表示
一覧
個別

絞り込み:

26件中 6〜10件表示

ちょこツーさん
ちょこツーさん 認証済
  • 47歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿26
キュレル / シミ・ソバカス予防ケア 化粧水III(とてもしっとり)

キュレル

シミ・ソバカス予防ケア 化粧水III(とてもしっとり)

[化粧水]

容量・税込価格:140ml (オープン価格)発売日:2009/4/18 (2023/4/11追加発売)

ショッピングサイトへ

6

2015/3/22 20:21:36

@cosmeさんのプレゼント企画で乳液と一緒にいただきました。

ここひと月ほど使ってみましたが、乾燥性敏感肌を考えた低刺激性の美白化粧水というだけあって、春先特有の季節の変わり目による肌荒れもなくスムーズに使えたので驚いているところです。

使い始めは2月だったのでなんとなくものたりないかなあとも思いましたが、3月にはいると、とてもしっとりなのに使い心地がさっぱりしていてすんなり浸透する感触がとてもいい感じになってきました。

美白効果はまだよくわからないので、しばらく使い続けてみたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
ちょこツーさん
ちょこツーさん 認証済
  • 45歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿26
suisai / パーフェクトUVデイエマルジョン II

suisai

パーフェクトUVデイエマルジョン II

[乳液日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:35g・3,740円 (編集部調べ) (生産終了)発売日:2013/3/16

5

2013/5/18 12:34:28

@cosmeのプレゼント企画でいただきました。日々使ってみて、すごくよかったです。

初めは乳液で大丈夫?とも思いましたが、のびが良くてしっとりつくので、忙しい朝にはピッタリでした。SPFも高いので、日常生活ならこれで充分に日焼け止め効果がありそうです。

補足ですが、夏のあいだは少しべたつく感じがして使用を控えていました。暑さをすぎて秋の気配を感じるころにはしっとりしてちょうど良い感じになりました。
まだまだ紫外線が気になるのでこれからも使えそうです!

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
ちょこツーさん
ちょこツーさん
  • 45歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿26
ニベア / ニベアソフト スキンケアクリーム

ニベアニベアからのお知らせがあります

ニベアソフト スキンケアクリーム

[フェイスクリームボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:50g / 98g (オープン価格)発売日:2004/9/11

ショッピングサイトへ

6購入品

2012/12/25 08:29:28

つい最近、こんな便利なニベアが出ていることを知りました。

普通のニベアだと伸びが悪くて顔に塗るのに一苦労だったのですが、これはさらっと乳液感覚で使えるので、夜の肌のお手入れの最後に使うのに、本当に便利で重宝しています。

星1つのマイナスは、香りが食事前に向かないせいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちょこツーさん
ちょこツーさん
  • 45歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿26
HITACHI(ヒタチ) / 保湿サポート器 ハダクリエ CM-N810

HITACHI(ヒタチ)

保湿サポート器 ハダクリエ CM-N810

[スキンケア美容家電]

税込価格:25,300円発売日:2011/5/21

7購入品

2012/12/25 08:22:27

日頃からクレンジングを丁寧に、時間をかけて化粧水をゆっくり染み込ませているという方にはそれほど効果がないかもしれませんが、日頃の肌の手入れを短時間で済ませている私には絶大な効果がありました。
なので、5分10分かけて化粧水を染み込ませるなんて、これまでやったことがないという人には7つ星のオススメです。


初めはおもちゃみたいな見た目に、こんなの効くの?と半信半疑でしたが、初日から柔らかくなった肌と少し目立たなくなったほうれい線にびっくり!
1週間使った時点で心なしか顎のラインが引き締まって、少し小顔になった気がしました。
11月半ばからという紫外線の少ない季節に使い始めたのもよかったのでしょうが、使い始めて1カ月ちょっとで、頬や鼻にできていたシミが幾分薄くなってきたように感じられます。
こんなに効果が実感できるなら、すっぴんドアップの写真を撮っておいて、見比べればよかったと思ったくらいです(笑)


化粧水は他の方のクチコミなどを参考に、(1)クレンジングではちふれのふき取り用化粧水を、(2)ミクロパットと(3)モイストアップでは白潤のしっとりタイプの化粧水を使ってみました。

基本的に朝は(3)のみ、お風呂上りに(1)〜(3)で、週に1度(1)〜(4)のリフレッシュまでのフルコースです。

メイクを落として綺麗に顔を洗ったはずなのに、(1)ばかりか、(3)でも浮かせた汚れが落ちて、(1)と(3)、それぞれで薄茶色になったコットンをひっくり返して肌をふき取るとまた汚れが!というのを繰り返していたら、さすがに1週間くらいでそんなに茶色っぽくならなくなりました。

でも、(2)は基本的に1〜2分、(1)と(3)も2分くらいと、手抜きを3日も続けるとまたコットンが汚れるように……
首や耳の後ろ、デコルテラインなど、暇な時に時間をかけてやるとまた悲しいくらいにコットンが色付きます。

自己責任で、眉間〜小鼻の周り〜鼻のぶつぶつが気になるところに丁寧に(1)のクレンジングをしていたら、肌に悪いとわかっていてもやりたくなっていた鼻パック衝動が抑制できるくらいには角栓が目立たなくなりました。


と、汚れ落ちはすばらしいのですが、ちふれのふき取り化粧水は乾燥しがちなこの季節に微妙だったので、途中から白潤で全コースを行うようになりました。それでも問題ありませんが、(2)は保湿クリームからつくった化粧水のしっとりタイプだと濃厚なとろみがちょうどよかったです。
保湿クリーム〜は(4)の時にも便利でしたが、それまで使っていたオルビスのアクアフォースのしっとりタイプはこれには向かないのか、ちょっと肌がピリピリしました。

なお、2〜3分しかやらないときはいいのですが、(1)と(3)を5分ずつやると途中でコットンが乾いてきます。
化粧水を継ぎ足すのも面倒になったので、初めにコットンを水で濡らして絞ってからヘッドに取り付け、化粧水を含ませるようにしたら、最後まで無駄なく使えるようになりました。
ただしこれは自己流、自己責任でやっていることです。同じく自己責任で唇にも当てるようになりましたが、今のところ問題なく潤っています。

ちなみにハダクリエ使用後、肌に蓋をするための美容液やクリームもサンプル含めてあれこれ使ってみましたが、一番手軽だったのが、ニベアソフトでした。

今後なにか不具合があれば追加クチコミしますが、現時点ではこの商品にこの上もなく満足しています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちょこツーさん
ちょこツーさん
  • 44歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿26
バブ / シャワータイムバブ さらっと素肌ローション フルーティローズの香り

バブ

シャワータイムバブ さらっと素肌ローション フルーティローズの香り

[入浴剤]

税込価格:250ml (オープン価格) (生産終了)発売日:2012/4/14

6購入品

2012/8/2 06:10:46

夏はつい1日に何度もシャワーを浴びて洗いすぎたり、すーっとするタイプのローションを使いすぎて、肌に強い刺激を与え続けてしまうので、あえてクールタイプではなく、こちらのシャワータイムバブを購入してみました。

クールタイプのようにヒヤッとしないので、最初は物足りないかとも思いましたが、これを使わなかったときは入浴後の肌がすぐにべたつくので、一度使うとこのさらっと素肌ローションのサラサラ感を思い知らされることになりました。

香りも女性らしい甘く華やかな香りで好みです。

おかげでシャワーだけでなく、お風呂に入った後もこれを塗ってから、水シャワーで流すという習慣がついてしまったので、あっという間になくなりそうです(笑)。

シャワータイムバブを使ったことがない方は、使う前にゲシゲシ振るのを忘れずに♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

26件中 6〜10件表示

ちょこツーさん
ちょこツーさん 認証済

ちょこツー さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・56歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 料理
  • ドライブ
  • マンガ
  • 読書
  • お酒

もっとみる

自己紹介

@cosmeを見始めてから肌の手入れ方法について、あれこれ試してきましたが、今、一番はまっているのは「ハダクリエ」。 初日から想像以上に効果があって… 続きをみる

  • メンバーメールを送る