



































2010/10/26 18:08:13
スパに行った時母がいつも
クレンジングで使ってるらしい
ベビーオイルをそのまま
貰ったまま、次のクレンジングに
使おうと思っていました。
乾燥肌なのでふと肌の状態を
見ると乾燥してる・・・
ということで、ベビーオイルは
身体のマッサージと乾燥を
防ぐために使用してみました。
私に必要なものはこの
ベビーオイルと
アロマ製油です。
今回は
「ローズウッド」
「イランイラン」
を混ぜてマッサージしました。
ローズウッドは女性ホルモンを
分泌させてくれるし
イランイランはとても好きな
香りで、癒され暖かい気持ちに
なれるので二つを使いました。
マッサージ後
最高にリラックスして身体も温度が
あがり、とても心地良いです。
[フェイスオイル・バーム・リップケア・リップクリーム・ハンドクリーム・ケア]
容量・税込価格:40g / 80g / 200g (オープン価格)発売日:-
2010/10/26 15:51:47
秋・冬の乾燥対策に購入
ヴァセリンは体中使えるので
この季節になると必ず買います。
ベトつき感は否めないですが
価格相応の効果です。
乾燥肌の方には
かなりオススメです!
私はチープコスメ
ナチュラル派ケアです。
2010/8/14 05:09:35
ホホバオイルで初めてクレンジングをしました。
今までは食用オリーブオイル使用をしていました。
オリーブオイルに比べて、サラサラしているので
そこは気に入っています。
私に感じられる違いはこのくらいです。
ツバキ油のような効果があるのか?と思いまして
このオイルを使ってシャンプーの前につけたり
リンスの前につけてみたり工夫してみたのですが
ツバキ油のような効果は出なかったように
私は思いました。
なので、これはクレンジング用です。
肌には刺激がないので使いやすいです。
オイルクレンジングの後は、泡で出てくる
手洗い用ので油と化粧を落とし去ります。
ただ、コスパが悪い。
アラサーでも頑張る! 肌質:乾燥 敏感 アトピー性あり(普段出ない) 髪質:カラーリングしている為ダメージヘアです。 今度、ナノケアドライヤーを… 続きをみる