








[ヘアジェル]
容量・税込価格:10ml・1,210円発売日:2020/2/14 (2020/9/4追加発売)
2023/9/9 15:11:23
ものすごく香りが強い。
気持ち悪くなりました。
アホ毛を抑える機能としては良いのですが、
臭くて使えない。
友人にこれを譲りました。
そしたら、これをつけている香りが漂ってきてこっちが気持ち悪くなります。
喫茶店でお茶してる時もずっと香ってきて一緒にいる人に香害をもたらします。
2023/9/2 13:23:00
商品説明ではW洗顔するように記載があります。
クレンジングで油性の汚れを落とし、洗顔で水性の汚れを完璧に落としましょうというコンセプトなのだと思います。ぬるま湯で落とすと洗い流せますが水だと油がかなりにゅるにゅる残る。
私は乾燥肌なので洗顔はしませんでした。
使い心地は良い。
指の圧をかけることなく滑らかに伸ばすことができました。(乾燥性敏感肌だから擦りたくない)
肌をくるくるしなくても そーっと撫でるだけでメイクが落ちる。
洗い流しは、乳化して白くなって流す感じではなく、そのままぬるま湯シャワー顔に当ててたら流れたという感じ。
オイルクレンジングは肌が荒れると思っていたけど、これはむしろもちもちして良かった。
香りも強くないところが良い。
2023/7/31 17:59:24
細毛の私がセットで使ってみての感想
セラティスをいつも使っていてこちらに変えてみましたのでセラティスとの比較感想になります。
セラティスより泡立ちがあまりよくない。
オイルや整髪料などついていると一度ではきちんと泡立たない。
2度洗いでもっちりもったりした重めの泡がしっかり立ちます。
洗っている時、泡がたくさんあっても髪の滑りが悪く髪がもつれたり引っ張られたりする。
洗髪中、ツルツルせず指どおりが悪い。
香りは、甘めで人工的。安っぽい香りでした。
なんだろう、痒いようななんか刺激があるようにも感じます。
シャンプー流すとゴワっとギシギシな感じがしてちょっと心配に。
トリートメントはかなりにゅるゆるしている。
ごわごわに洗いあがった髪が柔らかくスルっとなる。
コーティング感がありサラサラ滑らかな手触りに仕上がる。
でもちょっとパサついてる。
2023/4/27 02:09:57
シャンプーの全成分表示をみてみると、
グリシン系やサルコシン系の強めの洗浄成分は一切使われていない。
これなら確かに洗浄力がマイルド。
ただ、泡立ちがたよりない。
泡立ちをよくするとどうしても洗浄力が強くなってしまいますので優しさを優先したら仕方がないです。
もこもこの泡は立ちませんが、つるつる髪が滑るのでシャンプー中、髪が引っ張られたり絡むことはありません。
保湿剤も適度に配合されていてよかったです。
だけど、毎日このシャンプーだと残った皮脂でかゆくなるかも。
週に2回ぐらいは、もうちょっとだけ洗浄力がる普通のアミノ酸系シャンプーを挟んだらちょうど良いかも。
ミノンシャンプーよりこっちのほうがマイルドだと思いました。
ミノンは頭皮の洗浄具合はちょうどよいのだけど、髪には乾燥するなぁ〜と思ってたんです。
自己紹介はまだ設定されていません