




























[化粧水]
容量・税込価格:150ml(つめかえ用)・990円 / 150ml・1,210円発売日:2024/9/13
2025/5/1 23:05:08
テクスチャーはトロっとしているのに肌にすっと浸透する感じ、塗布後のべたつき感もないです。無香料も嬉しいポイント。
プチプラ詰め替えありでコスパ良し、化粧水はお値段控えめが良いですよねー
スキンケアにビタミンCとナイアシンアミドを取り入れたい時の1軍化粧水にはなりますが、
マストで取り入れたいトラネキサム酸は、どこで何を塗布すればよいか検討中。
(現状はちふれ美白化粧水を事前に重ね付けしています。)
ちなみに元アトピー、薄肌、乾燥肌です。
[美容液]
容量・税込価格:50mL・8,360円 / 50mL・8,910円 (編集部調べ)発売日:2024/9/21
2024/12/24 22:11:58
香りはいかにも資生堂という感じの香り、好みもあるかと思いますが敏感な方は要注意です。
例えばドラコスのアクアレーベルの香りが苦手な人は避けた方がよさそう。
テクスチャーはいかにも美容液という感じ、2プッシュがスルスルお肌にすぐ馴染みます。
刺激も全く感じません。
※敏感肌という程ではありませんが、一部の化粧品で刺激を感じる事があります。
(一部の紫外線吸収剤・マスカラ・メラノCC化粧水と美容液等)
基底膜にアプローチする美容液、とても期待しちゃいます。
夜のみ使用して一か月程経過していますが、お肌の調子は去年より調子良いです。
例年季節の変わり目にやってくるお肌の粉吹きもありませんでした。
(ちなみに元アトピー、薄肌、乾燥肌、年齢肌)
今年はライスパワー11のクリームをスキンケアに取り入れ始めたので、正直どちらが効いてるのか判りませんが、しばらくこの商品を使い続けたいと思います。
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:50mL・9,900円発売日:2024/9/13
2024/12/6 22:27:50
お試しサイズを購入。
私が買った時(11月上旬)は3月末まで使用出来る次回1000円オフクーポン付きでお得でした。
エスティーローダーなのになんと無香料!
香りに敏感なので嬉しいです。
質感は普通のフェイスクリームです。お肌をしっとり仕上げます。
こちらの商品はライスパワー No.11α
ONE BY KOSEの セラム シールド(香りあり・べとつきはないバーム状)は、
ライスパワーNo.11+ です。
どちらが自身に合ってるか?
コスパは後者ですが、質感は全く異なるので、自分が心地よい方を選びたいと思います。
久しぶりにコスメ熱再燃。 Youtube見て色々学んでます。 元アトピー・乾燥肌・薄肌・ディープオータム(1st秋2nd冬)・ソフエレ・骨格ス… 続きをみる