表示
一覧
個別

絞り込み:

126件中 71〜75件表示

okoquさん
okoquさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿126
ブルジョワ / ヘルシーミックス コンシーラー

ブルジョワ

ヘルシーミックス コンシーラー

[コンシーラー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/1/26

7購入品

2011/4/12 11:20:44

これ…なんてステキなコンシーラーなんでしょう!!
ていうか、こんなコンシーラーあったんですね!

コンシーラーでよく聞くメンドーくさい点(色が合わないとツライ、目の下とかに使うものなのに乾燥する、硬い、ヨレる。。。etc)などを、かなりの確率で払拭してくれます♪

他の方も書かれてますが、51番、52番ともすごくきれいな肌なじみのいい色で、色味がしっかりあるのに、透明感もあり、クリームファンデのようなやわらかさで皮膚のうすい部分や広い範囲に塗り広げても乾燥せず、よれず、けっこうずっと顔の動きについていってくれます。

そしてサラッと快適なまま、色がくすまず、キレイです。

ありがたい遺伝のおかげか、もともと肌の色むらが少なく、コンシーラーに縁がなかったんですが、最近、目の下の疲れが気になりだし。。。

で、いろいろテスターしてみたんですが、上記のメンドー臭さ満載のコンシーラが多い中で

「え?ブルジョワにコンシーラーあるんだ。期待できそうにないなア」

と、何も考えずにつけてみたら、

もうお疲れ感マックスの目の下が、ぱーっと明るく、信じられないくらいキレイに。。。

顔全体もいきなりキレイになったような印象で!?一瞬何が起こったんだろうと思いました。

夕方18:00くらいにつけて、0:30くらいに落とすまで、ずっとそのキレイさが持続した感動も忘れられず、翌日、もう1回2色ともテスターして、現品買いました!!

私が買ったのは51番です。51番は気持ちバニライエロー系肌色、52番は気持ちピンクオークル系肌色。明るさは51番の方がやや上。52番は自分の肌の色にかなりマッチしすぎてて、目の下に使う時にもうちょっと明るさがほしかったので、51番にしたんですが、とても良かったです。

これ、ベストの使い方は目まわりから頬のカバーだと思います。
広範囲用のコンシーラー
みずみずしくのばしやすいテクスチャーで、皮膚のうすいところにいいです!
塗ってる間も負担にならない〜♪

シミとか目の下の疲れ・くまは隠すというよりも、明るさとキレイな肌色でパーッと飛ばす感じですが、とにかく透明感があるので、ベースメーク薄めの人が使っても違和感なく、キレイです。

シミやニキビ1個分、とかポイント使いだと、あんまり効果を発揮できないかも。。。

ちなみに、落とした後も肌疲れがないです。
このシリーズのファンデも評判いいですね!ちょっと気になりだしてます。

ホント、いいもの見つけた!!

パッケージのかわいさ、コンシーラーにはあり得ないようなフルーティーな香りにもテンションがあがります♪
とりあえず、1本使い切ります!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
okoquさん
okoquさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿126
MISSHA(ミシャ) / シグネチャー BBクリーム(旧)

MISSHA(ミシャ)

シグネチャー BBクリーム(旧)

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/7/21

5

2011/3/29 16:25:19

ミシャの赤パケをネットで韓国から買った時、こちらのサンプルをつけてくれて。あんまり評判いいんで使ってみました。No.21です。ちなみにいつも使ってる赤い方も21。

手に出した感じはゆるくて、BBクリームというよりファンデです。
そして伸びがいいんだけど、直後はかなり「塗ったー!!」って感じ。。。

ナチュラルのナの字もなく、うーん、どうなんだろう、と思ってましたが、30分もするとすごくきれいに肌になじみました!!
セミマットな感じになり、ポイントメークもキレーに引き立ちます。

こいつの実力はここから!!

それから何時間も経つごとに、どんどんきれいに肌になじみ&密着し、塗りたてはいかにも乾燥しそうなファンデっぽいテクスチャーなのに、全然乾燥しない!

サンプル1包でラクに3回くらい使えましたが、毎回キレイな仕上がりが楽しかったです。

私はミシャの赤パケの方が肌色に近いので、この季節は普段使いしており、シグネチャーは、同じ21番でも、明度は同じで、赤パケよりちょっとだけ黄み・ベージュが入ってます。
なので、こっちの方が地の肌色に合ってる人もいると思います。

私はシグネチャーの色だと、赤パケよりもメイク感が出ました。

17℃〜18℃くらいの暖かい日に使ってましたが、下地に日焼け止めを塗ったせいもあるのか、崩れまったくなし!夜落とすまでキレイなままでした。しかも、肌疲れや毛穴づまりもないので、やっぱりBBなんだなーって感心しました!

すごく透明感がある!とか超ナチュラル!な仕上がりにはならないかもしれないけど、自分にとっては、ただ塗って少し時間おくだけでこんなにキレイになるなら、気合い入れたメイク顔にしたい時に使いたい〜。

これで夏でも溶けなければ、ホント、レブロンのかわりに使いたいくらいなんだけど。

次回、現品買うかもしれないので、それまでは☆5つで。
ミシャ、何だかすごく自分の肌に合ってるのかも!

あ、ちなみにこれ使ってた日に、用があって某大使館に行ったんですが、そこの女性スタッフ(ヨーロッパ系の人)に「ホントに30代後半なの?ウソでしょ!!」と何度も言われました。。。

使用した商品
  • サンプル・テスター
okoquさん
okoquさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿126
ダイソー / Natural Henna

ダイソー

Natural Henna

[ヘアパック・トリートメント白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

容量・税込価格:80g・110円発売日:-

7購入品

2011/2/21 17:49:01

☆追記 星1つあげました!アーナンのへナが買えなくなっちゃった今、私にとってのナンバーワン・へナ(笑)です。さらにこちらと、最新の「隠しハイライト」との併用も、再口コミにて書きました!

(前回の記述)
このへナ…どっか悪い点なんかあるんでしょうか??
すごく気に入ったんですけど!

私はもともとへナ歴3-4年、ずっとアーナン・こだわりのへナ愛用者だったので、ダイソーへナはあんまり気に留めてなかったんですが、ある日、近くのダイソーに大量に置いてあったので、クリアとオレンジを買って帰りました♪

そして、へナユーザーとは言え、アーナンとはまた違う、ダイソーへナの特徴もあるのでしょうから、ここの口コミを読んでよーく勉強し、以下の手順で実行しました。

☆混ぜ物
40グラムのオレンジへナに、カモミールティー(ティーバッグのもの)、オリーブオイル、ヨーグルト、レモン汁(実際に絞ったもの)

すっごいトロットロになるまでちっちゃい泡だて器でよーくかき混ぜ、一晩放置。

アーナンのこだわりのへナは鮮やかな緑っぽい色で、すぐ塗れるようになってるんですが、こっちはやや茶色っぽい。匂いはほぼ同じです!ついでに言うと滑らかさもほとんど変わりません。

ただ、ダイソーの方はすぐに塗ると染まらなかった!ってコメントも多かったため、一晩放置は必須かなと思いました。
放置してたら、心なしか色が緑っぽく変わってきました。

パッチテストもしたんですが、放置の前のへナはほんとに肌に残らず、すぐに色が落ちる!でも一晩放置後は、手袋をしないと手が激しく染まりそうな、キケンな雰囲気が漂っていました(笑)

あまり染めたくない人、トリートメント目的の人→30分後
バッチリ、白髪なども染めたい人→一晩放置後

がいいんではないでしょうか?

で、私は事前に洗髪はしませんでした。アーナンで「そのまま塗り」に慣れてて、メンドイなと思ったので。前日に普通に洗髪&トリートメントして、乾かす時にオイルやスタイリング剤をいっさい付けませんでした。

でも、それでもバッチリでした!

白髪が目立つ頭頂部をメインに、髪全体に両手でもちゃあーっと塗りつけ、上からベベーッとラップを貼り付け…ちょうど友達から電話がかかってきたので2時間くらい長話。

その後、お風呂へ。オイルが入ってるのと、なんたってへナ慣れしてるから洗い流すのなんてさして大変でもなく、そのあといつものシャンプー(少なめ)&トリートメントして、乾かしたら…。

感激!!!

何が感激したかって、思いのほかカモミール&レモンが効いて、いい感じのイエローブラウンが白髪にも、髪全体にもしっかり入ったんです!

他のコメントで、イエローに関してはターメリックを混ぜてらっしゃる方もいたので、次回やってみようかと思いますが、オレンジを抑え目にしてイエロー系メイン、ついでに髪色ちょっと明るくなんないかな、という希望の方には、カモミール&レモン、お勧めですよ!

やっぱりアーナンの方がさらにしっかり染まるし、カモミールのイエローも反映されるんですが、私はダイソーへナ&カモミールの色合いもかなり気に入りました。

今後は

すぐに手早く白髪を染めたいな→アーナン
ゆっくり全頭やりたいな→ダイソー

で、使い分けようと思います。

リピート&買いだめ決定!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
okoquさん
okoquさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿126
La Pensee(ラパンセ) / オートマティック リップライナー

La Pensee(ラパンセ)

オートマティック リップライナー

[リップライナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5購入品

2011/2/4 16:48:24

たまたま入った近所のキャンドウに数本残っていて(きっともうすぐなくなっちゃうんでしょうね…)なんか直感的に「これはイイに違いない!」と思ったので、
ベージュ系(ベージュブラウンみたいな?)とローズ系のを2本ずつ買っちゃいました。残り本数からして、ほぼ買占め(笑)

100円ライナーは、以前シルクでもラッキートレンディ?のピンクベージュのライナーを、捨ててもいいや、くらいで買ったのですが、色も描き心地も最高で、また買いに行ったら店頭から消えてて、悔しい思いしたので…。
ほんとにあなどれないんですよね。

そして結果、とてもよかったです。
セザンヌや無印より全然使いやすい。使い心地としては、旧セルフィット(現インテグレート・グレイシー)に似てると思います。

芯がやわらかく描きやすくぼかしやすい。しかも繰り出し式。100円なのにしっとりして、唇があれることもなく…。
リップメイクはほとんど、ライナー+グロスですが、肝心の発色もよくて、後ろキャップの色とほぼ同じ。買う前に試せなかったけど不安はありませんでした。

ベージュ系は、ピンクベージュ、ピンクコーラル(オレンジピンク)、レッドベージュ系のグロスのライナー、
ローズ系は、クリアレッドなど、クリア系カラーのグロスのライナーとして使ってます。

ややマットな色味ですが、グロスを塗ってぼかすのでちょうどいいです!

まだ残ってたら全部買っちゃおうかな。
すっごくいいんだけど廃盤の危機があるので☆5つです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
okoquさん
okoquさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿126
柳屋あんず油 / 柳屋 あんず油(旧)

柳屋あんず油

柳屋 あんず油(旧)

[アウトバストリートメント頭皮ケアその他ヘアスタイリング]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

7購入品

2011/2/2 15:46:26

髪をストレートにしてから、
トリートメントスタイリングとして久々に大島椿の良さを味わってましたが、
あんず油も良いですね!

試しに小サイズを買いました。
オイルとは思えないさらっと加減、でも髪はちゃんとまとまって、朝起きた時の髪のツヤにテンションあがりました♪

自分にとっては椿同様、タオルドライ後の2-3滴がベストって感じです。
椿はかなりしっとりするので朝は使いませんが、あんず油は朝でも使えそう。
パーマヘアにも重くならず、良さそうです。

また、香りですが、かなり「微香」です。
私はお風呂上り、ボディデリのローズとかけっこう香りがするものをつけちゃってるので、そのせいで余計わからなかったのかもしれないけど、オイルとは思えない軽さと、油臭さのなさで、本当に好印象でした。
なので、自分の中では

カラーリング直後やパーマ直後などの髪が危険な状態→大島椿
普段のスタイリングトリートメント→あんず油

という位置づけでこれからも使おうと思います!
ちなみに、小サイズがドラッグストアとかではなかなか見つけられなかったのですが、アマゾンで安く買えました♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

126件中 71〜75件表示

okoquさん
okoquさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

okoqu さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ファッション
  • 読書
  • スポーツ観戦
  • 料理
  • 映画鑑賞

もっとみる

自己紹介

ライフワークとしてグラフィックデザイン&ヒーリングサロンをやってます。 でも、コスメもライフワーク…?っていうくらい好きで、いつかこれらをミックスし… 続きをみる

  • メンバーメールを送る