


















[パウダーチーク]
税込価格:3,850円 / 4,950円発売日:2008/8/7 (2018/4/20追加発売)
2015/3/5 00:20:31
ジャスト ア ウィプス使用です。
私がずっと探し求めていた理想の色でした。
白ピンクの頬に憧れて、可愛い白ピンクになると話題になるチークはたくさん試してきました。
キャンメイクからシャネルまで様々試しましたが、どれをつけても赤くくすんでしまう…
肌色は色白だと言われるほうです。
カラー診断は受けてませんが、カバーマークのジャスミーカラーはYN10を使用していました。
ピンクがピンクに発色しないなら、ラベンダー色がいいのでは?と思い、同ブランドのパウダーブラッシュ「フルオブジョイ」とともにこちらもつけてもらいました。
フルオブジョイは完全に紫に発色して不自然な頬に。
フルオブジョイを完全に落とした後につけてもらった、この「ジャストアウィプス」が白ピンクに発色しました!
正直期待していなかったのに!
悩みの赤みは時間が経っても現れず、白ピンクのまま。
おそらく、ぎっしり入ったシルバーパール(ラメ?)の効果だと思います。
ぎょっとするほどギラギラしてますが、つけると艶っぽい質感になって自然です。
ちなみに私が理想とする白ピンクは、コーラルっぽさは全くない、うっすら紫がかった淡いピンクです。
探し求めた透明感のある爽やかなピンク。
サイバーな見た目ですが、試す価値あります。
おすすめです。
[口紅]
税込価格:- (生産終了)発売日:2011/3/30
2012/6/11 00:00:53
購入した色は56 CHANCE チャンスです。
人に頼んで買ってきてもらったので、実際の色味を見たのは手に入れたとき。
正直、あまりの「ピンク」に驚きました。
クレヨンのももいろのようなピンクです。
「これ一本で完成」というクチコミが多いですね。
確かに潤いも艶もあるので、自分に合った色ならこれ単体で十分だと思います。
でも私の場合、普通のリップクリーム(薬用の固いやつ)の上からつけると綺麗に色がのりません。
もともとの唇の色はそんなに濃いほうではないですが、チャンスのピンクと肌の色が合わなくて、唇が浮いて見えます。
しばらくはお蔵入りしていたのですが、ふとディオールのリップマキシマイザーの上から塗ったらどうだろう?と思い、挑戦してみました。
正解でした。やってみてよかった!
リップマキシマイザーの上に重ねることで、ピンクが柔らかく発色して、透明感がでました。
直塗りより白っぽい発色になります。いい意味で予想外の発色。
肌の色とも合って、浮いちゃうこともないです。
白っぽいピンクの唇って可愛いですよね。
私の理想です。桜みたいで、女の子らしくて。
それを狙って買ったものではないですが、思わぬところで理想の色に出会えました。
「チャンス」という名前がすごく素敵。
本当に素敵なチャンスを掴めそうな、前向きな気持ちになれます。
香水もシャネルのチャンスを使っているので、併せて使っていこうと思います。(もともとそれが狙いだったのですが。)
潤いも艶も上品なので、ほかの色も試したいです。
今度はオレンジ系を買ってみたいと思います。
2010/2/14 18:57:57
ピンク〜ボルドーのグラデーションのアイシャドウが欲しくて購入しました。
色はWN-2です。
1000円以下と思えないくらい、しっとりとした粉質で発色がとても良いです。
左端の薄いピンクは目元のくすみをしっかり飛ばしてくれます。
おかげで他2色が際立ちます。
真ん中のピンクは赤味が強い可愛らしい色。
左と真ん中だけだと可愛らしい少女のような配色ですが、右の締め色が一気に大人っぽくしてくれます。
右の色はボルドーなんですが、塗ると黒と紫が混ざった赤に発色します。
ちょっと時間が経った血みたいで毒々しい色です。
でもこの毒々しさが色っぽい雰囲気にしてくれます。
色にも発色にも文句はないのですが、持ちが悪く、崩れ方が汚いです。
夕方には目元のグラデーションは姿を消し、全ての色が混ざって汚いのです。
伏し目にしなければわかりませんが、やっぱり1000円以下か・・・といった感じ。
色は気に入ったのでなくなるまで使い続けますが、リピはしません。
ボルドーシャドウを他に探します。
2010/1/13 11:27:44
免税店で購入しました。こんなに高いシャドウを買ったのは初めて!
色は508番のヌードピンクデザインです。
見た目の可愛さだけで買いました。
でも初めて使う日に少し後悔・・・。
「CD」と刻印されている真ん中の、オレンジ色の強いブロンズのようなブラウンは苦手な色だったからです。
つけてみると確かに真ん中の色は腫れぼったく見えます。
でも左上のブラウンを重ねることで目元が引き締められて、腫れぼったい×引き締めで立体感のある目元になったんです!
ナチュラルなのに目力が強くなります。
つけ方は箱の裏に書かれたやり方と同じです。
左上のブラウンは本当に秀逸です。とても気に入りました。
ただ「ヌードピンク」という名前なのに、ピンク系の目元になりません。
無難で自然なブラウンメイクです。
モチは最高です。
つけたてより、夕方のほうが自然なグラデーションになっていて綺麗です。
よれたりません。吸い付くようになじんでいます。
でも5色もあるのに、色を重ねる楽しさに欠けます。
左下のピンクは全く発色しません。
ベースとしての役割のみなのでしょう。
右上もピンクですが、塗るとラメだけがのります。
上品なピンクのラメで可愛いですが、色味でいったら存在感に乏しい。
もっとピンクっぽさが欲しかったな・・・
右下のライナーは全く意味を成しません。使わず、ないものとしています。
5色も重ねているのに、塗ってみて分かるのは左上と真ん中の2色だけ。しかもブラウン。
せっかく高いお金出したのに、無難すぎるんです。
もっと色で遊びたかったな。
あまり褒めてないクチコミになりましたが、ブラウンの優秀さと持ちの良さに驚きました。
デザイナーは買いませんが、ディオールのシャドウはリピしたいです。
2009/10/24 11:45:34
ピンクミラージュ持ってます。
恋コスメだと知って買いました。
どぎついピンク色に驚きましたが、セットのベージュの上に塗ってみると淡いピンクになって可愛いです。
でもなんだか使いづらい・・・
確かに可愛い色だけど、なんだか物足りなくてずっとお蔵入りしていました。
それが今では毎日使ってます。
理由は使い方を変えたから。
アイシャドウとして使うのをやめて、チークとして使うようにしたんです。
自分にあった色ってこういうことなんだ!って思えるほど、しっくりきます。
湯上りの頬みたい!
アイシャドウとして使うと、ピンクの色持ちは悪いですが、チークとして使うと一日持ちます。
恋コスメ効果はわかりません。
これを持っている方、ぜひ一度チークとしてピンクを使用してみてください!
ただし、つけすぎ注意です。
肌色→色白(プロ診断のブルーベース夏セカンド春) 肌→時々できる吹き出物と油田肌が悩み。 髪→かなり暗めアッシュロング 独断でイエベだと… 続きをみる