





























2025/4/17 20:54:10
アットコスメ様からプレゼントでいただきました。
忖度無しに行ってしまうと、少しトーンアップする普通の日焼け止めです。
下地として使用することもできるようですが、ミルクタイプの日焼け止め特有のキシむ感じと厚ぼったさは感じます。
香りもよくある日焼け止めの香りです。
アネッサは絶対日焼けしたくない海や山で金のシリーズを使うことが多いです。
だからこそ、この商品の中途半端さというか、日常生活の中でこれを使う意味を見い出せないでいます。
美容成分が入っていて悪くはないのだけど使うシーンっていつ?という感じです。
評価を下げてしまい申し訳ないですが、いただいておいて評価をしないのも、、と思いましたので。
私は長時間外にいるのであれば、金のシリーズを使います。
[美容液]
容量・税込価格:40ml・5,830円 (編集部調べ)発売日:2023/2/16
2025/1/7 14:49:06
☆4→☆5
何だかんだでレフィルを購入しました。
ドラッグストアで常に2割金券バックなのは大きい。
シミが薄くなったなどはありませんが、敏感肌でも使えて化粧水後に仕込むと冬でも乾燥崩れなく過ごせています。
美白ケアにおいては敢えてライン使いはせず、トラネキサム酸、コウジ酸、カモミラETと色々な種類の美白成分を併用しています。
その一角として今後も活躍してくれそうです。
??????????????????
2024/3月クチコミ
LDKで高評価だったので購入してみました。
雑誌では潜在シミに効果があるということだったので、シミ予防に使用しています。
あわよくば、今あるシミにも効かないかな?とは思っていますが、まだ効果は見受けられません。
敏感肌ですが、刺激なく使用できています。
1回2プッシュ程度で全顔に塗布できるので、コスパも良いと思います。
なくなっても、ドラッグストアで購入できる手軽さも良いですね。
まだ購入してから2ヶ月程度なので、リピートは分かりません。
あまりシミが気にならない方、予防したい方にはオススメです。
[アイケア・アイクリーム・まつげ美容液・マスカラ下地・トップコート]
容量・税込価格:8g・2,640円 (編集部調べ)発売日:2022/11/21
2024/10/18 15:07:03
なんだかんだリピして3本目。
【使用方法】
@アプリケーターに付いているボールでまつ毛根元に塗布した後、カーブ(山型の方)で毛先まで梳かします。
Aボールでまぶたに液を塗布します。
この先端についたボールが良い仕事してます。
アプリケーターがスポンジタイプや数珠(!?)みたいなタイプと色々使ってきましたが、
マキアージュは普通のマスカラのようなブラシタイプで1番塗布しやすかったです。
【コスパ】
容量も大体の商品が5mlくらいの中、マキアージュは8mlなので別に高価格というわけでもないのかな、と思っています。
私の行きつけのドラッグストアでは20%お買い物券がキャッシュバックされるので良心的です◎。
【効果】
セルフでまつ毛パーマをしていますが、コシのあるまつ毛を保てています。
(元々まつ毛は濃くて多いタイプなので、そのあたりの効果は分かりません。)
まつ毛が健康な状態なのか、セルフまつ毛パーマでも2ヶ月くらいは持ってくれます。
【目元への刺激】
敏感肌寄りですが、かぶれや色素沈着は感じません。
滲みるとかもなかったですね。
(同じブラシタイプでもサロン専売品は滲みて仕方なかったことがある)
※あくまで個人の感想です。
総合として良い商品です。
やっと落ち着けたまつ毛美容液の安寧の地という感じ。無くならないでほしいです。
[乳液]
容量・税込価格:110ml (オープン価格)発売日:2009/4/18 (2023/4/11追加発売)
2024/6/20 09:02:57
潤浸タイプをリピートしております。
好きなYouTuberさんが美白タイプを推していたので乗り換えてみました。
美白有効成分「カモミラET」は初めて使います。
(KOSEさんのコウジ酸、資生堂さんの4MSKとm-トラネキサム酸は使用した経験あり)
さすが安定のキュレル。
何のクセもなく塗りやすいです。
刺激なく、ベタベタせず後のメイクを邪魔しないちょうど良い保湿感。
美白なので即効性は期待しておりません。
他の美白美容液などと併せてシミ予防として使用していきたいです。
1歳児を抱えてスキンケア、メイクはタイパ重視になりつつあります。 PCはブルベ冬(プロ診断)、骨格はたぶんナチュラル、顔立ちは濃いめで盛り耐性なし! … 続きをみる