表示
一覧
個別

絞り込み:

169件中 86〜90件表示

rih-rihさん
rih-rihさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿169
レノア / レノアハピネス アロマジュエル エメラルドブリーズの香り

レノア

レノアハピネス アロマジュエル エメラルドブリーズの香り

[その他]

容量・税込価格:520ml・767円発売日:2012/2/15 (2019/4/20追加発売)

6

2012/4/28 18:11:55

追記2

レノアのホムペには 6月上旬再販だと書いてありましたw
待ち遠しいわぁ(*^。^*)


追記
なんだかんだで この匂いがもはや癖になり 3本以上のリピで愛用ガンガンしてたのですが(よって評価も☆4個から6個へ上げます)・・・メーカーの予想以上の売れ行きで製造が追いつかず 一時販売休止状態じゃないすか! ガーーーン ((+_+)) 万人受けしない商品と思ってたんですが 日本の主婦も ここまで 嗅覚が欧米化しとるんですな 
この現象に 競合他社も似たような製品作りそうですね
つか エメラルドだけでいいから 早く復活してほすぃわー


**********************************************************

てか これ アメリカでは ダウニー香り付け専用として売ってるんですよね (ダウニーアンストッパブルで検索すると出てきます)
似てるんじゃなくて 中身はまんまダウニーです ルビーがピンクダウニーで エメラルドが青ダウニーなのに・・・


なんで パケ変えて名前も変えて売り出したのかしら?

発想はいいですよねー
こういうの待ってました
柔軟効果いらない服も いいにおいに出来るし
ブレンドってのも 楽しい ですよね
色々挑戦してみます

基本ダウニーの香りがは大好きってわけじゃないので^^;

といいつつ ピンク グリーン両方買っちゃいました まぁ 香水買ったと思えば安いもんかなと。
アメリカのアンストッパブルは 日本で買うと1500円位するので 良心的な価格設定なのでゎ・・

1週間もしないうちに 近所のスーパーでは あんなに山積みだったのに もうグリーンのが4本だけ ピンクのはソールドアウト状態・・・
なんか 今後ますます ダウニー臭漂わせてる人が 氾濫しそうですな
ピンクの方が人気あるみたいですが 私は こっちのエメラルドが好き
つかエイプリルフレッシュの匂いがどーも好きになれない
ピンク買ったのは ほかの柔軟剤とミックスして 実験してみたかったのでw
ちなみにソフランのアロマ ジュリエットで試したら ジュリエットの匂いが 勝ちました・・・すげぇ 日本製が アメリカ製に勝ったぜ・・・
とはいっても こっちのビーズは 4分の1しか使わなかったのもあるんだけど。。

こっちのエメラルドは タイド オリジナルセントの香りに近いかな
もろアメリカな香りです ユニセックスな甘さを抑えた香りなので 家族みんなでOKな感じ


容器がめちゃ開けにくいのは 子供がお菓子と間違えて食べないように
とかって発想かな アメリカ製ってことで。
壊れちゃいそうで 心配

キャップ4分の1で外干ししても 取り込んだ後 部屋中に香りが広がって 嬉しいです
使い過ぎに注意ですな

使用した商品
  • 現品
rih-rihさん
rih-rihさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿169
ラッシュ / アイラブ・ジューシー

ラッシュ

アイラブ・ジューシー

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2005/4/7

4購入品

2012/4/28 17:13:27

数年前に 一回使ったことがありましたが その頃は香りが ビニールっぽさのある 腐りかけの南国果実。。のような 微妙な匂いだったのですが  ずっとアミノ酸系ばっか使ってたら 逆に毛穴に皮脂が詰まってきた感があって LUSH のギシギシシャンプーが恋しくなり 成分見たら ラウリルだったのがいつの間にか ラウレスアンモニウムになってる。。セクシャルバイオレットとビックが相性良かったのは ラウレス(こっちはナトリウムだけど)だったからな気がして その2品は リピしてたんですが 今やすべてのリキッドシャンプーがラウレスになってるんですね。。なんでかしら アルキル硫酸NAがメインぽいけど・・・ラウリルだと 痒みが出る気がするので レスの方が 多少刺激がないのかなとか あくまで 皮膚感覚ですが。。。
で 久々にこちらに再挑戦
容器のキャップも開けやすくなってる! 前より 力こめなくても 開きますねw
そして 香りも 前より 改善されてるww
良い香りになってます LUSHのHPのレビューはスタッフが書き込んでるんじゃ。。って位こちらの商品も いいかおりーって絶賛で あやしいと思ってましたが 今回使ったら 本当 爽やかなおいしそうなフルーツジュースみたいで レモンぽさが強くなったのか ただ そんなに 翌日髪に香りは残らないのが残念

きしみますが 抜け毛がひどくとか そこまではいかない すっぴん髪って感じで おあとのコンデ(私はラックスです) が ぐわーーっとしみこんでく感じが 気持ちいい手触りに一瞬でなるのが くせになります
砂漠が水を吸い込む感じ

翌日も根元からサッラサラ

ラウレスが怖い って 気持ちもぬぐえないんだけど アミノ酸系とか使っても 抜け毛があんま変わらない気がして・・・・
個人差があるんじゃないかと思うけど 私は頭皮は割かしオイリーなんで こんくらいのじゃないと 毛穴の汚れが落ちないんじゃ。。って気がします
合成洗剤には違わないけど 安全性を確認できた物をLUSHは使用してます
って会報誌に書いてあったのを 信じてみようかなと
成分表記見ても市販のシャンプーより 合成物質は少ないし。。

雑誌シャンプーは マイルドなのとしっかり洗浄するのを一日おきで使うといい って読んだことあるので 今使ってる アミノ酸系と交互にこちら使っていこうかなって考えてます

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
rih-rihさん
rih-rihさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿169
デオナチュレ / ソフトストーンW(旧)

デオナチュレ

ソフトストーンW(旧)

[デオドラント・制汗剤]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/2/1

評価しない購入品

2012/2/25 21:44:55

娘はアメリカンブラックのハーフなのですが なぜか 体臭だけは アメリカン100%のようで(-"-) 年々 脇の匂いが やばくなってきてて 今じゃ 真冬でも 鉛筆の芯のような 匂いが ・・・
学校で友達に言われない?と聞いても 別に・・・って たぶん皆我慢して言えないだけなんだろうな・・・と いじめられたりは ないけど 嫌われてしまうのでは。。と 親としては 心配で 最初は いい香りの制汗スプレーを買ってきて使わせてたんですが 銀配合のとかでも もって昼まで。。なくらい ストロングなわきが臭だったのですが
こちらのクチコミを見て 藁にもすがる思いで使わせてみたところ
効果てきめん! 全く臭わなくなりました!!!\(^o^)/
ここまで あっさり匂わなくなるなんて。。。すげぇぇ
朝寒いので 一回 肌着を脱いで 脇に塗布する作業が 面倒で たまに塗らない日なんかは 夕方もう すーぐわかります 塗ってないでしょ?今日って・・・
自分では あんまわからないみたい(匂いに) なので え。。なんでわかるの。。。?って ビビってますが。

自分も加齢臭などの危険が出てくる年なので 夏場にはお世話になるかもです

娘曰く 汗自体がかきにくくなる とも言ってました

昔は水で濡らすタイプしかなかったけど 今は便利になったのねん。。ただ ソフトっつーくらいで 出しすぎて 力入れて塗ったら 折れちゃいました>< バカ娘ww
それでも結構 長持ちしてます コスパもいいんじゃないでしょうか

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
rih-rihさん
rih-rihさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿169
ロレアル パリ / エルセーヴ リスインテンス スムースオイルエッセンス

ロレアル パリ

エルセーヴ リスインテンス スムースオイルエッセンス

[アウトバストリートメント]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5購入品

2012/2/25 21:28:29

アメリカンブラックのハーフの娘は チリチリまではいかないけど かなりの天然くるくるパーマで 毎朝とかすのに悪戦苦闘 
無印のヘアフレグランスなしじゃ 生きていけない娘だったんですが あんだけここでの高評価にもかかわらず 製造中止になってしまったので いち髪やらパンテーンやら色々なシリコンオイルをジプシーしてたのですが
 やっと これに落ち着けそーです(>_<)

まずコスパ 無印に比べたら高いけど 他社のオイルは 毛先だけ用だからか 30ミリが定番 なのにこちらは 100ミリ!で値段は 698円でした@○オン

 自分もストレートロングなのですが テスターを塗ってみて おおーサラサラだなぁ と 思いつつ そのまま普通に食品コーナーへ移動 すると娘が 『ママ 何かつけたの?すっごーいサラサラでひんやりしてる いいなこの髪w』と騒ぐので 急きょ 先ほどのヘアケアコーナーへ戻り このテスターを 娘の髪にもつけてみると 鳥の巣状態だったのが 指通りスルスルー! 買い物籠に 入れちゃいました

他社のシリコン系オイルと比べて サラサラなんだけど ちゃんと潤いを感じるんですよねー ほんとは ツバキ油やあんず油でノンケミで行けたら 理想なんでしょうけど 黒人ハーフでロングヘアの娘には 無理 天然ものは ノビが悪いので ツバキ油なんか すーぐなくなっちゃいましたし からまりは 防いでくれない。。。なので こういう シリコンオイル必須なんですよね。。 2プッシュで 行き渡ってくれるし 私も アホ毛や 雨の日の 毛羽立つ表面に コーティングするなど 親子で愛用中
地肌につかないよう注意して こういうケミもんは うまく活用して 日常のストレスから解放されたら御の字です

廃版になるなよぉ!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
rih-rihさん
rih-rihさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿169
ウタマロ / ウタマロ石けん

ウタマロ

ウタマロ石けん

[その他]

容量・税込価格:133g・176円 / 専用ケース付き・547円発売日:1957年

ショッピングサイトへ

6購入品

2012/2/18 21:53:33

こちらのサイトで 柔軟剤のクチコミ見てたら 右側に1位のこの石鹸の名前・・・ウタマロ?。。。なんじゃそりゃ
とクチコミ閲覧(仕事場です) 速攻 会社から徒歩1分のサンドラに財布片手に 買いに飛び出してました 袋は要りません で この 前から 見たことあったけど 完全スルーしてた ペパーミントグリーンのこやつ片手に 戻ってきた私を見た同僚に なにごと?笑われました
だって 明日は土曜 子供の上履き洗いに使ってみたいじゃないかぁ と
こんな事で小さな幸せ気分になれる めでたい女です。



上履き洗い 土曜の朝は 憂鬱なのはこの作業のせい。。。でも今日はなんだか 心弾むわ♪←あほです。早速このウタマロで洗ってみました 柔らかいので 生地に馴染みやすいのが売りなのねん 
白い上履きが緑にそまらないかな と心配になるほどのLUSHもまっつぁお鮮やかグリーン なじませブラシでごしごしすると 確かに 落ちが速い! 香りは もろアイボリーの香り 懐かしいw ジンジャーっぽい爽やかシャープな香りです
布製の上履きなのですが 何だかあっけないほど 真っ白になってくれました

いつもは 洗濯洗剤洗面器にお湯溶かして その中でごしごしやってたんですが 洗面器いらず 時間短縮できて しかも手荒れもおこりにくい
ひゃぁw こんなにいいもの 私の周りでは 知らない人多々です
見てて良かった@Cosme..><

ちなみに娘は 食事時 濡れタオル? おしぼり的なものがないと 落ち着かない人で 納豆やらミートスパやら口についた ネバネバや油を こまめにぬぐいながら 食事する奴なんですが ミートスパや 食べるラー油とかぬぐわれちゃうと 落ちないんですよね タオルに 特にトマト系・・・

んが!ウタマロ使って洗ったら あっさり トマト染みが落ちたんですよ
こ。。こりは 噂は本当だったのかと まじ感動しました

あと びっくりしたのは 子供が児童館という 市の施設に良く遊びに行くのですが 恐ろしく靴下が真っ黒になるので 児童館に行った日は靴下は 洗濯前に手洗いして。。ワイドハイタースプレータイプもみこんで・・ってやっても 全然落ちなくて 半分あきらめてたんですが 今日その児童館靴下をウタマロで洗ってしぼったら 黒い液体が出てきて…(@_@;)最初靴下の色が黒だったので その色素が落ちたのか??と焦ったんですが 私の黒い靴下も洗ってみたら 色は出なかった。。。ので やっぱ 児童館汚れだったようです。。 恐るべし児童館・・・つかウタマロ!

。。。以前 しらゆきの詩とかも使って 純石鹸の実力はわかってたんですが このウタマロには蛍光増白剤が微量ですが配合されてて 白さが際立つんでしょうね しかも 消臭 除菌効果ありってのが またありがたい
100パ ナチュラル じゃないけど 合成洗剤よか 安くて安全で しかも 良く落ちる って点で バランスのとれた すぐれた 品ですよね

職場にも半分に切った(レンジでチンしなくても 簡単に包丁で切れちゃう)のを 持ってって 机拭く雑巾用に贈呈 一回じゃ黒ずんだ雑巾も真っ白!とはいきませんでしたが 徐々に何回か洗ってく内に すっかり白さを取り戻しました(*^。^*) 職場の男性社員が おおー野球部のお母さんには定番の石鹸じゃん て・・ やっぱ知る人ぞ知る逸品なのねー・・

HPには
売りはやはり 生地 繊維にしっかり石鹸の洗浄成分が入り込めるよう 柔らかさにこだわり 批判されてる方もいらっしゃる 蛍光増白剤は本来白い衣類に最初から配合されてるもので 洗濯と共に洗い流され 白さが失われていくため ウタマロ石鹸には 蛍光増白剤が配合されてる しかも 安全性の確認をした蛍光増白剤を使用
緑色も きちんと どこに石鹸が塗布されているか 確認するため で こちの着色料も意味があり安全な色素のみ使用 など 
昭和30年代から発売バブル時廃業の窮地に追い込まれながら 熱烈な愛用者によって存続出来た など なかなか ためになる話が書いてありましたわ。

こりゃ おすすめだわ。ほんと

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

169件中 86〜90件表示

rih-rihさん
rih-rihさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

rih-rih さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・51歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • マンガ
  • お笑い
  • 料理
  • 読書
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

太宰治の小説に 老夫婦が出てくる設定があるのですが 年の頃 43歳程って。。。いやぁぁぁ!!43歳まであとわずかなんですけど!!で、でもジェニファーロ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る

今日の新製品情報