



































2022/5/15 21:55:59
色味、調整のしやすさ、もちの良さ、指塗りOKの使いやすさが◎
ブランドコンセプトに惹かれて使い始めましたが、アイテムの質もとても良いです。
02 オレンジベージュ、04 ピンクサンドを持っています。
●02 オレンジベージュ
ナチュラルに瞼に馴染みます。
キラキラしたラメ感ではなく、光が当たったような自然なツヤ感が出て大好きです。
アイホール全体に適当に塗っても、高いところはツヤを感じ、窪みになるところは影を感じる、自然な立体感を演出してくれます。
確実にリピートします。
●04 ピンクサンド
ラメがチラチラ瞬いてかわいらしい、ピンクのようなブラウンのような不思議な色です。
これを使ったブラウンメイクがおしゃれでかわいくて好き。
どちらも持ちもとても良いです。
アイベースを使わなくてもよれにくく、よれても指でさっと馴染ませるだけで元通りです。
使うほどに良さを感じて、購入を見送った色やこれから出る色もとても気になっています。
使いきれそうな小ぶりなサイズなのも手に取りやすい要因だと思います。
[口紅]
容量・税込価格:3g・1,760円 / -・880円 / -・1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2023/9/23追加発売)
2022/5/15 21:31:09
マスクをする時はこれにしか手がの伸びない、マスク生活では最強の口紅です。
発色、色持ち、塗りやすさ、価格、すべてパーフェクト。
カップへの色移りなどもないので、マスクをしなくても塗りたいと思えます。
03 陽炎、11 5:00AM、13 3:00AMの微酔、14 憧れの日光浴を持っています。
●03 陽炎:万能、ナチュラル、迷ったらこれ
●11 5:00AM:落ち着き、洒落感、なんだか柔らかそうな唇になる
●13 3:00AMの微酔:くすみと白っぽさがどちらもある、かわいらしい、そのままだとちょっと浮くので他の色と混ぜることが多い
●14 憧れの日光浴:オレンジレッド、元気なイメージだけど鮮やかすぎない
運良くすべて定価で購入できましたが、とにかく品薄なことにやきもきしています。
出番が多いせいか減りも早い印象なので、無くなった時にリピート購入できるのか不安です。
公式が打ち出しているミックスモンスター(違う色の重ね塗り)も面白いし、いまいち似合わない色を買ってしまった時にも使える楽しい施策だと思いますが、ミックスで遊べるほど色を揃えられる人がどれほどいるのか疑問です。
メーカーが何もしていないとは思わないし、非難する気もありませんが、供給が追いつかず入手困難な不安な気持ちを逆撫でするPRになってしまっているのが残念です。
素晴らしい商品だし長く使いたいと思っているので、需要と供給のバランスが正常化することを願っています。
自己紹介はまだ設定されていません