





























2009/3/10 22:08:26
正直言って、これに1諭吉は高いと思います。
アウェイクコフレを買ってしまったから余計そう思うのかもしれませんが・・・
ただ、買って後悔してるかといえば、全然後悔してません。
天使 「ねえぶひこ、これに1諭吉って高くね?」
悪魔 「でも限定だしさ、これ1つでメイク完成だぜ?しかもチーク可愛いし」
天使 「つーかヒョウだよヒョウ!落ち着いて三十路!」
悪魔 「どうしたよ?かわずに後悔するなら、買って後悔しろ。が座右の銘だろ?」
悪魔圧勝。
というわけで(ハア?) 予約買い。
まあ結果としては、高けーな!という印象はぬぐえませんが、買ってよかったです。
というのも、RMKのメイク用品をほとんど持ってないので
チークもアイシャドウもマスカラもフェイスパウダーも1度で手に入るのが魅力的でした。
これで7000円だったら☆7ブヒなのに。 ← しつこい
まずチーク。 ぱきっとした濃いピンクが可愛いし、真ん中のラメ入り薄いピンクと混ぜて調節。
真ん中のラメピンクは、見た目キラキラしてますが、実際あんまりラメは目立ちません。
おてもやんになるほどの発色もなく、自然で可愛いピンク色で豚的ヒットです。
アイシャドウですが、既存色ということでかなり不満が出てるようですが
持ってない人間には何も問題もなく、4色ためせてラッキーみたいな。
右2色のパープルは、きらきらがとても可愛いし濃いパープルもパールがいっぱいなので、使いやすいです。
シルバーラメの例のアイシャドウは持ってるのですが、薄いパープルのキラキラも可愛いです。
左2色のゴールドも持ってないので、使い道はいっぱいありますが、
ブラウンの方がちょっと黄色が強くて、色も薄いため、締め色としてはインパクトに欠けます。
くどい目元で有名なぶひこですが、これはちょっと物足りないです。
もう少し赤味が入って、濃い発色だったらな〜と思いますが、まあ満足です。
ちなみにラメはなまら(方言)飛びますので、下地は必須です。
フェイスパウダーなんですが、粉が細かくてすごくイイと思うのですが、
付属のパフが、ナメてんのかってくらい薄くてペラペラ。
数回使えば反ってしまうのは目に見えています。 1諭吉でこりゃないだろ、RMK。
かと言ってブラシで取るには面積狭すぎです。 別コンパクトにして欲しかった。
だって1諭吉なんだから。←しつこい三十路
マスカラですが、WPとは書いてなかったので、にじむのを覚悟で使ってみましたが、
意外とにじまず、クレンジングも楽でした。
こってり付くタイプではないので、繊細なまつげが作れて好印象です^^
束にも、ダマにもならず、きれいにセパレートし長さがわざとらしくなく出るって感じ。
ミニサイズなので持ち歩きもOK。意外とヒットでした。
グロスは別になってるのがすごくイイと思います。
チップになってるのが残念でしたが(チューブか、ブラシ希望)
ラメも大きめで可愛いです。 若干ざりざりしますが(苦笑)
味もニオイもなく、ゆるゆるのグロスで、べたべたしなくてすごく好き!
色は自分にとって鬼門かなと思ったのですが、つけてんだか付けてないんだかよくわからん発色でした(笑)
ミルキーだったの白く出るか不安でしたが、それも皆無。 とってもシアーでした。
ツヤが宿る程度なので、わしわし使えると思います。
ポーチは自分的にかなり使えないレベルです。 ごみになる可能性あり。
てゆーかヒョウってどうなの。 RMKのシンプルなのが好きなのにさ。
しかもポーチに入れたまま使ったら、ラメやらチークが飛んで大変だったので
即外してしまいました。 持ち歩き出来ないじゃんか(笑)
個人的には、これってRMKデビューの人のためのパレットな気がしましたね。
ヘビーユーザーの方たちがクソミソに言ってる気持ちわかります(笑)
既存色とか、いつも使ってる人たちならがっかりですよね。
お得感も全然ないですし、強気値段が一番よろしくない(笑)
まあ自分的には去年も見送ってるし、今回は買ってよかったなと思ってます。
なんだかんだゆって、在庫にせず毎日使ってますよ!
2009/3/10 21:47:25
三十路、赤ちゃん足を夢見る、の巻。
加齢と共に、日々気になるガサガサかかと。
これで大根おろせるんじゃね?ってくらい、がっさがさ。 ← 可哀相
しゃしゃって大根足をさらすためには、カサカサのかかとじゃアカンのですよ。
一応これでも、腐っても女。
誰に見られても恥ずかしくないカカトを目指したいわけですよ。
(お前の肉が一番恥ずかしい件について)
とりあえず自分で出来るケアといえば、かかと靴下を履くとか、
軽石でこすってみるとか、やすりで削ってみるとか、
ボディバターをカカトに塗って床ですべって転んでみるとか、
そういう方法しかなかったわけですよ。 ← 転ぶのか三十路
たくさんのフットケアアイテムがありますが、
「削る」「塗る」などのお手入れでは、なかなかきれいにならない!続かない!
こちらは削らずに、不要な角質をターンオーバーと一緒に除去する
足裏専用のピーリング剤とのこと。
何それ。超効きそう(笑)
使い方はいたって簡単で、靴下をはいて、ビニールカバーをかぶせて、
ローションを半分ずつ入れるだけ。
ボトルには目盛りが付いてるので、半分にわけて入れるのも簡単。
あとは2時間そのまま放置し、洗い流すだけ。
5本指靴下、三十路初体験(笑)
意外とフィットして履きやすいですね(笑) ← 目覚めたらしい。
そしてビニールカバーの中へ、靴下の足をそのまま入れて、ローション投入。
ビニールカバーはかなり厚めで、巾着状になってるので
ビビってた「ニオイ」は皆無でした。
あんまり履いたまま歩きまわるな、破けるかも、という注意書きがありましたが
歩いたり、洗濯物を干しましたが(笑)全然大丈夫でした。
まあ動かないことに越したことはないと思うので、時間がゆっくり取れる夜がいいと思います。
刺激ですが、もうそろそろ2時間たつかな、というくらいから
足がじんわりとしびれるような感覚はありました。
先にカバーの中に液体を入れてから、足を入れるほうが
足の甲などに液があまりつかないので、刺激はないかもしれません。
石鹸で洗い流したあとは、もちろんふやけていましたが、そのあとは
若干つっぱるような不思議な感じ。
乾燥してつっぱるような感触ですが、保湿は出来ないのでそのまま。
3日目にはかかとが、大根おろしのようにささくれ立ってきました。
痛みは皆無ですが、やたらガサガサします。
ストッキングなんか履こうものなら、秒殺で伝線です。 ← 切ない
4日目、足の甲がかさかさシワシワしてきました。
うろこのように、ちょっと皮もむけだしてきていました。
5日と6日目は、そのままの状態で、甲の皮だけぽろぽろ落ちるのが続きました。
そして7日目の今日、気づいたら、かかとが脱皮していました。
でも期待してたような、ズルむけではなく、ちょっとがっかり。
そして3週間後・・・・結果は、足の裏はやわらか〜く、つるっとなりましたのよ!!
かかとも柔らかくなって、がさがさはなくなりました。
これでストッキングが引っかかるようなウンコかかととはサイナラです。
さようなら、ナイフみたいに尖ってたあいつ。 FOR かかと
べりべり〜っと、かかとは綺麗に脱皮し、
そのあとは、うす〜い皮がぺろぺろ、常にむけている状態でした。
痛みは皆無。 むけてることさえ感覚は全くないです。
フローリングにあちこち皮が落ちる始末・・・・(笑)
会社には黒いヒザまでのハイソックスみたいな厚めのストッキング?で通勤。
素足になる勇気はありませんでした(笑)
帰ってきて靴下脱ぐと、中にはむけた皮が(笑)
そしてじわじわと綺麗な足になって、完成☆でした
いや〜やってよかったと思います!
2週間ちょいほどかかりましたが、サンダルになる季節にはもってこいです。
これで、こ汚い三十路のかかとを見せることなく、恥をかくことなく、
この夏をすごせる予感がぷんぷんします。
嬉しくて、皮以外にも、白目までむきそうです。 (キモイよ
おすすめです!!!!
2005/6/17 10:47:32
やめればいいのに、あれだけボディショップのボディモノの在庫があるのに、
ついフラフラと店頭に寄ってしまったわけです。
※馬鹿!って罵って!! ←変態
行ったら、絶対ナニか買ってしまう!
などと危惧してましたが、案の定買いました!テヘ☆
(死ね!
今年の限定なんだそうですが、なんとモモ!モモです!
大好きなモモ、モモだ桃!! と興奮し、いつのまにか気づいたらレジに居ました。(馬鹿!
はっきり言って、目当てだったのはボディ乳液の方で、このバスジェルはいりませんでした。
昔使ってて、嫌いだったからです。
だけど、抱き合わせ商法なのです。くっそ。あこぎだ!(涙)
まあ2500円だしね・・・・と、引っかかっちまいました。
とりあえずバスジェルの方から。
地味に泡風呂ってそんなに好きでもないので、ボディソープとして使ってみました。
昔、いくつか買って使ったことありますが、はっきり言って洗いあがりが嫌いで、もう何年も使ってませんでした。
ぬるぬるするし、なんかいくら流しても肌に残ってる感じが非常に気分悪くて。
で、お店のおねいさんに、「これ、ぬるぬるするから嫌いなんですよね・・・」と漏らしたら、
「でも潤いが残る感じですよ」と言うのです。
昔は、そのぬるぬる、明らかに洗浄料残りだったのですが
(だってこすったら泡立ったもんね)
数年たった今、リニュでもされたのか、とりあえず買ってみるか・・・というノリで買っちまいました。
早速泡立ててみたら、泡立ちは危惧してたほど悪くなく、
体全体を洗うには十分の泡立ち。
でもヌルヌル。
やっぱぬるぬるじゃねーか!・・・と悲しくなったのですが、
今回は流したあと、泡が立たないし、昔よりは多少「キュ!」感もあるような。
まあ念入りに流さないとならないけど。
風呂上り、ためしに何もつけずにいたら、乾燥しませんでした。
カッサカサ、かゆい!が、いつもの風呂上りなのですが、今回は大丈夫!
おねいさんは嘘ついてなかった。一応、潤いなようです。
うーん、ちょっと見直しました。
だけど、やっぱりぬるぬるがあまり好きじゃないので、
無香料の石鹸を泡立てるときに少し足して、香りを楽しもうかと。
乳液の方はまた使ってクチコミします。
2004/10/21 19:57:30
そんなわけで、(だからどんなわけなんだよ)
アイファンタ4本、ルージュファンタ3本。
・・・ぶたは、ちょっとかいすぎた!!
(ドラクエもしくはFF風にお読みいただけると幸いです)
で、もちろんキットも入手したのですが。
思ったより小さかったな・・・。
アルティメーション。
もっと大きくてもいいような。まあタダでついてきたし、いいとするか。
あんまり評判よくないこのピンクのポーチ。
パールピンクで、意外と可愛いし、使えますよ。
つか、俺、けっこう愛用してんですけどね。
生 理 用 品 入 れ に 。
(伏字にする配慮がないのか、お前!!)
な、なんだよ!み、みんなだって使うだろ!!!
生理用品が入ってなさげな、林家風味(猛烈ピンク)がイイんだよ!!
ほっといてくんな、ぺっぺっ!!
ボーテドコーセーも、まさかコスメポーチではなく、違う目的で使われてるとは・・・・!!!
思ってもみなかったことだろうと思います。
アイファンタ2本と、ルージュファンタ1本、そのまま買うならキットとして買った方がお得ですね、っつーことで、★5つ。
でも、どうせなら、限定のアイファンタとルージュファンタ、どれでも3つ買ったら、このキットになるようにしてくれたら、良かったのになあ・・・。
アイファンタ1本。ルージュ2本、とかさ。
でも、使えないポーチではないので、まあ良し。
(だから生理用品にな!)
↑伏せろっつの
4件中 1〜4件表示
人間のフリをして42年。 蝦夷に生息している蝦夷ラーぶひこです、こんばんワンコ。 こんな豚子をお気に入り登録してる方、さては珍獣フェチですね? … 続きをみる