表示
一覧
個別

絞り込み:

35件中 21〜25件表示

tomokum@さん
tomokum@さん 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿35
シャネル / プードゥル ユニヴェルセル リーブル

シャネルシャネルからのお知らせがあります

プードゥル ユニヴェルセル リーブル

[ルースパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2002/1/1

2購入品

2013/5/13 22:45:20

評価を下げてすみません。

こちらで高評価だったので、カウンターでッチアップ後【#30 ナチュレル】を購入しました。

タッチアップして貰った時は#30でも明るい仕上がりに感じたので、#20と迷いましたが夏場の日焼けを考慮して暗い方を選びました。
BAさんは#20でも#30でもあまり変わらないと言っていましたが、イエベやや色白の私には濃すぎました。

使用感についても崩れにくいとは思いますが、崩れ方が汚いです。
ポロポロになるというか、まだら模様になるというか・・・
黄ぐすみもします。
4日間使い続けたところ肌も荒れてガサガサに。
仕上がりもかなりマットなのでナチュラル志向の方には不向きだと思います。


ただ単に色選びを間違ったのか、
ディオールとの相性が悪かったのか分かりませんが私には合いませんでした。
これなら今まで使っていたエバンジェリストの方が断然いいです。
リピはなしです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
tomokum@さん
tomokum@さん 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿35
ディオール / スノー ホワイトニング フレッシュ フルイド

ディオールディオールからのお知らせがあります

スノー ホワイトニング フレッシュ フルイド

[リキッドファンデーション]

税込価格:30ml・7,040円 (生産終了)発売日:2013/2/22

3購入品

2013/5/9 09:38:30

ヌードグロウフルイドが好印象だったので、春夏向けにこちらを購入。


下地は同シリーズのパーリーホワイトを使用しています。
凄くナチュラルな仕上がりでカバー力はあまりありません。カタログにはヌードグロウよりこちらの方がカバー力があるという風に表記されていますが、個人的にはヌードグロウの方がカバー力がある気がします。

化粧持ちもまずまずと言った感じ・・・
スノーホワイトニングUVプロテクション 50 BB(010)も持っていますが、こちらの仕上がりよりBBで仕上げた時の方が好きなのでリピはなしです。
崩れにくさの点でもBBの方が上だと思います。
BBよりも崩れにくいかと思い購入したので残念です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
tomokum@さん
tomokum@さん 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿35
ディオール / スノー ホワイトニング UV プロテクション 50

ディオールディオールからのお知らせがあります

スノー ホワイトニング UV プロテクション 50

[乳液日焼け止め・UVケア(顔用)]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/2/22

4購入品

2013/5/9 09:19:39

パーリーホワイトとトランスルーセントどちらも使っています。


パーリーホワイトは肌がワントーン明るくなり、くすみなども飛ばしてくれます。トランスルーセントは透明なので補正効果は全くありません。

パーリーホワイトですと、フレッシュフルイドは021でも十分明るくなりますが、トランスルーセントだと少し暗く感じるので011の方がいいかなぁという感じ・・・


どちらの下地を選ぶかによって、フルイドの色を調節した方が良さそうです。
ナチュラルさはどちらも変わらないように思いますが、明るめの仕上がりが好きな方はパーリーホワイトがオススメです。


仕上がりや崩れにくさは同シリーズのBB(010)の方が好きなので、リピはしないと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
tomokum@さん
tomokum@さん 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿35
ディオール / スノー ホワイトニング UV プロテクション 50 BB

ディオールディオールからのお知らせがあります

スノー ホワイトニング UV プロテクション 50 BB

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2013/2/22

6購入品リピート

2013/5/9 09:02:07

010使用。

色味は010と011の中間で、ピンク寄りでもベージュよりでもない綺麗なお色です。
私はややイエベやや色白ですが、首との違和感はありません。

ディオールのBBクリームは、今まで1色(標準色020の色)しかなく、私には濃かった為使用できませんでしたが、今回明るめの010が新発売されたので即購入しました。


私はディオールコスメが好きで、こちらと同シリーズのフレッシュフルイドとヌードグロウフルイドも持っています。
フレッシュフルイド、ヌードグロウフルイドと比べるとテクスチャーはこってり気味でセミマット(厚ぼったい)な仕上がりになります。
ただ、フルイドにはないカバー力がありますし、崩れにくさの点でもこちらが勝っているように思います。
他社のBBクリームと比べても崩れにくさは今のところNo.1です!
SPF50なので日焼け止めと併用する必要もありませんし、メイク時間が大幅短縮されました。

メイク手順としては
スキンケア(オールインワンゲル)→BB→スノーホワイトニングピュアコンパクト010 or ヌードグロウコンパクト021→フェイスパウダー
という感じに仕上げています。
ヌードグロウで仕上げた時の方が綺麗な陶器肌になれます。


順位付けするなら・・・
ヌードグロウフルイド>BB>フレッシュフルイド

なので、夏場はずっとこのBBにお世話になる予定です。
簡単で仕上がりも綺麗♪
いいBBクリームに出会えました。
オススメです☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
tomokum@さん
tomokum@さん 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿35
ディオール / スノー ホワイトニング ピュア コンパクト

ディオールディオールからのお知らせがあります

スノー ホワイトニング ピュア コンパクト

[パウダーファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/2/24

6購入品リピート

2013/4/25 11:47:42

暖かい季節になってきたのでこちらに戻ってきました☆


昨年購入したのは020(ライトベージュ)、今年付けてみると少し濃かったので010(アイボリー)を買い直しました。

冬場はヌードグロウの021でピッタリだったので、021にするか010にするかかなり迷いました。 結果、010にして良かったです。
イエベ色白なので020では赤味が強く、透明感ゼロでした 。でも、010だと透明感が出て肌が綺麗な人に見えます。 首が日焼けしてるので、塗りたては首より若干白いですが馴染んでくるとちょうど良いです。

021のワントーン明るめの011があれば一番良かったのですが
スノーシリーズにはないのが残念…
(1の位が0だとオークル系、1だとベージュ系)
ディオールはシリーズによって色出しが全然違うので毎回色選びが大変です。



簡単に仕上げたい時はスノーホワイトニングUVプロテクション50 BB 010を塗った後にこちらのパウダリーをエスプリークのブラシでポンポンとのせています。

仕上がりはややセミマット
何度重ねても粉っぽくなったり厚塗り感はありません。
ヌードグロウのような艶感はありませんが、夏場は艶感より崩れにくさ重視なのでこのくらいの方が安心感があります。

お昼には軽く化粧直しが必要ですが、ティッシュオフ後に ファンデブラシ(別売1000円)でおでこ、鼻、顎をササッと塗れば完了♪



国内ブランドのものからするとお値段は少々お高めですが 、崩れにくく化粧直しの回数が少ないのでファンデの減りも遅く、コスパはいいと思います。

お勧めです!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

35件中 21〜25件表示

tomokum@さん
tomokum@さん 認証済

tomokum@ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・AB型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る