























[リップグロス]
税込価格:- (生産終了)発売日:2010/4/2
2012/2/10 13:22:23
♯152 ソーシャライトピンク(限定色)
ウルトラグロスには3種類の質感がありますが
こちらは Flash になります。
--以下、Diorの説明になります-----
・ Glow:微細なピグメントを配合したヌーディでミルキーなエフェクト
・ Pearl:イリディセントなパールを配合したパーリーなエフェクト
・ Flash:リッチなグリッターを配合したグリッタリーなエフェクト
-----------------------------------
見た目は 淡い桜色のような 可愛らしいミルキーピンクです。
実際つけてみると、ホワイトパールが効いていて見た感じよりも
白っぽく発色します。
ホワイト、ブルー、レッドなどのグリッターも入っているので、
ピンクのグロスと言うよりは、ヌーディーでツヤと輝きを増す
と言った感じです。
唇の赤みを抑えたり、濃いカラーのルージュの色を落ち着かせて
馴染ませてくれるのがイイです♪
グロスの使用感は重くなく、程よい潤いが続く艶やかな仕上がりです。
あまりモチは良くありませんが、付属の筆も使いやすいし
パッケージも可愛らしいので、リピートすると思います。
[パウダーチーク]
税込価格:- (生産終了)発売日:2012/1/27
2012/2/4 10:52:58
01 ピンク
タッチアップしてきました。
RMKの定番、インジーニアス パウダーチークス より しっとりした質感です。
左側のハイライトカラーがベースなので、頬全体に広めに入れて
右側のピンクをその上から重ねて使う
と教えていただきました。
ハイライトカラーはラベンダー色のパールが入っていて、
光があたると自然なツヤ感がでます。
手にのせた時は、ギラギラするかな?
と思いましたが、頬にのせるとキレイでした!
ピンクは春らしい 柔らかい発色のピンクです。
インジーニアス パウダーチークスの
P-05 シルバーライトピンク はホワイトパールが入っているので、こちらよりはピンクが強く発色します。
P-06 ライトピンクよりは薄い感じでした。
ベースカラーを使う事によって、
光の反射により、頬のカーブがキレイに見える感じがしました。
チークを塗ってる! という感じではなく、
肌の内側から自然な血色として発色しているように見える
と言う感じでしょうか。
付属のブラシはデイリー使いには小さいですが、
毛が柔らかく、お直しする時などは使えそうです!
[口紅]
税込価格:- (生産終了)発売日:2008/2/1
2012/1/19 18:03:47
♯222
馴染みの良い、メイクや服の色を問わずに使えるベージュです。
Diorの口紅の中では発色は弱めですが、パールが強いので
ツヤ感は出るルージュです。
私が持っているDiorの口紅は、下記の3種類に続きて4つ目♪
1・ルージュ ディオール
2・ディオール アディクト リップスティック
3・ルージュ ディオール セラム ドゥ ルージュ
色は見た目ほど強く発色しないので、よほどビビットなカラーを
選ばなければ どの色も使いやすそうです。
私は普段グロス2、3本だけでリップメイクすることが多いのですが、
このルージュはツヤが出るので 重くならず
ナチュラルなリップメイクには使いやすいです☆
モチは正直良くありませんが、自然な感じに仕上るので
デイリー使いに活躍しています。
マットな質感でモチを重視の方は
1・ルージュ ディオール
モチとツヤのバランス!!と言う方は
3・ルージュ ディオール セラム ドゥ ルージュ
がオススメです☆
[パウダーチーク]
税込価格:- (生産終了)発売日:2012/1/20
2012/1/18 15:45:06
店頭タッチアップしていただきました。
今回のチークはルナソルにしては発色が強めで、
パール・ラメがたくさん入っていて、かなりキラキラします。
桃花浄化のアイシャドウ「ペタルピュアアイズ」が
ラメが控えめなので、
その分チークを華やかにしているみたいです。
【EX01】Pure Coral(コーラル)
コーラル系のチークはイエベの私には当たり・ハズレが
大きいのですが…
このコーラルは似合いませんでした。
見た目は「可愛いコーラルオレンジだな〜」と思いましたが、
付けてみると 私にはオレンジが強過ぎて
顔色がくすんで見えました。
お疲れ顔になってしまうので、NG。
【EX02】Pure Pink(ピンク)
こちらはパッと明るいピンク。
可愛過ぎて「似合わないだろう…」と思っていたのですが、
付けてみると透明感が増し、予想外に好みの仕上がりに♪
血色もよく見え、若々しいイメージに仕上がりました。
これから春にかけてピッタリの色。
カラーは Pure Pink の方で決まり☆
後はパッケージ…
どうして紙の箱なんでしょう??
耐久性も無いし、内容量の割には箱が大きくてかさばる…。
馬毛のブラシは、付属のモノにしては柔らかく良いのですが
その分パッケージを紙にしてコストダウンした感じが
出てしまっていますよね。
3,675円とお手頃価格なのは嬉しいんですけど…
なんか残念です。
自宅用だったらありですが、持ち運びを考えると…
とりあえず、予約はせずにあと2日迷おうと思います。
[口紅]
税込価格:- (生産終了)発売日:2008/6/6
2012/1/12 12:32:57
#301 DEWY PINK
蛍光色のコーラルピンクのような色です。
「派手な色だな〜」と言うのが、最初の印象です(笑)
でも、付けてみると使いやすい・綺麗な色でした!!
顔色が明るく見え、可愛らしい雰囲気になります。
デューイーシャインの口紅はツヤと潤いが売りなので、
発色はあまり良くありませんが、
シアーでツヤがある ぷるん♪ とした感じの仕上がりになります。
私はかなり艶っぽく仕上げるのが好きなので、
Diorのマキシマイザー(リップケアグロス)の上に
こちらの口紅を重ねて使っていますが、
かなり艶っぽくしたいっ! という方でなければ
グロスは必要ないくらいの艶はあります。
唇が荒れやすく、国内ブラント・外資ブランド問わず
合わないものだと唇が腫れて、皮が剥けてしまう私ですが、
こちらは少し乾燥してカサつくことはあっても、
皮が剥けることは今のところありません。
潤いのある質感で、伸びも良いので
筆を使わなくても直にスルッと塗れるのが
外出時にはとても助かります☆
無香料なので、香りを気にしないで使えるのもイイですね。
他の色も使ってみたいなーと思う口紅です。
メイク大好き♪ キレイなもの、おしゃれ、ショッピング、癒しグッズ、そしてスイーツ。 いつまでも自分らしく、好きなもの、好きなことをして素敵に年… 続きをみる