表示
一覧
個別

絞り込み:

28件中 16〜20件表示

momotabeyoさん
momotabeyoさん
  • 25歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿28
OrBS / エスケアウォーター

OrBS

エスケアウォーター

[ミスト状化粧水]

容量・税込価格:100ml・1,650円 / 250ml・3,300円 / 250ml・3,520円発売日:-

3購入品

2011/1/16 23:51:28

日焼け止めは合わないとすぐ吹き出物が出るのが悩みで、馬油の後に付ける無添加の優しい日焼け止めを探していました。

スプレー型のケミカル日焼け止めは沢山ありますが、無添加・無鉱物・無香料の水スプレー型の日焼け止めはもの珍しくて、アマゾンで購入しました。

感触はアベンヌやエビアンみたいな軽い水の感触ですが、アベンヌより若干しっとりしていい感じです。

使い始めたばかりなので、日焼けを防ぐ効果はまだ実感はないですが、これから楽しみです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
momotabeyoさん
momotabeyoさん
  • 25歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿28
天使の美肌工房(天使の美肌化粧品) / 天使の美肌水

天使の美肌工房(天使の美肌化粧品)

天使の美肌水

[化粧水ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:310ml・748円発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品

2011/1/16 22:27:28

馬油と合わせて使える化粧水を探していた所、ファミマに売っていたのを購入しました。

馬油は浸透性が非常に高く、後に付けた化粧品の悪いものまで吸収すると言うので、無添加の物を探していました。

感触はただの精製水みたいなサラッとした感じですが、肌にのせるとしっとり潤います。

洗顔→濡れたまま馬油→天使の美肌水→エスケアウォーター(日焼け止め化粧水)→ベビーパウダーで肌が乾燥しなくなりました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
momotabeyoさん
momotabeyoさん
  • 25歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿28
日本薬局方 / 白色ワセリン(医薬品)

日本薬局方

白色ワセリン(医薬品)

[その他]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2011/1/16 22:11:13

右肩にタトゥーを入れた時に彫り師に勧められて購入しました。

毎日お風呂後に、右肩に白色ワセリンを夫に塗ってもらい、ラップと医療用テープで固定しましたが、かさびたになってなじむまで10日位特に乾燥せず、とても良かったです。

乾燥するとかさびたがかゆくなり、かきむしるとタトゥーの絵が薄くなったり消えてしまうので、ワセリンのおかげで乾燥せずにきれいに定着しました。

沢山余ってしまったんですが、手が荒れた時や傷口に塗ると乾燥しなくていいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
momotabeyoさん
momotabeyoさん
  • 25歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿28
柳屋あんず油 / 柳屋 あんず油(旧)

柳屋あんず油

柳屋 あんず油(旧)

[アウトバストリートメント頭皮ケアその他ヘアスタイリング]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5購入品

2011/1/2 23:08:00

あんず油と椿油は@コスメでとても評価が良かったので、今回あんず油を購入しました。

椿油は毛先に塗っても量間違えるとベタベタになる事が多かったんですが、このあんず油は7滴位毛先塗っても全然ベタベタしなく自然な天使の羽が出来て良かったです。

香りもいいのでまた買おうと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
momotabeyoさん
momotabeyoさん
  • 25歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿28
ダイソー / Natural Henna

ダイソー

Natural Henna

[ヘアパック・トリートメント白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

容量・税込価格:80g・110円発売日:-

1購入品

2010/12/20 01:55:44

かぶれてしまい、評価3から1に下げます(;_;)

最初のコメント↓
普段セルフカラーで今回ヘナが初めてでトリートメントから始めようと思い、
ダイソーのクリアを買いました。

髪質は六年間2ヶ月に一回ブリーチやカラーをかけて見た目も感触も痛んでいました。

他の方の方法を参考にさせて頂き、4個を混ぜました。

・へナ粉末50g
・熱湯160cc
・ガスール10g
・卵40g

ヘナのサイトでインドでは、ヘナをそのまま塗ると乾燥するのでオイルを塗ってからヘナを塗るのが主流と書いてありました。(色染めの場合の一部のへナがオイルと相性が悪いので必ず塗るわけではない)

そのままやるかオイルを塗るか悩みましたが、自分は無色のへナなので、髪を洗って軽く乾かした後に前処理でベビーオイルを塗りました。

美容師さんのブログで100%ヘナとうたっていても、初めての髪染めの一回目のヘナで白髪以外が明らかに色がついてる商品や草の匂いがしないへナは色々化学薬品を混ぜてると書いてあったので、ちょっと心配でした。

このクリアは開けた瞬間から強烈なお茶の匂いが充満し、素手で塗りましたが、爪も髪も色が付かず、手は流した後しっとりしました。

塗った感想は、ヘナはやわらかかったのに、髪に塗った瞬間ものすごい髪がきしみ、中まで塗るのに苦労しました。

シャワーキャップをかぶりバスタオルを巻いてお風呂につかりながら説明書の30分放置しました。

流す時は髪の中にヘナの粉の大きな石の様な硬い固まりが残っていて、流すのも苦労しました。

葉のタンニンの成分なのか?髪の毛全体に茶しぶが付いてるようなきしみで、酢湯で2度流して普通になりました。

説明書どおりそのまま乾かしたんですが、見た目はツヤツヤサラサラで感触は髪に茶しぶが付いてる感じで指どおりはかなり悪いですが、髪の一本一本が硬く引き締まった感じです。

オイル塗ったらきしみはなくなりました。

説明書は流すだけでいいと書いてありますが、トリートメントかオイルを塗った方がきしみは一発で治ると思います。

追加↓

数時間後頭と耳と首が痒くなって耳の裏側と首がかぶれてポツポツと赤く湿疹が出てしまいました。

市販のメガブリーチでもアレルギーなく使ってたので、ヘナなら大丈夫だろうとパッチテストしなかった自分が悪かったです。

ヘナは漆科の植物だそうです。

見た目はツヤツヤになるのですごい残念です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

28件中 16〜20件表示

momotabeyoさん
momotabeyoさん

momotabeyo さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・39歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る