































2013/9/17 15:13:03
買うつもりはまったくなかったのにタッチアップしてもらったら即決で購入してしまっていました。
02番のカーキを購入しました。カーキは初挑戦。
カーキ色のシャドウはずっと気になっていたのですが、あまり魅力的な商品がなく。
ルナソル以外で買おうかなと思っていたのですが、やっぱり戻ってきてしまいました。
ルナソルを使うとそれ以外使えなくなります。
上段の2色は使いやすいゴールド系の色味。
ラメが本当に上品でまぶたがパァッと明るくなります。
下段の2色ですが、左のカーキはあまり濃くは出ないです。
それは良いところで、うまくぼかせるし淡いグリーンがとてもきれいなんです。
これを乗せると一気に秋っぽくなります。
右のカーキは、目尻に濃い目に乗せると本当にセクシー!
深い目元になり大人っぽい印象を狙えます。
このパレットは個人的に、横わりより縦わりでグラデーションを作った方がきれいな気がします。
仕上げに下まぶた目尻側に左上のカラーをさっとブラシで乗せて抜け感を出すときれいです。
お気に入り!
毎日これから使います。
[マニキュア]
税込価格:- (生産終了)発売日:-
2013/7/3 09:25:30
BL900とSP003の2色を持っています。
海のような鮮やかな、でも深みのあるラメ入りのブルーと、キラキラのラメ入りゴールドです。
フットに使用しています。
手はジェルネイルですが、足は頻繁に色々変えたいタイプなのでペディキュアです。
315円でこの量だと普通なのかもしれませんが、お安いですよね。
発色も悪くないです。
そして匂いがまったくと言っていいほど気になりません。
部屋に充満するあの香りは苦手なのですが・・この点はとても嬉しいです。
BL900は3度塗りしてジェルネイルっぽい濃さになりました。
足なので3度塗りですが、手だと2回で十分かもしれません。
SP003はラメが沈殿しやすいので良く振って混ぜて、ラメをすくって塗ると上手にゴールドが出ます。
こちらは2回塗りくらいでジェルネイルのようなキラキラネイルになりました。
安いのに全然剥げないし欠けたりしないし、とても優秀なお品だと思います。
ただ一度、寝ている間にゴールドを塗っていた所が丸々きれいになくなっていて・・
布団の中を探すときれいに1枚取れていました。笑
引っ掛かりのような箇所があったのか・・取れる時はきれいにポロンと取れてました。
店頭にはGR700の黄緑と、OR200のオレンジが人気!となっていました。
カラーバリエーションも多く、無難なピンク系の色も派手色もとってもかわいくて色々試してみたくなりました。
おすすめです!
2013/5/31 17:21:00
初めてのアイブロウマスカラです。
LB−2を購入!
マツキヨさんでKATEが35%オフセールをしていたので。
前から眉毛を垢抜かせたいなと考えていたので、グットタイミング!でした。笑
ヘアカラーは10トーンくらいのベージュ系ブラウンです。
以前は同じくKATEのアイブロウパウダーで仕上げていました。
パウダーはEX−4の3色のうち一番明るい色と中間色しか使っていなくて、一番暗い色が残ってしまったのです。
この一色だけ眉毛を仕上げると浮いてしまう・・ので。
こちらの明るめのマスカラを購入しました。(前置き長くてすみません)
私の眉メイクの方法ですが。
まず、パウダーの暗い色を専用ブラシの大きい方でおおまかに眉へオン。
それからマスカラをまずは毛に逆らって塗り、その後毛の流れにそってオン。
これで眉毛は完成!
初心者の私にもとても扱いやすくて仕上がりもとてもきれい!色味がかなり自然!
ブラシの形、すっごい考えられてるんだなと思います。
カーブ?カット?が絶妙で技いらずで眉毛に乗せられます。
ダマにもならないし、本当に言うことありません!そして落ちない!
初めての眉マスカラに興奮気味でした。
色味選びが、結構購入する時に迷ったのですが、、
見た感じかなり明るめのベージュでも肌馴染みがとてもいいです。
髪色より少し明るくなるかな?と思いこちらのお色を購入したのですが、ちょうどいいくらいでした。
むしろ髪色より濃いと変なのでしょうか・・・?
色の選び方は、明るめを選んでも失敗はなさそうなカラー展開でした。
マスカラ買うならこれかな、と考えていた物よりかなりお安く変えたし、KATEはどこのDSでも置いてあるのでいいですね。
こうしてセールもしてくれます^^笑
なくなれば、今のところリピートすると思います。
2013/5/21 14:51:54
ブリリアントガーデンを購入しました。
春だしグリーンの目元を楽しみたいと思い、購入しました。
あんまりカラーで冒険できない方なので、安いキャンメイクは助かります。
結果、結構いいです。
ゴールドっぽいクリーム色をアイホールに入れて、薄いグリーンでぼかします。
目尻に濃い方のグリーンをさっと引いて、手持ちのブラウンのシャドウを二重幅に入れて締めました。
この3色だけではどうにも値段相応の仕上がりになってしまうので、、
ブラウンを足すことでオフィスでもOKなメイクになりました。
ブラウンやベージュだけのメイクを今まで楽しんできましたが、グリーンは新鮮!
ただラメ飛びがはんぱないです。
頬のところにまでキラキラが付いてしまって、顔がギラついて見えます。
アイシャドウベースを塗ってもそれは変わりませんでした。
あと、ベースを塗らずにこれを直にまぶたへ乗せると、お昼には色味がありません。
ベースは必須ですね。
クリームタイプのシャドウを塗って、このシャドウを重ねるのもいいと思います。
しばらく使ってみて、ラメ飛びが軽減されないか良く観察します。
色はとてもかわいくて気に入っています。
[パウダーチーク]
税込価格:5,500円 (生産終了)発売日:2015/5/15
2013/2/21 09:21:45
01 Light Pinkを購入しました。
以前からチークはずっとルナソルの物を使っています。
落としてバキバキになってしまったものをせっせと使っていました。笑
ケースを新調しようか悩みましたが、今持っているチークケースはブラシ付き。
買い換えるならブラシなしで携帯用のブラシ単品がほしい・・!
迷ったあげく、レフィルのみ購入しケースは保留にしました。
たいていチークはピンク系を選んでしまうので、少し冒険しようかと思ったのですが、夕方に赤みが出るのでオレンジ系には抵抗が。
さらさらのお粉で肌に乗せやすいところがとても気に入っています。
発色もかなり良くて、ふんわり乗せる程度でもお肌がパッと明るくなります。
一番右の色はハイライト代わりに目元へ入れたりして使っています。
前回のお品同様、特に気に入らないところは見つかりませんでした。
ケースとブラシ、迷います・・!笑
お気に入りご登録いたたいだ皆様、ありがとうございます。 更新頻度はまちまちですが、よろしくお願いします! 私が目指している理想像は、「健康的で… 続きをみる