表示
一覧
個別

絞り込み:

23件中 16〜20件表示

Red†Moonさん
Red†Moonさん
  • 21歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿23
dodo(ドド) / メイクアップベース

dodo(ドド)

メイクアップベース

[化粧下地]

税込価格:837円発売日:-

ショッピングサイトへ

4購入品

2011/3/31 12:50:16

色:パープル

紫の化粧下地を求め購入。
青や緑、ピンクの下地はあるのに紫って意外に見つかりませんね。
キャンメイクの下地はパールが入ってて嫌だし、ロレアルはあんまり紫って感じではないですね。

正直紫色でプチプラなら何でもよかった私。
使ってみると、やはり紫の効果でワントーン肌が明るくなります。
私はあまり気になりませんが、なんだか花のようななんとも言い難い匂いがします。
きつくはないけどいかにも化粧品って匂いかな。
苦手な人はイヤかもしれませんね。

伸びはいいですが、保湿力はあまりないです。
夏はこれだけで大丈夫だと思いますが、冬は乾燥するので保湿力のある下地と混ぜてクリームっぽく塗ってます。

私は紫で保湿力のある下地が見つからなかったらリピしたいですが、もっといいのなら他にもあると思います。

あんまり下地に機能を求めてなくて、そこそこ安くて(税込840円)、パープルの下地がいいって人にはいいかも。

このメーカー、あまり売っているところがないから入手困難です。
パケがかわいらしいのでいいですね!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Red†Moonさん
Red†Moonさん
  • 21歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿23
BYS / ホライズンアイシャドー

BYS

ホライズンアイシャドー

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:-発売日:-

3購入品

2011/3/31 12:06:03

無難にブラウンのパレットを購入!

キラキラしすぎないアイシャドウを探し、DS徘徊……
テスターはプチプラならほとんど試しました。
その結果たどりついたのがこれ。
パールが少なめなので、パール感が嫌いな方には向いていると思います。

買ってみたものの気にいらなかったのは、一番上二つと一番下のパレットにラメが入っていること、
粉質が良くないみたいでパサパサしてラメが飛ぶこと。
ふたを開けるとラメがパレットの周りに散らばってて、パレットの周りはきれいにしたい私としてはイライラしたこと。
色味的には本当に無難ですが、なぜか黄色系のブラウンが似合わない?
逆にパールが少ないので粉塗ってますって感じになった。。。

最近、まだ試してなかったVISEEのグラムヌードアイズを試したところ、私の中でメガヒットしてしまったのでお蔵入りです。
残念なことはこのメーカーを売っているところがかなり少ないということでしょうか。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Red†Moonさん
Red†Moonさん
  • 21歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿23
ヴィセ / グラムヌード アイズ

ヴィセ

グラムヌード アイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:1,980円 (編集部調べ)発売日:2010/1/16 (2012/1/16追加発売)

4購入品

2011/3/29 18:11:32

N-2 ピンクベージュ を購入!

最近のアイシャドウはみんなキラキラしてて苦手。。。そんな私の求めるアイシャドウは、
ナチュラルでラメがなくて、パールが少なめで、ピンクブラウンなお色!
さらに学生なので1500円以下のアイシャドウを探しDSを徘徊…
口コミがいいのは知っていましたが、なんだかパール強そうで敬遠していました。

が、実際試してみると、確かにパールがキラキラしているものの求めていたナチュラルなピンクでいい感じ!!
粉質もしっとりしててフィットするように感じました!
ホントはもう少しパール少ない方が良かったけど、どこを探してもそんなのないことと、色味が気に入ったこと、
1300円くらいで買えること、パールも悪目立ちしないからいいかってことで即購入(●^o^●)

一重ではれぼったく、ナチュラルメイクをしたい私にとっては色づきなんてこれくらいで十分。
一重だと塗ってる感MAXになっちゃうけど、これは自然な感じで目元が色っぽくなってイイ!

BYSのホライズンアイシャドウの方がパール感少なめでいいですが
好みの色がないのと、一番上と下のパレットがラメラメしててお蔵入りですー。。。

これより気にいるのがなければリピート決定ですね!
がっつりメイクの人には向いていないと思いますが、
一重の人、ナチュラルメイクをしたい人、肌なじみのいいアイシャドウを探してる人にはいいと思います!
気にいらない点を上げると、両側にチップが欲しかったかな。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Red†Moonさん
Red†Moonさん
  • 21歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿23
mfc / モイストアップファンデーション

mfc

モイストアップファンデーション

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:20g・935円 (生産終了)発売日:-

4購入品

2011/3/29 17:12:28

すみません、評価5→4に下げます。。。

クリームタイプは手が汚れるし、いかにも塗ってる感じがするので
最近は使わなくなりました(汗
今使ってるのはパウダーの方で、こっちの方が加減することによって
もっとナチュラルに見えることがわかりました。。。
これは完全に冬用ですね。
なかなかプチプラにしては気に入っているのでまた使うかもしれません!


↓以前の口コミ↓

プチプラクリームファンデを探していて、
メディア・エルシア・インテグレート・これで悩んで口コミを見てると
どうやらメディアは評価高いケド赤みが強いらしい……ということでこちらを購入!

日焼けも元に戻り、黄色よりで普通の健康的な肌色が欲しかったので最初にナチュラルベージュを購入!
テスターがないので慎重に口コミを見て決めたものの、いざ塗ってみると黄土色の肌に…
顔が黄色くなってしまい我慢できず、すぐさまオークル購入!!
安いとはいえ、二つも買うハメに……(;○;)/

ベージュほど黄色くないけど、オークルだとなんだか赤?白?くなる私でもこれはなじんで良かった!
でも皆さんがおっしゃるように時間がたつと多分消えてなくなると思いますが。。。

乾燥肌ではありませんが、パウダーだとどうしても目元のパサパサ感が気になるので
これはしっとりで気に入りました。
これは塗るとそばかすとか少し薄くなるだけ。でも何もしないのも耐えられないのでこれくらいで十分!
化粧してるのはわかるけど自然な感じで好きです!!

どこの口コミやサイトを見ても色がわかるような写真がほとんどないので
載せておきます。参考になったらうれしいです。

私の求めるナチュラルメイクができるので冬はこれに決まりですね!
夏は多分使いません(^_^;)

画像1は実際のクリームの色です。できる限り現物と同じ色になるように頑張りましたが
異なっている場合があります。
上がナチュラルベージュで下がオークルです。
ナチュラルベージュは一見肌の色に近く見えますが、広げると黄色っぽくなります。
オークルの方は見た目やや赤みのあるチョコクリームですが、塗ると健康的な肌色に。
薄く塗れば濃すぎることもないので、やはりオークルの方が合います。
黄味の強い方はベージュでいいと思います。
色白さんはやはりライトオークルかなと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Red†Moonさん
Red†Moonさん
  • 20歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿23
セザンヌ / UV スキンカラー ベース

セザンヌ

UV スキンカラー ベース

[乳液日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:40ml・638円 / -・638円発売日:2006/3/15

4購入品

2011/2/11 20:46:02

とても肌のきれいな子がいて、その子に何を使っているのか尋ねたところ
これを使っているということで即購入!

色白ではないのでナチュラルを使用。
簡潔に言うと、きれいなすっぴん肌になれます!

私の場合は 保湿ゲル+乳液+これ で化粧は終了。
塗らないよりもくすみがとれ、少しトーンアップして明るい肌色に(*^_^*)
ムラにならないように薄く塗った方がいいと思います。
すぐになじんで塗ってるか塗ってないかわからなくなりますが…

でもバイト先の人に「○○さんって化粧してないねー」って言われて以来
なんだか物足りなくなってしまいました(・_・;)
大学生なのでナチュラルメイクを目指していますが、これはナチュラルすぎ!(笑

とっても自然で、でもメイクはしてる感じを出したくてルースパウダーを探していますが
どれも白いか赤黒いかでなかなか見つからず…
これは自分の肌の色にドンピシャなのでやっぱり手放せません!
一つは持っていたいのでなくなったらリピします!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

23件中 16〜20件表示

Red†Moonさん
Red†Moonさん

Red†Moon さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • お酒
  • ファッション
  • ショッピング
  • マンガ

もっとみる

自己紹介

人と同じじゃイヤだけど、目立ちすぎるのもイヤ! 「少しだけ個性的」を目指してドラッグストアをめぐるのが趣味(*^_^*) 続きをみる

  • メンバーメールを送る