表示
一覧
個別

絞り込み:

53件中 41〜45件表示

373海子さん
373海子さん
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿53
Nursery(ナーセリー) / Wクレンジングジェルフルーツミックス

Nursery(ナーセリー)

Wクレンジングジェルフルーツミックス

[その他洗顔料クレンジングジェル]

容量・税込価格:180ml・1,760円 / 500ml・4,180円発売日:2008/11/15

4購入品リピート

2012/4/26 00:03:34

数年前に使っていました。
確かだいぶ前の@cosmeさんのどこかの記事でどなたかがオススメしていたので興味本位で手を出した、ような気が。記憶が曖昧ですが。
当時はロフトで購入しましたが、今もあるのかな。

ジェルだけあって洗い流した後の肌がさっぱりで、さっぱりなわりには潤いもそこそこ残っていて肌がもちっとしていました。
アイメイクも私は問題なく落ちました。ただこれは自分のメイクが薄めだったからかもしれません。
あと、ここが個人的に重要なんですが、うっかり目に入ってもそこまで痛くないです。この次に使った他社のクレンジングミルクが目に入るとそれはもう痛かったので、地味だけどこういうのってリピートするかどうか考える時には結構気になる点だなーと気づきました。

使用感と何より香り(ピンクグレープフルーツっぽいよくあるあの香り)が気に入って2本ほどリピートしましたが、毎日の使用量を考えるとコストパフォーマンスがやや低く感じたのと近所に売っていないので、今は使っていません。
また見かけた時に気分次第では買うかも。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
373海子さん
373海子さん
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿53
クリニーク / クラリファイング ローション 3

クリニーク

クラリファイング ローション 3

[化粧水ブースター・導入液ゴマージュ・ピーリング]

容量・税込価格:100ml・3,190円 / 200ml・4,400円 / 400ml・7,370円発売日:2006/9/28

ショッピングサイトへ

4購入品リピート

2012/4/26 00:01:40

同シリーズのクラリファイングローション2と季節に応じて使い分けていました。
2より更にさっぱり。
2は混合肌向け、3は脂性肌向けでしたっけ?

ニキビができた夏場はこれです。
わりと肌は丈夫な方なので普段どんな化粧水を使っても大丈夫なんですが、一旦吹き出物で荒れると治めるのが大変。
そういう時に活躍してくれるのがこれです。
しみるなんて言ってないでとにかくこれで拭いな!と言って余りある効果をもたらしてくれます。

ただ本当にスースーするわ噎せ返るほどのアルコール臭はするわなので、そういうのが大丈夫な人向けな商品だなーと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
373海子さん
373海子さん
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿53
クリニーク / クラリファイング ローション 2

クリニーク

クラリファイング ローション 2

[化粧水ブースター・導入液ゴマージュ・ピーリング]

容量・税込価格:100ml・3,190円 / 200ml・4,400円 / 400ml・7,370円発売日:2006/9/28

ショッピングサイトへ

4購入品リピート

2012/4/26 00:00:09

結構長い間リピートしました。
季節に応じてこのタイプ2と3を使い分けていました。カウンターで肌診断してもらって、BAさんに「そろそろ3にしましょうか〜」と言われたら3に移行という風に。

特に、ニキビというか吹き出物対策に有効でした。
さっぱりした使用感は夏場は気持ち良いです。
ただ、肌が丈夫じゃない方は、どのタイプでもさっぱりを通り越してヒリヒリすると思います。
アルコールの刺激はかなり強めに感じました。その分殺菌力が高いのでしょうか?
アルコール臭がキツいので、苦手な方は無理だろうなあと思います。

それと、化粧水ですが目の周りは避けて使用するようにとなっています。
面倒なので私は普通に目の辺りも使っていましたが、目に入るとそれはまあ沁みます。即洗浄しないとえらいことになります(目が痛くて)
使用方法は守らないと大変なことになるという典型的な例ですね……。

そう言えば最初にカウンターに行った時に、BAさんにこちらはブースターとして使って、その後に手持ちの化粧水を使ったらいいと教わったんですが、「おお! 自社製品をごり押しされない!」と何故かそこに感銘を受けて、好感度がかなり上がった記憶があります(笑)
というわけで、教わった通りお風呂上がりにまずコットンにこの化粧水を含ませて顔全体を拭き取ってから普段使い用の安い化粧水をパッティング→クリニークのジェル乳液or他社乳液で蓋、といった手順で肌の手入れをしていました。
この方法でかなり顎の吹き出物が消えて肌状態が良くなりました。

今は肌も落ち着いているので使っていませんが、一応吹き出物が出来た時のために1本だけストックしています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
373海子さん
373海子さん
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿53
クリニーク / イーブン ベター ブライトニング ルース パウダーC

クリニーク

イーブン ベター ブライトニング ルース パウダーC

[その他スキンケアルースパウダー]

容量・税込価格:20g・8,140円発売日:2006/4/6

ショッピングサイトへ

4購入品

2012/4/25 23:57:58

何年か前に買ったのに、まだ結構残ってます、これ。
ファンデの後の仕上げにこれをささっとはたくと、何だかスルッとした綺麗な肌になります。
しかしこのパウダーの真骨頂は、つけてから数時間後にある!と思います。

朝つけて昼頃鏡を見ると「おっ、今日なんか肌綺麗じゃない?」と1人控え目に自画自賛したくなります。
夜メイクを落とす前に鏡を見ても「あれ、今日なんか肌の調子いいな……フフフ」とほくそ笑みたくなります。
劇的に何か効果があるというわけではないけれど、肌全体を綺麗に見せてくれる力を底上げしてくれるようなイメージです。あ、もしかするとこれのおかげかな……?みたいな。

というわけで、わりと好きな商品なんですが、朝からファンデ+αのパウダーまで手が回らないのと、あとこれ重要なんですが匂いが苦手……(これが噂のビタミンC臭? オバジCと似たような匂い)という理由から、なかなか手が伸びません。
気合い入れて化粧する時用という位置付けで、今後も長いお付き合いになることと思います。

あ、口コミで皆さんが良く書かれているような、つけた時のひんやり感は私は感じませんでした。
夏場とかひんやりしてみたいのにー!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
373海子さん
373海子さん
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿53
クリニーク / スーパーバーム モイスチャライジング グロス

クリニーク

スーパーバーム モイスチャライジング グロス

[リップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/8/17

4購入品

2012/4/25 02:01:31

3年ほど前に使っていました。
色名は忘れましたが、何か確かラズベリーっぽいのです。
ラメかパールが入っているやつ。

綺麗に唇をぷっくり見せてくれるし発色もいいです。
ただBAのお姉さんが強調していた潤いに関しては、そこまで効果はないかなーと。
唇にグロスが乗っている間は蓋がされていて乾燥しないけど、グロスが落ちると普通の状態に戻っちゃうという感じです。

あと私はのどが弱いため、つけたまま飲食すると大抵のリップやらグロスやら口紅やらでのどがやられるんですが、こちらも例外なく荒れてしまいました。
まあこれは最初から諦めているので、仕方ないかなーくらいの気持ちです。

この価格帯で似たような使用感のグロスは多々あるので、特にこの商品にこだわる必要はないかなと思いました。
色が沢山あるのはやっぱり心くすぐられるんですけどねー。
容量半分にして値段も半額にしてくれたら嬉しいのに。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

53件中 41〜45件表示

373海子さん
373海子さん

373海子 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る