




























アルティミューン パワライジング コンセントレート IIIn
[美容液]
容量・税込価格:30ml・8,800円 / 50ml(レフィル)・12,650円 / 50ml・13,200円 / 75ml・17,600円発売日:2023/10/1 (2024/9/1追加発売)
2023/12/21 23:42:15
今まで毛穴やシワの美容液ばかり使っていたので、ハリの美容液って、どんなもん?と思いつつ使っていましたが、朝のスキンケアに使うようになってからなんとなくわかったような気がします。
とにかく潤ってて、朝つけたら一日中潤ってます!
ハリが続くって、肌がしぼまないってことか!と実感。
潤ってるけど、テカるわけではないし、朝のスキンケアに使ってほしい。
2023/8/24 22:25:05
シートの素材はかため。破けたり、伸びたりしないので扱いやすいです。
またシートが大きめで、顔が大きめの私でも生え際から顎まで余るくらいです。
目の穴部分もシートが完全に切り取られてはなく、蓋みたいになってるタイプなので瞼にもパックできるので、本当に顔面パックできます!
液体はジェルっぽいので、垂れないし乾かないのでパックしたまま動き回って家事しても大丈夫でした。
ただジェルにありがちな、外したあとちょっと突っ張るような乾き方…
すぐにクリームを塗布すれば特に気になりませんが。
2023/8/19 12:22:25
地毛、剛毛、ほぼストレートです。
剛毛なのでずっとミルクタイプは敬遠していて、オイルばかりでした。
何となく、29歳になり髪質が少し変わったなと感じていて、いろいろ調べていたらこれがよく出てくる。
サロンでもよく使ってもらってたシリーズだけど、その時もイエローのオイル?だったしなーと悩みつつ、あの時はカラーもしてたしなー今は地毛だしなーなどと考えた挙句、購入笑笑
結果、良い感じです!剛毛にもなぜかこのミルクは浸透してる。つけすぎたかなって思っても、荒めのくしで馴染ませてブローすれば良い感じだったりする。髪洗ってない人にはまぁならないので、これは使いやすい。
髪が柔らかくなるって言われてるけど、確かにそのような触り心地かも。
ドライヤー後も少しペトつくような質感で、コテやアイロンでセットしやすい。髪質が柔らかくなったと感じるのは、このときに形がつきやすいからかな?
ポンプは重めというんでしょうか、出す量を調節しやすくて使いやすい!
2023/8/19 12:17:41
【鼻の毛穴ドUP写真すみません】574ライトサンド
黄みよりのちょいラテ肌な私には明るいというより、白いなーという感じでした。明るさというより、色味が合ってない感じです!以下、感想は使い心地を書きます。
混合肌で、おでこと鼻、鼻周り、あごのテカリが気になる肌質です。
テカリが気になる箇所にはサラッとした毛穴埋め下地、ほっぺには毛穴埋め保湿下地を使っています。
その上にこちらを使ってみての感想です。
流れるくらいゆるめの液体で、すぐ固定される感じなので手早く指で広げておいた方が◎
そのあとクッションファンデ用のパフでぽふぽふすると、パウダリーな仕上がりになります。
端正な質感。
能面にはなりにくい、少し透け感がある液体だなーと思います。
カバーしたいところには重ねればいい感じでぼやけてくるので、すごく使いやすかったです。
鼻や頬の毛穴に入り込むと白く目立つのだけ、気になります。
メイク前のスキンケア、下地、パフとの相性かなと思うので使い方はもっと研究したいです!
マット系、カバー力強い系ファンデは頑張ってる感というか、化粧感が強くて今っぽくないし、自分のファッションには合わないなーとずっと思っていたので、キタコレ!!!感。
感動した。
のびがいい液体なのと、中身が多いのでなかなか減らない。
28歳になり、エイジングケアや垢抜けを意識するようになりました。 メイクは崩れにくさとケア効果を重視し、 薄めに!やりすぎない!こんなもんでいっか!が… 続きをみる