





























2013/1/13 13:19:01
ヤギ毛のチークブラシを所持。
当初はヤギより柔らかい灰リス毛にしようと考えていました。
しかし、ヤギも充分柔らかく、刺激を感じませんでした。最初のうちは。
半年たった現在、少しちくちくします。
汚れのせいだと思いますが、天然毛なので無闇に洗えません。どうしたものか。
ヤギ毛はコシがあり、チークがしゅっと入ります。
ふわっとぼかすには向かないと思います。
多分シャドウブラシも竹宝堂のこのシリーズのものなので、そちらについても。
コリンスキー毛の締め色用です。
パレットのチップを使うよりむらなく引け、色持ちもよくなります。
一本だけちくっとする毛が混じっていますが、それがなければ肌当たりはいいです。
シャドウブラシがなぜ多分なのかというと、竹宝堂ではない筆屋さんで買ったから。
デザインも柄の文字も同じなので竹宝堂製だろうと判断しました。
でももしかしたらパチモン?B級品?よくわかりません。
2012/8/15 16:45:15
ペンシルアイライナーを削るために購入。
以前はただの鉛筆削りや色鉛筆削りを使っていました。
当然ですが、文房具で削るよりこれを使った方があらゆる面でいいです。
芯が尖りすぎることも折れることもないので、ストレスなく使えます。
蓋がついているので、削りカスが散らからず便利です。
但し、持ち歩くなら削る度にカスを捨てた方がいいです。
すき間からカスがこぼれてポーチが汚れます。
安いですが仕事はしっかりしてくれます。
今のところはこれ以上いいシャープナーを求めていないので、これに大変満足しています。
パーソナルカラーはベースが冬、セカンドが夏。 色は白いですが透明感がありません。 青くまに悩んでいます。 髪は地毛、黒。多め、太め、柔らかめ。 続きをみる