
ほんと何もつけてないみたい。
クリームというよりはミルクっぽいテクスチャで、少量でもスルスルのびます。
お陰でパウチサンプルでも3〜4日間使えました(笑)。


色はほどよく明るいナチュラル。
あまり白くはなりません。
ちょっとピンクがかってる気もします。
女の子っぽい肌色でした。
上からパウダー(愛用のレビューのフィニッシュパウダー)はたいたら思ったよりきちんと感が出たので、BBクリームにしては意外とカバー力もある方なのかも。
乾燥しなかったし、くすまなかったし、崩れ方も汚くない。
むしろ小鼻の毛穴は綺麗にカバーしてくれました。
香りは化粧品ぽいパウダリーで甘めの香り。
余り強い香りではないのでMISSHAやキャシーキャットよりは平気でした。
でも香りのついたベースものが苦手な方は気をつけた方が良いかも。


UVカット効果がない(多分。サンプルのパッケージにUVカットの記載がないので。SPF15PA+のやつとは別なのだと思います)のは残念ですが、この軽さはかなり好印象。
同じくUVカット効果がなく日焼け止め必須なHANSKINのキャビアはよりしっとり度が高いので、春・夏の平日に使うならこれでもいいかも。
キャビアを秋・冬にして休日など外出時間の長い日は日焼け止め効果のあるスーパーマジック。
そんな使い分けをしようかと計画中でございます。

使用した商品
  • サンプル・テスター
*英里*さん
*英里*さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿414
いち髪 / 和草オイル 2008(旧)

いち髪

和草オイル 2008(旧)

[アウトバストリートメント]

税込価格:オープン価格 (生産終了)発売日:2008/4/7

4購入品

2008/6/12 21:07:15

シャンプーコンディショナートリートメントときてこちらのオイルも購入。
いち髪ライン使いしてます。
夜はタオルドライ後のドライヤー使用前に。
朝は軽く髪を塗らした後に馴染ませてからブローしてます。


いち髪のライン全体に言えることですが、使用感は軽め。
べったり重いオイルではなく、結構多めに使ってもサラサラしますね。
余りしっとりしすぎても髪を洗っていないように見えそうなので軽めはいいんですが、もうほんの少しだけしっとり感があってもよかったかな。
一時期に比べたらかなり綺麗な髪になったけど、毛先はカラーもパーマも矯正も経験してる部分なのでチリつきが気になるのです。
でもまだやったことないけど、この軽さだったら外出時に携帯してパサつきが気になった時にも使えそう。
容器も小さめだし。


香りは鼻を近づけないとわからないくらい穏やかではありますが、朝使えば半日くらいは残ってます。ブローの仕上げにも使うともちょっと残ります。
あくまで接近戦用ですねー。
この香り大好きなんでついつい仕事中に自分の髪を匂ってしまうくらい(^^;;
桜餅のようなほんのり和風の香りにさくらんぼのような甘酸っぱさを乗せた香り。
どことなくゲランのチェリーブロッサム ラブリーに似ている気がして、よく合わせてつけてます♪
ゲランの香りはしっかり香るのであくまで控えめに。
桜の香りと言えばPOLAのサクラガーデンのコロンも持っているんですが、フルーティーさのバランスがラブリーの方が近い気がする。
ってかいっそこの香りのヘアスタイリング剤、特にヘアフレグランス作ってほしい…。


こちらもシャンプーコンディショナーを使い続ける限りはリピートするつもりです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

414件中 91〜95件表示

*英里*さん
*英里*さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

*英里* さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ショッピング
  • ネイル
  • ダイエット
  • インターネット
  • Twitter

もっとみる

自己紹介

輪郭は面長でピンク寄りイエベ(でもあんまりPC気にしない)色白、表面オイリー風味のインナードライスキン。 眉は太め、二重の猫目で口大きめ唇厚め、丸く… 続きをみる

  • メンバーメールを送る