




























2025/8/3 03:01:12
ボディミストの方を愛用しているので、香りの持続性と、香りが強くなったこの香りの別側面を見てみたくて買ってみました。
基本的にはボディミストと同じで、
トップノートのフルーティな香り(私にはペアーが強く感じられます)
時間をおいてミドルノートのミュゲやオゾンのみずみずしいフローラルな香りがして
ほんのりとラストノートのムスクやモスの、雨の日の空気感を演出してくれる香り
全体的にみるとそこまで大きな変化は無く、好きな香りのままなのは安心しました。
ただ…ボディミストと違って「一ヶ所に塗る」せいか、こちらのロールオン(パルファンドトワレ、またはオードトワレとも言いますね)だと、私にはトップノートが強過ぎてちょっと酔いそう笑。
(ボディミストはオーデコロンで香りも弱く、ミストで拡散するので、このへんが大きい違いだなーなんて思いました←考えれば直ぐ分かりますね笑)
とりあえず手首に少量付けたのですが、これだと好きな香りで酔ってしまいそう…。
そうなっては悲しいので、付ける場所を工夫してみたいと思います。せっかく持ち歩けるサイズで、持続時間も長くなっているはずなので。
お値段が手頃なのにこれだけ香りの変化が楽しめて面白いフレグランスなので、「マンネリ気味だし、ちょっと他と違う香りを試してみたいなー」という方におすすめしたいです。
2025/8/2 05:58:55
パケの見た目が完全に「メロンソーダフロート」…。
所謂「クリームソーダ」ですよね。メロンの香りは全くしませんが笑。
手持ちのフレグランスにあまりグルマン系が無くて(コーヒー系で甘めのは持ってますが、他はどうだったかなー?程度)。バニラが前面に来そうなコチラはちょっと冒険気分…。
最初は迷ったものの、結局は見た目の可愛さ(パケのデザインとボトルの文字の色がカワイイ!と一目惚れ笑)、そして今までのフィアンセへの信頼から買ってしまいました!
とりあえずひと嗅ぎ……。
「おぉ…、バニラアイスだ…!!」
(もうこの一言に尽きる…というくらいバニラアイスの香りがガツンと最初に来ます笑)
その後ひょっこり現れるソーダの香り。甘々からちょっと爽やかになりました。
こりゃー、間違いなくクリームソーダだわ……。
思ったより短い冒険でした。
いや、もう、そのまんま過ぎて笑。
でもこのくらいの方が自分にとっては使いやすいのかも。ちょっとノスタルジー感じて良いし。
限定なのかな?何となく追加で欲しくなります。
2025/1/7 15:47:30
シトラスを中心にしつつも、ローズマリーやスパイス系を合わせた、少し変わり種系のシトラス系フレグランスです。
オードトワレじゃ無い方のボディミストをテスターした時から「これは…ダスクアロマの次くらいに好きになりそうな予感…!」と思っていたのに、その時はスルーしてしまったので…。
オードトワレが発売されると聞いてすぐに購入しました。
よく「シトラス系は万人受けする」と聞きますが、個人的にはこの商品に関しては「そうとは言い切れない(好みが分かれるだろうな)」と思ってます。
私自身はスパイス系の香りが好きなので好みにハマりましたが、某有名なライトブルーのスッキリ甘いようなシトラス系(私個人の香りの印象です)をイメージして買うと全然違うと思います。
正直言うと、私はこちらの方が断然奥行きを感じる香りで好きです。(あちらも好きですが、香りが単調な気がして…あくまで私個人の感想ですが)
これをワンプッシュスプレーして深呼吸すると、熱い陽射しを避けて浜辺近くの木陰に腰を落ち着かせ、奥の森林から香りが漂ってくるのを感じながら「ここでひと休みしようかな…」なんて呟く自分…。
そんな幻覚が見えます(私の脳内イメージです笑)。
最近のフィアンセは奥行きのある香りを作るのが上手いなぁ…、と感心するばかりです。
(また気に入った香りが出たら迷わず買いたい、オードトワレならなおヨシ!笑)
2024/11/2 23:30:51
通常品のダスクアロマ(ボディミスト、オーデコロンらしいです)が大好き過ぎて、リピートは当然ながら毎日のように使ってました。
※流石に夏は使って無かったので、涼しくなってきた最近になってまた使い始めてます。
そのダスクアロマに!
オードトワレが!!
こりゃ買うっきゃねぇべ!!!(謎の使命感)
となって、無事手元にやってまいりました笑。
香りは安定のダスクアロマそのもの。
(若干?最初の香り方が強いかも程度の違いしか感じませんでした)
ダスクアロマの中でも、私の大好きなカルダモン(クラフトコーラに入ってて偶然判明しました笑)が感じられて、もう「幸せ……」とうっとりしてます。
まだ時間経過による香りの変化を検証するほど使い込んでないので、それは追々…って感じです。
…あっ!!
そういえば、こちらの容器に「ダスクアロマ シリーズ」の文字があるんですよね。
これは次の商品展開に期待しても良いのでしょうか…?!
(だとしたら嬉しいな!!)
2024/11/1 13:39:04
最近のフィアンセは複雑で素敵な香りが多くて良いですね…(欲望のまま買ったら部屋に溢れかえってしまいそう笑)
そんな中、選んで買ったのが『雨色の香り』。
他に比べて最初から「あれ?これ何て表現したら良いんだろ?良い香りなのに不思議…。」と、ダントツで興味が湧いた香りでした。
最初はフルーティさの中にフローラルが隠れていて、でも全体的にしっとりとした雨の日のような土っぽさというか、そういう不思議な雰囲気を最初から醸し出している香りです。
フルーティさが無くなると、フローラル(私はミュゲを感じやすかったですが、オゾン?という香りも入っているそうなので、これが深みや香りのまとまりを助けてるのかも?と思いました)と最初からほんのり香っている土っぽさ(恐らくこれがモスの香りなのかな?と思います)が合わさって、より “雨の日にだけ感じられる心地良い雰囲気” を味わっているような感覚になります。
このお値段で(香りの持続力こそないけれど)、こんな素敵な落ち着く香りを出してくれるフィアンセさん…。
今ではダスクアロマの次にハマってる香りです。
20代半ばから少しずつメイク用品を揃え始め、H23年明け頃からコスメの魅力にハマり、以来今までの無頓着さが嘘のように(笑)ハイペースで増えてます。 … 続きをみる