





























[その他スキンケア・デオドラント・制汗剤・汗ケア・その他スキンケアグッズ]
容量・税込価格:10枚・330円 (編集部調べ)発売日:- (2019/5/20追加発売)
2016/7/30 22:17:32
夏になるとリピートします。
1枚あたり30円と、他の大容量シートと比べて高いのは否めませんが、
肌荒れを起こさずさっぱりできるシートは重宝します。
(他のシートはほとんどダメですね…かぶれます…)
欲を言うともう少し水分が多ければいいかなぁという感じ。
2012/8
山小屋泊用に買ったのですが、普段も使っています。
どちらかというと普段使いで役立ってます。
夏は首元に汗をかいてよくかぶれるのですが、
これで拭くようにすると落ち着きます。
さらに、ちょっと肌荒れしている時に使っても
しみたりしないところも良し。
10枚入りしかないところが残念ですが、
夏の間はリピートしたいと思います。
[歯磨き粉]
容量・税込価格:90g・704円発売日:-
2014/9/15 13:21:41
歯みがき粉は何年もエコーレアのApaTea(アパティ)を使っていたのですが、
特に夜の歯みがきでは20分ぐらいは磨いていることもあり、
研磨剤の影響が気になるようになりました。
そこで研磨剤の入っていないこのジェルはみがきを購入。
ミントもほどよく、ずっと磨いていられます。
ジュアールティーをよく飲むので、ステインが気になるため
朝の歯みがき(短時間)では、今まで通り研磨剤入りのアパティを使っています。
朝:時間がないのでエコーレア「アパティ」(120g 1300円)
昼:かさばらないサイズのヱスケー「キッズこどもハミガキ」(60g 270円)
夜、休日:長時間磨くので研磨剤なしパックス「ジェルはみがき」(100g 550円)
※価格はいずれも税抜き
と使い分けることにしました。
[フェイスオイル・バーム・ボディクリーム・オイル・ハンドクリーム・ケア]
容量・税込価格:30ml・1,100円 / 75ml・2,200円発売日:-
2014/8/14 00:54:05
夜のみ、1回の使用量は米1粒程度ですが、そろそろ使い終わりそうで
1瓶で2年半ぐらい使えました。いつもは冷蔵庫保存ですが、
今の時季は使うときだけ外に出してもすぐ溶けだしています。
次は日本美容薬草の馬油にトライしようと考え中。
2012/3
ジャコウ→バニラを使い切ったあと、こちらを買ってみました。
ジャコウを使っていたのは何年も前なので香りはもう忘れてしまいましたが
バニラよりもだいぶ強い香りだと感じました。
少量でまったりとすごく香るのでダメな方はダメだと思います。
私は元々クチナシの香りは好きなのですが、夏にはきついと感じます。
ブースター的な効果はバニラと変わりないので、夜の洗顔後、
エビアン化粧水スプレー
↓
馬油
↓
化粧水(今はナチュロンモイストローション)
↓
リペアジェル(近々変える予定)
↓
トゥヴェールVCH-100
と、今までどおりの使い方をしています。潤います。
最近気になる買いたいコスメは ・日本美容薬草のセラミドやプラセンタや馬油 2010年から山登りしてます! 2010年:筑波山・茶臼岳・富士山… 続きをみる