
























[フェイスクリーム・ボディクリーム・オイル・ネック・デコルテケア]
税込価格:100g・4,180円 (生産終了)発売日:-
2012/3/21 16:46:58
ジェル状美容クリームとのこと。
お手入れの最後に使うことで、寝ている間にお肌に美容成分が浸透し、翌朝にはお肌にハリ・潤いが…!
とのことで、とりあえず美容院で購入しました。
成分も比較的優しめ(?)だし、アスタキサンチンとかトマトとか入ってるから抗酸化にいいかな〜と。
小さなカプセルが入ったオレンジ色のジェルで、全然ベタベタせずにするりとお肌に伸びます。
ハンドプレスするとこころなしかしっとり。
正直けっこう乾燥肌なわたしは、これだけだと乾燥感じるような気もするのですが、とりあえずお手入れの最後に使えとのことなのでこれ以降なにも付けずに就寝。
翌朝、驚くほどのハリ・潤いは感じませんでしたが、なんとな〜く、お肌がプリっとしているような?
スパチュラ付きなので、1回にスパチュラ1杯分使ってますが、なかなかなくならず、コスパはとってもいいと思います。
今は、コレつけた後に、目元と口元だけ他のクリーム塗ってます。
最近肌がやわらかくなってきた気がするのは、これのおかげかも?
ん?それは柔肌になったのではなく年とってハリがなくなってきただけじゃないかって?
まさか^^はっはっは^^はは、は…は……
とりあえず、個人的にはけっこう気に入りました^^
+++++++++++++++++++++++++++
【表示成分】ローズの香り、無香料、無着色、無鉱物油、エタノールフリー
水、グリセリン、BG、トマト果汁、ブドウ酒、ノバラエキス、加水分解コンキオリン、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、アスタキサンチン、トコフェロール、シアノコバラミン、ルチン、セラミド2、セラミド3、シルク、ダイズ種子エキス、フユボダイジュ花エキス、ユズ果実エキス、ウンカリアトメントサエキス、カッコンエキス、オウゴンエキス、ラベンダー花エキス、セイヨウノコギリソウエキス、ポロオクタニウム51、グリチルリチン酸2K、クロレラエキス、ローズマリーエキス、ブクリョウエキス、ラマメ種子エキス、パルミトイルオリゴペプチド、パルミトイルテトラペプチド7、マルトデキストリン、スクワラン、オリーブ油、コーン油、ローズ油、ベンチレングリコール、フェネチルアルコール、アルギン酸Na、カルポマー、セチルヒドロキシエチルセルロース、オオタカブリル酸ポリグリセリル-6、PPG-13デシルテトラデセス-24、トリ(カブリル酸/カブリン酸)グリセリル、クチナシエキス、クエン酸、クエン酸Na、水酸化K、メチルパラベン、エチルパラベン
[フェイスクリーム・ボディクリーム・オイル・ハンドクリーム・ケア]
税込価格:30g・1,980円 (生産終了)発売日:2010/8/25
2011/7/5 11:28:27
顔用クリームとして購入しました。
最初チューブから出したとき、「え、かたッ!!!」てびっくりするくらいかたいクリームで、大丈夫かコレ、って思いました。。。
が、手のひらで伸ばすとすぐ溶けて、そのままハンドプッシュで顔へ。
内側の潤い、というより、肌表面の潤いとフタしてくれてるってゆうのを感じます。
劇的に何か効果があった、ということはありませんが、低刺激だし、フタ目的で買ったので買ったかいありました^^
ただ、この他に馬油も持ってるんですが、使用感は馬油とあまり変わらないような…馬油よりはフタできてる感はありますが、クリームというよりオイルに近い感じ。
そしたら、馬油のほうがコスパはいいなぁ。
商品自体は気に入ってますが、リピはしないかも。。
なくなったら他のクリームも試してみます。
2件中 1〜2件表示
社会人になるまでたいして紫外線対策もせず(テニス部でずーっと外にいたのに気にせず…)、ニキビはつぶしまくって(今でもつぶしちゃう…)、中学卒業後はもっ… 続きをみる