













ボディ スムーザーFB(フランボワーズコンフィチュールの香り)
[ボディスクラブ]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2012/1/7
2012/2/8 16:17:43
先回のプーさんの香りも甘めの可愛らしい香りでしたが、今回のフランボワーズの香りは爽やでまろやかでフレッシュな甘い香りでした。
使い心地はもちろん滑らかな仕上がりと無理なく角質ケアが出来る点で説明は要らないほどです。
甘いと申しましても果実のお菓子を食べる時の甘酸っぱい感じです。
中にツブツブが入っているのですが、固形物の痛さなどはなくマッサージしていても粒のある感じはしません。
色も可愛いです。
限定ボディスムーザーは出る度に購入してしまいます。
今回の香りは昨年夏のグレープフルーツに次いでお気に入りの香りです。
写真は
・蓋を開けて色味がわかるもの。蓋のクラッシックなパッケージも可愛い。
・アップにして粒や色合いやテクスチャーがわかるもの
(うまく感じが出ているといいのですけど)
クラシック プー ボディスムーザーHM(ハニーマーマレードの香り)
[ボディスクラブ]
容量・税込価格:350g・1,650円 (生産終了)発売日:2011/9/3
2011/9/28 16:46:59
クラシックプーシリーズで、香りはハニーマーマレード。
オレンジのビターさもある柔らかい柑橘系の香りでした。
先回のグレープフルーツも爽やかな苦味とフレッシュさが良く合う香りでしたが、今回も微かなビターさとハニーの強すぎない甘さで程よいです。
使用感は言わずもがなの滑らかな仕上がりです。
定番のピンクボトルのものも好きなのですが、期間限定で楽しめる香りに弱い私です。
容量は350グラム。
蓋はグレープフルーツの時よりもスムーズな開け閉めができます。
色はグレープフルーツに比べて、ほのかにオレンジがかっています。
画像は
・蓋から撮ったもの。かわいいですよね。
・質感をアップにしたもの。
・グレープフルーツとハニーマーマレードとの色の微かな違いがわかるもの
2011/6/15 03:31:42
今年も購入しました。
微かなメントール系の香りも邪魔にならない程度の無臭に近い感じです。
私はワキガがではないですが,やはり蒸し暑い季節から夏にかけて汗の臭いは満員電車などで気になると思います。
冬場の暖房で汗をかく場合があって、マナーとして使っていました。
なかなか無くならないので1年を目安に普段使いしています。
以前は水に濡らして使うようだったと聞きましたが、今の方が使いやすいですね。
できれば小さめサイズで旅行用サイズも欲しいかなと思いました。
とにかく一日中、汗の臭いが気にならず抑えられるすごさに脱帽です。
*****************************************************************
無味無臭でさらっと塗るだけの簡単さ。
それなのに一日中、汗のにおいを感じなかったところがすごいと思いました。
無駄な香料もないので、好きな香水も楽しめるのでよかったです。
夏場は必須。いろいろな種類がありますので足用のものは1年中使えます。
ブーツの季節は活躍しそうです。
2011/5/22 00:44:36
以前のクチコミでテクスチャーの質感がわかるものを言いましたので載せますね。
軽めのジェルと薄めのミルク系テクスチャーの中間で、パウダー配合の微妙な部分が出ているかどうか不安なのすでが、少しでもわかって頂けると頂けると幸いです。
今日の東京はさわやかなんですが、室内ではどうしても汗ばみがちです。
服の内側で汗の溜まりやすいところに使いましたところ、さっぱりした感じで下着の重さを感じませんでした。
梅雨時から夏に向けて期待を持ちました。
なので評価を上げます。
***************************************************************
クチコミを見ると20代後半から上では評価が一部低めのようですが、我が家の10代の娘は好評価でした。
娘は評価6〜7と言っていましたが、私は4〜5ですね。
5は汗ばむ季節へということで、今は4です。
ボディローションと言っても、軽いミルクとジェルの中間のテクスチャーでさっぱり系です。
体育の時間で汗をかきやすい年代や、それより上の年代でもこれから汗ばむ季節のケア用品としてこのさっぱり感は悪くないです。
汗ばむ季節のボディケアはアルコールが強すぎたり、ふき取り系でベビーパウダー系の甘すぎる香りか、人工的なフルーツ系が多いのでこのきっぱりとしたリアルなフルーツの香りはいいかもしれないです。
その季節でしたらさらりとした感触になるパウダー配合なので、スカートや下着の境目で汗ばむボディのケアとして、使用後の肌は気持ちよく過ごせそうです。
保湿がありすぎて使うのが億劫になる系統のものより、年代と季節によっては使いやすいのかもしれません。
香りはそれほど残りませんが気分的に目の覚めるような爽快さなので朝、テンションをあげるのにむいていそうです。
画像は
・ボディシャンプーといっしょのものです。
テクスチャーのわかる写真もそのうち載せたいと思います。
少しぼけ気味な画像なのですが、シャバシャバとつかえるものやどっぷりミルク系とは違う質感がわかるといいのですが・・・。
[ボディマッサージ]
容量・税込価格:200ml・5,280円発売日:2009/3/23
2011/5/10 03:56:42
ホット系のスリミングジェルとは違い、馴染みの良いジェルです。
香りはフローラルと森林グリーン系に甘めの香りを足したような柔らかめです。
カプサイシンたっぷりのスリミング商品と違って刺激は少ないです。
冬場にはひんやりとした感触なので、慣れるまではひんやり感を嫌う人も多いとは思うのですが、むくみが気になる人には引き締め効果で膝下のむくみがすっきりします。
夏場に向けてのスリミングジェルとして容量がとても多いので、気兼ねなく使えます。
先端に大小の突起があり、均等になるまでくるくるとマッサージすれば塗布の際のムラも解消できます。
ジェルを出す際に容器の口を回し、調節できるので塗布する部位にあわせて量を加減すると良いでしょう。
色は青っぽいグリーンです。
2for1の時に購入すると、容量の多さもあってお得感がありました。
画像は
・容器全体のもの
・出し口の突起の大小がわかるもの
・ジェルそのものの色と質感です。
コスメが大好きで基礎化粧からメイク物まで幅広く買っています。 過去には化粧品関係の編集プロダクションに所属し、退職した今でもコスメ大好きです。 … 続きをみる