




































2005/5/1 03:05:26
2005年05.01 また追記
多少の浮気はしつつも、基本的にこれ一筋でやっております。
ほかのものに浮気をすればするほど、これの低刺激さ圧迫感のなさ、肌への負担のなさが、
身にしみてわかり、ますます愛しくなってしまいます。
さて。これからこの下地にとっては一番きつい
「とろける」季節がやってまいりますが、どうやって乗り切ろうか。
なるべくならほかのものを使いたくないのね〜。
今のものは私としては完璧だと思うので改良して欲しくないけど、
もう一種類これとは別に、水や汗に強いタイプがあったらいいなと思います。
とにかく私にとって今一番「なくなったら肌の死活問題」のコスメです。
---------------
2005.02.18 追記
使い始めてはや半年以上経ちましたが、
相変わらず素晴らしい使い心地です。
というか、夏の間は溶けて困ることもあったけど、
寒くなるにつれてそういうこともなくなるので、
余計に使いやすくなって評価アップです。
「とにかく低刺激!」今までの油膜がはったような数々の下地の使い心地が嘘のようです。
ずっと使い続けます。石鹸で落ちるのも相変わらず最高です。
--------
2004.07.07
いいです!久しぶりに出会えた感動コスメ。
多分これから長〜い付き合いになりそう。
日焼け止めって、どうしても肌に刺激があるんです。
どんなに低刺激だと謳われているものでも必ずそう。
私の場合、連日日焼け止めを付けると、
どんなにケアをしても必ずそのダメージで日に日に弱っていってしまいます。
日焼けの季節は、一週間に3日ほどすっぴんの日を作らないと夏はやっていけません。
なので、すっぴんの日はでっかい帽子のみで日差しを防ぐという悲しい生活をしていました。
またまた前置きが長くなってすみません。
それでですね、この日焼け止めをしばらく使ってみたのですが、
これは間違いなく、今まで私の日焼け止め使用の歴史上
最高に低刺激でダメージの少ない(ゼロかも)日焼け止めです。
今まで使っていた、資生堂のザ・スキンケアの下地(これも良い)がなくなったら、
もう生きていけないと思っていましたが、
はじめてそれ以上に肌に合う日焼け止めを発見しました。
塗っている時、日焼け止めを塗っているという重たい感じがない。
長時間つけていてもかゆくならない。
(ザ・スキンケアの下地はたまにかゆくなる。あと目に入ると痛くなる。
ヴェレダの日焼け止めも同じくたまにかゆくなる)
ベタベタせずにさっぱりめだが、
乾燥はせず、ちゃんと朝ケアしたままのしっとり感が持続。
白いモロモロや塗りにくさは確かにありますが、
洗顔して化粧水を塗って乳液を塗った後、
ベタベタの顔に素早く伸ばしてトントン叩き込めば何とかなります。
見た目もそれほど白くなりすぎず、
でもほんのり肌色をトーンアップしてくれます。
少しマットめですが、私は化粧水と乳液がベッタベタテッカテカのものを使っているので、
これを最後に塗ってちょうどいい感じ。
肌ののあらも程よく隠し、キメも細かく見えます。
今のところ大絶賛ですが、私の場合ある日突然合わなくなったりすることがありますので、
慎重に経過を見ていきたいと思っています。
とにかくあまりの良さと感動に思わず口コミしてしまいました。
また追って経過を書き込みします。
[化粧下地]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2004/4/19
2005/4/27 01:30:02
江原道さんからサンプルが送られてきて使ってみたのですが、
私には結構ピッタリあって意外と愛用しています。
グリーンのほうは色が合わず使えなかったのですが、
イエローが軽いクマ消しに丁度いいです。
普段はパックスナチュロンの日焼け止めを塗って、
ファンデは塗らずにベース終了(上にチーク程度は付けるよ)なのですが、
もうすぐ三十路のこのごろ、さすがにそれだけではツライ。
そんな時にクマなどがある目の周りにさっさっとこれを塗ると、
ナチュラルに明るくなっていいです。
ただし、あくまで薄づきですので、
完璧にクマ消しをしたい人にはおすすめできません。
肌の弱い私もこれは肌荒れしませんし、今のところ乾燥もありません。
シワシワになったりよれることもなく、なかなか優秀です。
サンプルがなくなったら現品を買おうと思います。
[リップグロス]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-
2005/4/20 14:29:19
春限定のテンダーピンクとテンダーピーチの感想です。
両方とも春らしい淡い色です。
しっかりベースを作ってからこれを塗ると、
儚げな(?)感じの清楚なメイクになります。
パールもきいていてキラキラと可愛い(ギラギラではなくキラキラ)。
タール色素不使用で荒れやすい私の唇も荒れることなく、成分も安心。
なのに何故☆5つかというと、
両方とも少し色が薄めで、
秋限定の濃い目のピンクのほうが私の顔色に合うから。
秋限定のはすっぴんに使用してもOKだったのですが、
今回のは色が淡すぎて、すっぴんにつけると
ぼやっとした間の抜けた顔になってしまい、ちょっとあわないかなー、と。
でもとてもよい製品です。
なんだかんだいって春らしいテンダーピンクを愛用してます。
2005/4/20 14:20:15
この春限定の2色の感想です。
ピンクとグリーンの2色を買いました。
ベルメールの限定ものはパールが入っていてとても可愛いので、
いつも楽しみにしています。
今回の2色もとても使いやすいと思います。
購入時はピンクのほうの使用が多いかな、と思っていましたが、
意外や意外、グリーンの使用のほうが多いです。
目の上全体に一番明るい色をさーっと塗って、
まつげの付け根あたりに太目のアイラインのように一番濃いグリーンを、
あとは目じりから上のほうに中間色をぼかすと、
なんともいえない涼しげなすっきり目になります。
一重まぶたなんですけど、なかなかいいです。
最近目に色物はのせなかったんですが、
これを買ってから目元に綺麗な色をのせて遊ぶ気持ちがまた沸いてきました。
タール色素不使用なのもエライ!
[パウダーチーク]
税込価格:- (生産終了)発売日:2004/8/20 (2005/2/18追加発売)
2005/4/20 14:05:07
この春限定の2色の感想です。
昨年の限定水玉チークも良かったのですが、
今度の限定チークはそれを上回る良さでめちゃくちゃ使えます。
水玉チークの悪いところを改善してよい部分を強調した感じかな。
以前のは発色がイマイチだったのですが、
これは発色もひとはけでしっかり出るし(でも濃すぎない)、
それでいてふわっと付くし、
ほんのりパール感もあってお肌を生き生き綺麗に見せるし、
何よりもタール色素不使用で安心&刺激がない。
ピンクとオレンジどちらの色もとても可愛いです。
ピンクは綺麗&可愛らしく。オレンジはナチュラル&健康的に。
これからもベルメールの限定チークシリーズが楽しみです。
もちろんストックも買いました!
いつの間にか30代後半になってしまいました。 現在は、化粧水と乳液のみで、 スッピンおばさんとして楽に毎日を過ごしています。 洗顔は、夜に、白雪… 続きをみる