






















[その他]
税込価格:-発売日:-
2004/3/8 17:30:35
リップクリーム代わりに使おうと購入しました。
リップクリームで余計に荒れてしまうこともしばしばでしたが、これで解決!
本当に良い仕事をしてくれます。感謝です。
外出時にも化粧下地として使いたいほどですが、油やけが怖いのでしていません。
時々顔にも使います。あまりにカサついた時のみですが。
こちらも一晩で解決。魔法みたい。
最近は体にも使い始めました。お風呂上がりに頑張って塗っています。
ゴシゴシすると肌を痛めそうで怖いので、たっぷりのワセリンを掌で温めて伸ばします。
翌朝にはすべすべ!マッサージをしながら塗るので、血行も良くなっています。
毎日かかさず、という使い方はしていませんが、常備していこうと思います。
2004/3/8 17:10:57
ずっとシャボン玉石けんのパウダーリンスを使っていましたが、
『中身が同じなら安いクエン酸でいい!』
と思いまして、こちらに変えました。
使用感は、パウダーリンスとほぼ変わらず。
強いて言うなら、パウダーリンスの方が溶けやすかったかな?
でも、お値段を考えるとクエン酸の勝ち。圧勝です。決して溶けにくくはありませんから。
リンスとして以外には使っていなかったのですけど、最近は全身に使い始めました。
石鹸で全身を洗った後、クエン酸をパシャパシャ。
こちらの効果はまだ感じられませんが、別に面倒でもないので続けてみます。
ちなみに飲用としては、クエン酸の結晶を常備しています。
(単に母が買い間違えただけですけれど。笑)
2003/8/18 03:52:46
拭き取り→パッティング、しばらく続けています。
冷蔵庫で冷やして、私は二週間を目安に使っています。さすがに一週間では無理…。
け、化粧水が必要ない…!?
水なのに、所詮ただの水なのに… 水道水がいかなるものかを垣間見たような感じ。
水の綺麗な土地だと、肌の調子も良くなるのかな…とか考えてみたり。
ガスールと近い時期に始めたので、どちらの効果か分かりにくいですけど、劇的な変化。
@cosmeを知らなかったら、こんな肌には戻れなかった…!すごいですね、皆さん。尊敬!
4件中 1〜4件表示
基礎化粧品&ベースメイクは低刺激オンリー。 安くて良い物をいつも探しています。 メイクはブランド派…かな? 低刺激にこだわると、限定されすぎ… 続きをみる