表示
一覧
個別

絞り込み:

247件中 101〜105件表示

マッキコさん
マッキコさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿247
イヴ・サンローラン / クチュール クルール パレット

イヴ・サンローラン

クチュール クルール パレット

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:9,020円発売日:2014/6/6 (2016/6/24追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない

2014/6/7 23:08:42

どうにもこの手の多色パレットに弱くてついつい手を伸ばすのですが、一つ買ったら全て揃えたくなるコレクターの哀しき性…。
購入には万全を期して、…というわけでタッチアップしていただいたので備忘録をば。

気になっていたのは#3と#4。サンローランのアイシャドウには珍しいナチュラル系のパレットで、温かみのあるゴールド系の#3、クールで乾いた印象の#4というイメージでした。

まずは#4の左上、左下、中央をグラデーションにしていただきました。
ベースとしたのは左上のヌーディベージュ。色味自体は大人しいのですが、案外シルバーのラメが効いていてなかなかに華やか。
左下のベージィなグレーで目頭から目尻に向け「つ」を描くように目元を囲んでから中央のチャコールグレーで二重幅をきゅっと締める感じ。
色みは好みなんですが、もう少しマットでさらっとしたグレージュトーンを期待していたので、ベースの華やかなシルバーラメが目立つこちらは一旦お見送り…。

続いて#3。こちらも左上、左下、中央の三色でグラデーションを作っていただきました。
左上、コーラルに近いベージュに見えましたが、わたしのまぶたではナチュラルなベージュに発色しました。
アイホール全体に伸ばしてもゴールドパールが仄かに艶めく程度で派手になり過ぎず使いやすい!秀逸な色出しです。
左下のコッパーはゴールドがきつめ、ミディアムカラーとして使ってましたが、締めの温かみのあるブラウンをアイラインに沿って入れてから馴染ませるように伸ばしたほうが素敵かも。

ひとまず色保ちを見たいので…とカウンターを出ましたが、
うーーん。
残念だったのが、BAさんがあまりこちらのパレットに慣れていないのか、グラデーションがちぐはぐな印象だったこと。
濃い色からのせてく方が簡単にグラデーションを作れるパレットなのかなーという印象だったんですけど。
ディオールのサンクより粉質が粗い、のかな?少し固くてブラシ使いではカラーよりパールが際立つようです。
指やチップ使いの方が絶妙な色出しを堪能できるように思うのですが、そういった提案もなく…。
新人BAさんだったのかなぁ、ワガママな客で大変申し訳ないんですが、やっぱり自社ブランドのアイテムの良さを存分に知っているBAさんから購入したいなーと思い、本日は帰って来てしまいました。

新パレットの立ち上げ時にふさわしい素敵な色展開なので、近いうちにリベンジしようと思います!
少なくとも#3は絶対買って自分で研究するぞー!

以下はいただいたフライヤーから。

#1 TUXEDO
パンツスーツを初めて女性用にアレンジし、新しい女性像を生み出したアイコンルック。ブラック〜グレーッシュカラーのグラデーションが深みのあるシックなスモーキーアイに。

#2 FAUVES
いつの時代もモダンでエッジィなファッションアイコン、アニマルパターン。マットなニュートラルヌードが際立つ立体感を。

#3 AFRIQUE
アフリカのアートやエキゾティックビューティへのトリビュート。サバンナの灼熱の太陽や夕暮れの光。ゴールドニュアンスのヌーディカラーがグラマラスなグラデーションを。

#4 SAHARIENNE
YSLアイコン「サファリルック」。カジュアルをモードに昇華。グレーッシュベージュが生み出すモードなナチュラルグラデーション。

#5 SURREALISTE
シュルレアリストの芸術家が愛したモンパルナスの夜の街灯。アメジスト、モーヴ、ピンクのグラデーションが女性らしく妖艶な眼差しを。

#7 PARISIENNE
ウルトラシックでセンシュアルなパリジェンヌ。艶めくピンクトーンのヌーディカラーがやわらかなグラデーションを。

#9 LOVE
YSLクリエーションの言動力。色香あふれる艶めくレッド〜ピンクのグラデーションがこの上ない愛と幸福感を目元に。

#10 LUNIERE MAJORELLE
ムッシュが愛したマラケシュの美しい庭園。鮮やかなブルー、ピーコックグリーン、レモンイエロー、YSL独自の美しい色彩が生み出す鮮烈な存在感。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
マッキコさん
マッキコさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿247
ディオール / カプチュール トータル トリプル コレクティング パウダー コンパクト

ディオールディオールからのお知らせがあります

カプチュール トータル トリプル コレクティング パウダー コンパクト

[パウダーファンデーション]

税込価格:12,540円 / 13,420円発売日:2014/1/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2014/6/7 20:14:15

#020
現品購入、使用中です。

ついにファンデまでカプチュールデビューしてしまいました…。
ディオールではスノーを愛用していたのですが、度重なるリニューアル(とその都度の値上げ…)で心が離れつつありました。
で、担当BAさんに相談したところ、もうこれかなぁ…と差し出されたのがこちら。
ディオールが誇るエイジングケアラインではありますが、ついにファンデーションまで…うぅ。と内心ショック。
でもタッチアップしていただきながら、どんどん心は傾いてゆきました。
だって仕上がりがとにかく美しいんだもの…!

ベースメイクアイテムは、
・季節を問わずきっちり紫外線予防できること。
・とにかくセミマット至上主義。
・色ムラと赤らみの補正効果もマスト。
毛穴や凸凹のカバーは二の次(そんなもんあって当然だから、という考えからですよ。悩みが全くないわけではありません。念のため)。
・お直しする時間が取れないので崩れにくさ重視。
という視点で選んでいます。

で、こちら。
粉質については言わずもがな、とにかく繊細。
お色も濃いめではありますが、ふんわりと纏うようにのるお粉なので、色ムラや赤らみはカバーしつつ、能面のように厚塗りにはならない絶妙な重さ。
ルミナスマットと言えばいいのか、肌の内側から発光するようなツヤ感がありつつマットな仕上がりなのも好みです。
乾燥しない、肌疲れ皆無。PA値も+++でばっちり。
ビバ!カプチュール!

ただ一点残念なのが、崩れた時に美しくないこと。
どろっとヨレたファンデが肌に残ってしまうんです。
保ちはいいのであまり気にしてなかったんですが、さすがに梅雨入りのこの季節になってからはうわーきたなーいとがっくりくることも…。
ただこの悩みについては同ラインのルースパウダー併用でさくっと解決。
崩れやすいTゾーンを中心にルースパウダーをのせ、その上からこちらをささっとのせる。
カバーしたいUゾーンは少し厚めに塗るけど、その辺りはたいして崩れないので。
これだけで一日中お直しいらずのセミマット肌が続くという。ありがたやー。

最後に下地との相性について。
ディオールスノーBB、同じくプレステージBBは当然ばっちり。
ジバンシィやシャネルのCCと併せてもなんら問題なし。厚ぼったくなりません。
補正効果のない乳液タイプの化粧下地でもきちんと色ムラをカバーしてくれました。

安くはないお買い物でしたが、使ってみて納得の仕上がり。
これからも継続して使っていこうと思います。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
マッキコさん
マッキコさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿247
アディクション / トップコート

アディクション

トップコート

[ネイルトップコート・ベースコート]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2010/6/4

5購入品

2014/6/2 00:27:25

ネイルポリッシュに比べてこちらは口コミ少ないんだなーとびっくりしつつ。
昨年追加発売された三色のニュアンスカラー、迷いに迷って一本購入しました。
爪の表面を滑らかに、かつ相応の強度でコートしてくれる点と、単体でも使えちゃう点、なにより塗りやすいコシのあるブラシと、非常に気に入ってます。
一度塗りでもきちんと爪全体をカバーして、かつ一週間弱は保たせてくれる点も便利でよいですよー。

#001 polar bear
たっぷり入ったピグメントとほんのりミルキーなベースで、元々のネイルカラーをふんわり柔らかな印象に変えてくれるトップコート。
シアーな発色のネイルポリッシュとそう変わらない発色というか…ニュアンスというか、があるので、ベースとする色がだいーぶ薄まります。
ある意味無難に仕上げてくれるので週末楽しんだビビッドカラーやダークカラーに重ねて週明けオフィス仕様にーなんてのも可能で、重宝しています。
こちらを選んだ理由は、自分、ただひたすらに不器用なので…。
パールなしのクリーミィタイプのネイルポリッシュで失敗したあ!ぐおお!
という時のためにあったら便利よねーという。
多少ムラがあってもまったく目立たないので、急いでいる時にも思い切りよくささっと塗れて便利。
イラチでガサツで不器用なわたしにはぴったりで使用頻度がやたら高い相棒です。

画像はディオールのヴェルニ#333 GREGE1947を二度塗りした上にほぼワンストロークでさくっとこちらを乗せた状態です。
結婚式やお呼ばれの際についついやってしまう鉄板無難ネイル
ぶれててすみません…。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
マッキコさん
マッキコさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿247
KIEHL’S SINCE 1851(キールズ) / キールズ ミッドナイトボタニカル コンセントレート

KIEHL’S SINCE 1851(キールズ)

キールズ ミッドナイトボタニカル コンセントレート

[美容液フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:15ml・4,400円 / 30ml・7,920円 / 50ml・10,670円発売日:2011/1/6 (2022/10/21追加発売)

ショッピングサイトへ

6

2014/5/26 23:49:37

現品使用中です。

サンプル使用で好感をもち、US旅行の友人にお土産として買ってきてもらいました(自分で買いなさい)。

三十路に片足を突っ込んだ頃から肌がひどく乾燥し始め、むくみもあいまってパンパンとシボシボを行ったり来たり。
シワになりやすかろう、まずい、と焦り始めよーやくオイルケアに前向きになりました。
日中むっつりパソコンとにらめっこなので顔中凝ってるし、マッサージついでにスキンケア出来たら楽じゃろう、というのもありました。

で、こちら。
結論から言うと、やっぱり素敵な感じ!

夜のスキンケア時、化粧水の後に使います。
スポイト二回分、手のひらで軽く温めてから顔中に伸ばします。
ラベンダー強めのハーブの香りはリラックス系、夜のお手入れ向きです。
伸びがよく、首筋やデコルテ、なんなら肘やくるぶしまでさっとお手入れできてしまうほど。
とはいえ吸収がよいので、手早く伸ばさないとすぐなくなってしまいますが。
さらっとしたオイルなので、普通のセラムのように後から乳液→クリームを使ってもベタつきません。
マッサージ出来るほど粘度がないのですが、クリームを塗った後に更にスポイト一回分を出して噛み合わせや口元、フェイスラインを中心にゴリゴリした部分をケアしています。
肝心の効果は、…とにかくフカフカの手触りに感激。柔らかく、キメがピチッと整ったお肌になります。
もちろん前段階でお化粧水をたっぷり入れてこそかとは思いますが、そのお化粧水自体はプチプラもので充分でした。高機能化粧水だと栄養過多になりすぎるので…
無印ローション→こちら→無印乳液→ヴェレダのスキンフードでお手入れ終了。
安上がりかつ簡単!このお手軽さはありがたい。
手元に置いておいて損はない、信頼できるアイテムです!

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
マッキコさん
マッキコさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿247
クリニーク / リペアウェア レーザー フォーカス SRC

クリニーク

リペアウェア レーザー フォーカス SRC

[美容液]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/10/18

4

2014/5/26 19:05:27

30mlの現品を一本使い終えました。

お土産にいただいて、効果など特に調べることなく使い始めました。
クリニークはお手ごろな値段もあってかたまにお試ししているものの、あまり印象に残らないアイテムが多くて…
アルコール臭プンプンのあのローションくらいしかリピート購入したことがありません。
そう、悪くはないんですが、特別な良さが見当たらない。
こちらについても、「…それで?」という印象です。

分類としてはエイジングケアのセラムなんでしょうか。
スポイトタイプの容器で、1プッシュ分を一回の使用量としています(正しい使い方なのかはわからない…)。
色むらや毛穴の開きが気になる季節なので、頬からフェイスラインにかけてを中心に丁寧に伸ばします。
吸収はあまり良くないかな、すっと入り込むにはちょっと粘度が強い気がします。
強烈に乾燥に傾いているので、それもあるかなー。
いつまでもペタペタ肌表面に残るわけではないので、そう悪くはないのかも(あやふや)。
この上に乳液、だけでは潤いが心もとなくて、メルヴィータのアルガンオイルやキールズのミッドナイトボタニカル〜を混ぜて使っていました。
効果は…うーん…あってもなくても…いや…うーん…よくわからない。
エイジングケアとしては決定的に保湿力に欠けますし、
整肌を目的に使うには引き締め力がなく、シリコンで毛穴を埋める!なんてこともない。
色むら改善というのも、当然ホワイトニングセラムの方が効果は明白です。
すべてにおいて中途半端というか、ドメブラの欲張りすぎて方向性が定まらない美容液みたい。
エスティローダー傘下のブランドはやっぱりこう、なんというか、…日本人好みな多方面にアプローチする系スキンケアが多いですよね。
悪くはないんですが自分好みではない…ので、自費での購入はないかなぁ。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

247件中 101〜105件表示

マッキコさん
マッキコさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

マッキコ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・39歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 読書
  • ネイル
  • 料理
  • 音楽鑑賞
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

諸々シンプル志向になりました。 使わないものは買わない。 欲しいものは吟味して買う。 買ったものは丁寧に使う。 使用感の悪いものまで敢えて口コ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る