表示
一覧
個別

絞り込み:

61件中 31〜35件表示

***yummy***さん
***yummy***さん
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿61
池田模範堂 / ムヒソフトGX(医薬品)

池田模範堂

ムヒソフトGX(医薬品)

[その他]

容量・税込価格:60g・968円 / 100g・1,298円 / 150g・1,595円発売日:-

7購入品リピート

2010/9/30 12:08:13

寒冷じんましんにイイ!これなしにはムリ。
使用は2年まえからかな。
今ぐらいの季節、夏から秋に入る少し冷え出す頃。
保育園の徒歩片道10分の間でも寒冷じんましんが起こる私。
こどもに合わせてゆっくり歩く登園送りでは発症しない。
自分ペースで早めに歩くと発症。
外気温と体温の差で発症するのかな。
かゆみが発症すると、かかずにはいられない。
掻くと歩けないほどにかゆみが出てくる。
掻いたところに、じんましん特有の肌の凹凸が出てくる。
自宅に帰り、30分以上かけて安静にすると治まるのですが
この苦しみは辛い!

一番最初の寒冷じんましんは、中学のマラソン大会。
ももが赤く腫れあがるほどでした。
寒冷じんましんなんて、ネットがそこまで普及していなかったその頃
名前もなかったんちゃうかな?と思える。
当時、これを知っていたら、どんなに楽だっただろう。

CMで言ってた「かゆみ肌」がだんだん改善していくクリームというのも
ポイントで購入しましたが
寒冷じんましんに悩む季節しか使用していないので
その効果は今のところ分かりませんが、すぐ効く、ちゃんと効果が分かるという
意味で、このムヒソフトは常備薬。
父も足のスネだけ、乾燥肌で血が出そうなくらい掻こうとするので
ベタベタに塗ってあげてます。
沢山使っても、肌に残るベタベタ感はそこまでナイのも良いですね!

薬品なので、@コスメには掲載されていないかと思いきや
すばらしい!!載ってた!!!

寒冷じんましんの改善法は、ファッションをガラリと変えなくちゃいけない。
温かく保つように、服の素材をやさしいものに…
そんな事言ってたら、短パンも、レギンスも無理。
アトピー肌の方にとっても、少しでも綺麗な肌を保ちたい。
肌を明るく、綺麗に保ちたい。そんな願いをかなえてくれるんだから
ムヒソフトはある意味、立派なファッションコスメでもあると思います。
美容サポートのカテゴリ、納得。

パンテノール配合:保湿・組織修復促進・皮膚を滑らかにする・抗炎症作用
肌荒れ、小じわ、かぶれ、日焼け止め防止作用


口コミで良い方法を教えてもらえました。
私は大容量の150gを持っています。帰省先や旅行等の為に
100均で容器買って、かわいいシールでも貼って持ち運びしよう♪
アリガトウ!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
***yummy***さん
***yummy***さん
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿61
レブロン / ジェル ネール ハードナー

レブロン

ジェル ネール ハードナー

[ネイルトップコート・ベースコート]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/6/22

4購入品リピート

2010/9/28 04:01:02

今は子育て中なので、特にネイルやジェルなどをしていないのですが
爪自体がやや薄く、伸ばした爪をどこかにぶつけた時に
クニャッとしなってしまうのが怖くて、強化目的で購入。

1日目に1度塗り
2日目に重ねて1度塗り
3日目に重ねて1度塗り
計3度塗りをしてから、リムーバーでオフ
これが日課になっていました。

3日目以降、少しほったらかしにしていたら
勿論、新しい爪が出てくるわけですが。
その新しい裸の爪と、3度塗りしてリムーバーオフした後の裸爪を横から見ると…
ハードナーを塗っていた部分だけぽっこり盛り上がっているように見えます。
60%厚く…とまではいきませんが、見ても触っても、その境目に段が微妙にあるんです。
ということは、やっぱり効果があるってことかしら、と。

塗りやすく、ハケもコシがあり、乾きも早いので
せっかちで、面倒くさがりで、ちょっとした効果があり
近所ですぐ買えるという点で、リピしています。

私の爪の形は、ピンクの部分である爪床(ネイルベッド)が短く、爪を伸ばすと、爪先(フリーエッジ)が長くなるので
3度塗りした後の、自然なミルキー色、私はキライじゃないですよ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
***yummy***さん
***yummy***さん
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿61
パンテーン / エクストラ ダメージケア ナイトエステセラム

パンテーン

エクストラ ダメージケア ナイトエステセラム

[アウトバストリートメント]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2008/9/27

4購入品

2010/9/28 03:36:44

パンテーン4本揃えました。
シャンプーコンディのクチコミは↓
https://my.cosme.net/open_entry_review/show/review_id/500650997#my_pos_content

ディープリペアエッセンスのクチコミは↓
https://my.cosme.net/open_entry_review/show/review_id/500651053#my_pos_content

パンテーンで髪を改善したいなら、シャンプーコンディなどを統一させた方が絶対効果あり。

寝る前に、胸までロングの私はセラム、4プッシュ使用。
2プッシュで、耳より下から毛先。
2プッシュで、毛先のみ毛先を少量束にし
優しくつまみ滑らすようになじませる。

付けたてには効果ありだけれども、翌日の毛先を見ると、ん〜…いまいちかな、というところ。
リペアエッセンスのみでも良さそうな気がしないでもない
リピはどうかな…容量も少なく、結構いい値段なので、子育て主婦には贅沢かもw まぁ、美容院から勧められるお高いトリートメント使うよりは安くつくし、効果もまぁあるので、面倒でなければ、使いたいところ。
ひとまず、毛先を切るまでは、使用したい。

液体は、オイルのような感じで、透明。なのに、髪も手もベタつかない。枕への付着も気にならない。スーッとなじむ。
もっともっとツヤ感、水分しっとり感が出るかと思ったのでリピ決定とまではいかない…。たしかに寝具には優しい。

@コスメでは皆さまがとても成分について重要視されているようなので、私も調べてみました。
ベタつかないのに、つるりん髪になる理由が分かるのですね。

【シクロペンタシロキサン】環状のシリコン系の油、油だがサラサラした感触。撥水性の強い皮膜を作り、つやがあり、熱・光・水分などで劣化しにくい、腐りにくく安定している
【ジメチコン】撥水・さらさら油。商品裏面にはシ゛メチコンと記載され、ハ゜ンテーンネットサイトにはアミノ酸・ジメチコンと記載。アミノ酸シ゛メチコンなら植物、海産物、動物由来シリコンなんですが…。
【コメヌカ油】コメヌカより作られた脂肪油で、トリグリセリド、スフィンゴ糖脂質などが成分の液状のオイル。柔軟効果、保湿効果に優れているので、乾燥から肌を守り柔軟な肌に整える目的でオイル製品や、乳液、クリームなどに配合される
【エタノール】乾燥促進、清涼感、収れん作用、防腐作用、植物エキス沈殿防止の為配合される事が多い
【フェノキシエタノール】溶剤、緑膿菌殺菌作用
【香料】
【BHT】ジブチルヒドロキシトルエン。酸化防止剤
【トコフェロール】ビタミンEの一種
【ラウロイルグルタミン酸ジ】皮膚刺激が少なく、他の油性原料との相溶性があり、エモリエント性にすぐれており、アミノ酸系の油性成分として使用される
【パンテノール】ビタミンB群パントテン酸のアルコール誘導体成分でプロビタミンB5という、ビタミンB5の前駆体である。新陳代謝を活発にする働きがある。毛髪成長促進、養毛、育毛、脱毛防止効果

効果を少々感じたのに、成分をこう羅列してみると、微妙…w
サラサラなのに髪が落ち着いた理由はシリコンかぁ。息子のトミカびゅんびゅんサーキットのロードをシリコンスプレーでメンテナンスする事がたまにあるんですが、それと一緒かと思うとちょっとゲンナリw(全く一緒ってことはナイよね) この際、効果のある高価な物を買う余裕なんてない。効果がない中途半端に高価なものを使うより、身近で効果を感じられる手ごろなものを使用するんだぃ!と割り切っていこうと思いました♪

ちなみに、こちらも、@コスメ商品画像と購入した商品のパッケージに違いがあります。写メ撮っておきました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
***yummy***さん
***yummy***さん
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿61
パンテーン / エクストラ ダメージケアディープリペアエッセンス(旧)

パンテーン

エクストラ ダメージケアディープリペアエッセンス(旧)

[アウトバストリートメント]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2008/9/27

7購入品

2010/9/28 01:19:31

パンテーン4本揃えました。
シャンプーコンディのクチコミは↓
https://my.cosme.net/open_entry_review/show/review_id/500650997#my_pos_content

ディープリペアエッセンス使うならパンテーンシャンプーコンディを使用した方が絶対効果あり。

傷みすぎで膨張しまくっていた私の髪が半分以下にボリュームダウン。っていうか、ベタつきで、ダウンしているのではなく、髪に水分を含んでいる感じ。一度枝毛切れ毛になったものは治りませんが、それでも落ち着いてくれています。
自分で髪を触りたくなる。人に触らせたくなる。息子4歳に触らせましたw
髪触りがなめらか、するん、適度な潤いを感じる。

たばこを吸う方には、パンテーンの香り、おすすめ★
香りは強めで、まぁまぁ持続しますよ!

髪をこすらず、タオルドライ。
胸までロングの私はエッセンス、4プッシュ使用。
2プッシュで、頭皮近く以外の髪全体。(地肌近くには付けない)2プッシュで、耳より下から毛先。よく手櫛しながら、なじませます。毛先を少量束優しくつまみ滑らすようになじませる。
これだけで、触って!誰か触って〜!って言いたくなる。香りもぽわわわゎ〜ん.。.:*タバコを吸う人にはこの香りの定着がオススメ。この後寝る前にセラムします♪

液体は、ミルクのような感じで、髪も手もベタつかない。枕への付着も気にならない。スーッとなじむ。ベタつかないのに、水分をよく含んだ風な髪になり、手触りはフワサラしっとり、あれだけ傷んでいたとは思えない髪になりました。
もっと見た目が水でしっとりしたツヤを期待していたけれど、これで十分。スタイリングする時に、別のスタイリング剤で効果を出す方が、寝具にいいもんね。
傷みすぎた髪の方にはめちゃおすすめ!
これはやめられん!アウトバストリートメント、リピ決定!

ちなみに商品画像のパッケージイラスト、拡大すると、黄色い丸いカプセルが2つですが、現行品は違いますよ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
***yummy***さん
***yummy***さん
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿61
パンテーン / エクストラ ダメージケア シャンプー/コンディショナー(旧)

パンテーン

エクストラ ダメージケア シャンプー/コンディショナー(旧)

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:オープン価格 (生産終了)発売日:2010/5/22

0購入品

2010/9/28 00:58:52

評価変えます!★7→★0

@コスメに初使用で評価したのは2010/9/28
本日2010/12/13まで使用してきました。約2ヶ月ちょいしっかり継続使用。
初詰替えを先日購入したが、詰替え内容量少なっ!っていうか、少なくて良かった。
使用初日から数週間は、髪のなめらか効果にすごく期待を持てただけにすんごい残念・・・。

★を0にした理由は
夜髪を洗う→次の日シャンプーを塗布する前に髪をある程度すすぎますよね?
シャワーのお湯ですすいでるその時、指を頭皮に滑らせて
シャワーのお湯が毛根や頭皮をすすげるようにするんですが
あり得ないくらいの油膜?皮脂?みたいな油分を指にすごく感じるんです。
あきらかに頭皮がヌルーっとする。サラダ油、頭皮につけたの?みたいな。

使う程に実感といわれますが、使う程に頭皮が油で覆われていくよう。
実はその前から少し、頭皮にできものや、かゆみがあって
??と思っている頃、すすぐ時の異様な油分が気持ち悪くなってきました。
だから、泡立ちも悪いし2度洗いもせんとイカン。
忙しくて、2度洗いしなかったら、翌日の頭皮のにおいも気になるし…。

勿論、コンディショナーをベッタベタと頭皮にはつけない。HP通りしてる。
モッズヘアはずーーっと使用してきたけど、こんな「症状」はなかった。
だから私の使い方が誤っているとは思えない。
色んな所でパンテーンが叩かれている理由を実体験した気持ち。

とりあえず、アウトバストリートメントは毛先だけの問題なので、使用は継続しますがシャンプーコンディのリピはもう怖い。

2010/9/28 初使用の感想↓
----------------
バスルームに沢山のシャンプー、コンディ、トリートメントが並ぶのがイヤで、自分に合うものを探求したい気持ちを抑え…きれず、とうとう買ってしまいました。
私の髪質は、かためで、ふとめ。量多し。胸までのロングヘア。
伸ばしたくて、しばらく美容院にいっておらず…なのに、ヒドいホームカラーを使ってしもて、切れ毛に4つ股枝毛、髪がふわ〜っと広がりすぎ。

こんな髪にモッズヒートを使用していて、からまりは全くなくその点では感謝していたのですが、サラサラしていて、ボリュームですぎで、どんどん髪の水分が失われていっておりました。

普段のヘアケアを育児を言い訳に、かなりサボり、ドライヤーもせず。結構強い髪で、枝毛や切れ毛はあまり経験なかったのに、近頃あまりにひどい状態でした。

パンテーンシャンプーコンディショナー、(タオルドライ後)ディープリペアエッセンス、(寝る前)セラムの4本をひとまず揃えました。

結論、パンテーンラインで攻めればめっちゃイイ!
注意したいのは、シャンプーのみ使用では、効果半減。
パンテーン使うなら、パンテーンのサイトを見て、洗い方のポイントをおさえると、効果あがると思います。とくにコンディ。しっかり水を切ってからコンディをも見込む。そして手櫛。

コンディ、エッセンス、セラムが髪に浸透しやすいシャンプーになっているのだと思う。
理由は、モッズヒートのシャンプーコンディの後に、エッセンス、セラムを使っても、よい効果がでなかったから。
だからといって、キシキシはしませんが、シャンプー後は適度にさっぱり「洗った感」があります。その後のコンディのすすぎでびっくり効果を発揮。

この4点セットでドライヤー乾燥しなくても、OKw
傷みすぎで膨張しまくっていた私の髪が半分以下にボリュームダウン。っていうか、ベタつきで、ダウンしているのではなく、髪に水分を含んでいる感じ。一度枝毛切れ毛になったものは治りませんが、それでも落ち着いてくれています。
自分で髪を触りたくなる。人に触らせたくなる。髪触りがなめらかスルン♪適度な潤いを感じる。

たばこを吸う方には、パンテーンの香り、おすすめ★
香りは強めで、まぁ持続し、頭皮のイヤなニオイを防止してくれている気がします。
肌に良い悪いをよく問われていますが、高級シャンプーでも美容師は危険だと言う。高価なケラ◎◎ー◎゛も成分的にどうなの?ヘッドスパ系も地肌によくないと言われています。もうそんな事を言い出したら何も使えない。手に入りやすく、価格なりの効果、自分の髪が思うように改善できればヨシとしました。
それから、髪を洗ってからボディー、うなじ、背中をきちんと洗うようにしましょう。
パンテーンに限らず、シャンプーコンディが肌に付いたままだと、保湿成分で肌トラブルが起こりますよ。

よっぽどでない限り、パンテーンリピ決定。メチャ傷みの髪の方に、庶民的だけど、価格に相応した効果が期待できるオススメ商品です!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

61件中 31〜35件表示

***yummy***さん
***yummy***さん 認証済

***yummy*** さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

2005年うまれの息子のママです。 めんどくさがりな私が、育児の合間にどれだけ「女」を維持できるか...に挑戦中 @コスメのみなさまのクチコミ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る