TOP > *hara*さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

4件中 1〜4件表示

*hara*さん
*hara*さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿57
babu-beaut'e / バブースムースナチュラルファンデーション

babu-beaut'e

バブースムースナチュラルファンデーション

[日焼け止め・UVケア(顔用)クリーム・ジェルファンデーション化粧下地]

税込価格:-発売日:-

7購入品リピート

2017/7/28 01:28:48

日本で1番のファンデ(BBクリーム)です。
小松和子先生が作られた商品です。

今の所、これ以上のベースアイテムはないと
思っています。

とは言っても、私も合わない商品はありますし、
成分上、使えない商品もあります。
だから、私が使っている商品でも他の方に
合わない事もあります。(それは当たり前。)

でもそれは、成分的に合わないというだけの
ことなので、潔く諦めて他の商品に行きます。
(肌荒れしている時は除きます。)


話がずれました。


こちらは販売当時からリピを繰り返している
本当にオススメのBBクリームです。

どこがオススメかと言うと、
・肌が呼吸しているのを感じる軽さ。
・ナチュラルコスメでは少ない撥水性がある。
BBクリーム→パウダー→BBクリーム→パウダーと
 何度でも塗り直しが出来る。
・洗顔も石鹸やオーガニック系クレンジングで可能。
クレンジング後も、肌が疲れてない!

世の中、ファンデと呼ばれるものは沢山ありますが、
その中でも1番だと思います。
(可能ならパウダーと一緒に使って欲しいです。)

まず、なんと言ってもつけ心地が肌が軽い!
呼吸している感があります。
ケミカル系のピターッとした張り付いた感がない。

それから『撥水性』!!
ナチュラル系で言われる、汗でドロドロ溶けてくる。
みたいな事もありません。特に夏場は大事です。
汗で落ちたら意味がない!

ナチュラル系で撥水性のある商品を探すとなると、
実は数個しかありません。

化粧直しをされると思うんですが、こちらは
同メーカーのパウダーを使うと、その上から
BBクリームを重ねる事ができます。

目の周りがヨレた時には、こちらを使って
アイクリーム代わりとして使えます。
そんな商品は今までなく画期的かなと。

クレンジングについてですが、一緒に何を併用して
使っているか?年齢は何歳なのか?で違います。

私は30代になったのと、併用している商品が
撥水性のある商品な事もあり、クレンジング
石鹸洗顔しています。
※アミティエのオイルベース・パウダーを使用
 (口コミ済み)

どんなにクレンジングがいらない。と書いてあっても
自分の使っている商品の兼ね合いや、年齢を考慮
しなければなりません。


私の肌はイエローベースで少し明るめです。
1色展開ですが、極端に色白の方以外は大丈夫です。
SPF30 PA++なので日常使いにはピッタリです。
香りはアロマ系です。

ノビも大変良いです。スルーッと伸びます。
指で伸ばす事をオススメされていましたが、
私は素人なので、どうしても上手にいかずスポンジ
使っています。(長井かおりさんの本を参考)

カバー力が物足りない時は、同メーカーの
コンシーラーを重ね付けをすれば大丈夫。

私は、物理的にもシミができやすい所にも
コンシーラーを重ね付け。そして同メーカーの
パウダーで仕上げ。

ガッツリ、紫外線対策をしています。
これでも塗り残しや、汗などで落ちるので、
全部塗ってSPF30位になれば良しとしています。

またクレンジングした後の肌が疲れてない。
これが本当に嬉しい。


肌荒れしている時って、肌に優しい商品を選ぼうと
するのですが、オーガニック、ナチュラルコスメを
『優しい』と履き違えている人が本当に多いです。

植物の力は強いので、アレルギーがあるひとには
逆に毒となったり、植物成分でかぶれを起こし、
敏感肌になってしまう。
エッセンシャルオイルでかぶれる事もあります。

ナチュラルオーガニックは優しくはない事を
知って欲しいです。


最後に価格と成分表示です。

スムースナチュラルファンデーション
SPF30 PA++ 25g

[カラー]ベージュオークル(1色)

[価格]\4,600(税抜)

[成分]水、グリセリン、酸化チタン、酸化亜鉛、スクワラン、ラノリン脂肪酸オクチルドデシル、オリーブ油、イソステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸、ステアリン酸グリセリル、水添レシチン、パルミチン酸イソプロビル、ポリ-γ-グルタミン酸Na、ベヘニルアルコール、ミツロウ、アスコルビン酸Na、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、トコフェロール、タルク、マイカ、シリカ、酸化鉄、BG、ダマクスバラ花油、ラベンダー油、ザクロ種子油、ブドウ種子油、クランベリー種子油、ザクロ果実エキス、ビルベリーエキス、セイヨウニワトコエキス、マグワ根皮エキス、ビワ葉エキス

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*hara*さん
*hara*さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿57
琉白(ルハク) / 月桃UVボディヴェール

琉白(ルハク)

月桃UVボディヴェール

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

容量・税込価格:60ml・3,960円発売日:2016-06-17

7購入品

2017/7/26 01:28:29

小松和子先生のオススメ商品です。

ナチュラルコスメで、撥水性のある日焼け止めは
大変少なく、海や山に行く時はオススメの商品で、
SPF50+ PA++++あります。

今時SPF50で驚く人はいませんが、ナチュラルコスメで
この高SPFを探すのは大変です。

今まで、色々な商品を使わせて頂いておりましたが、
この高SPFで、撥水性を持ち合わせている商品を
見たことがありません。

色は白くオイル感が強めですが水をしっかり弾きます。
ぬるま湯で予備洗い丁寧にした場合、石鹸で落とす事
が可能。

※乾燥した肌につけると、キメに日焼け止め成分が
 入り込み、石鹸で落としづらい事があるので、
 乾燥が気になる人は、保湿をしてから塗るのが
 オススメのようです。(HPより一部抜粋)

こちらの商品は、生後6か月の子供から使え、
ベースは「月桃」。耐えれない香りではなく、
家族で使える日焼け止めです。


ここで、私の考える日焼け止めについて。

皆さん。日焼け止めはどこで購入しますか?
(ボディ用です)
手軽に色々な物が手に入るようになった今、
私はドラックストアなどで購入していました。
そこに何の疑問や疑いもなく。

ナチュラルコスメを使っている方はご存知ですが
ナチュラル系の日焼け止めは、
・白浮きする ・伸びが悪い ・沢山はつけれない
・すぐ落ちる ・ベタベタする ・効果は???

そんなこんなで、ボディ用の日焼け止めはケミカルを
使っていました。私は酷いアレルギーを持っている
わけではないのでそこまで気にしていませんでした。

でもその中で、気を付けなければいけない成分が
ある事を知りました。

・メトキシケイヒ酸エチルヘキシル
・オキシベンゾンー1
・オキシベンゾンー2
・オキシベンゾンー3
この4つです。

上記は、EU環境ホルモンに指定されています。
日本では規制がないようです。
※子供でも使える日焼け止めにも入っています。
※ジェル系にも入っています。

作用として、動物実験で子供の前立腺と精巣サイズが
小さくなり精子数減少も確認。
脳の発達への影響も指摘。

この成分は皮膚から浸透し、体内へ吸収されることが
わかっており、授乳中の母親を対象にしたスイスの調査
では母乳の78%から検出された。
(My News Japanより一部抜粋)

他では安心だという事も言われていますが、
すぐに影響が出るものでもないので何とも言えず、、。
ではどうするか?

自分の中の結論は、以下になりました。
・海や山など野外で沢山の日光を浴びてしまう可能性が
 ある時はルハクなどの商品を使い、それ以外の時は
 日傘でカバー。上記の環境ホルモン成分が含まれる
 商品は使わないようにする。

上記の事を踏まえてると、どうしても環境ホルモンに
作用がある商品には手を出しづらくなりました。
また、ケミカルの日焼け止めを使うなら日傘とストールで
防御でも良いかな?と思いました。


長くなりましたが、レジャーで海や山に行く機会の
ある方には、大変オススメの日焼け止めです。
油分は多いのですが、成分良くて高SPF
石鹸で落とせる安心感。これ以上の商品はないな。と
思います。

ですがナチュラルコスメなので、
開封後は3か月以内で使い切る事。(未開封3年。)

総合的に良い日焼け止めは中々ないので、良い商品を
お探しの方にはオススメです。


価格 3,960円(税込)
内容量 60mL

[成分]ラウリン酸メチルヘプチル、酸化亜鉛、(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル、
アロエベラ液汁※、エリスリトール、プロパンジオール、ポリヒドロキシステアリン酸、炭酸Ca、タルク、ポリリシノレイン酸ポリグリセルー6、パルミチン酸デキストリン、ゲットウ葉水※、ゲットウ根/種子/茎エキス、マテチャ葉エキス、エーデルワイス花/葉エキス※、チャ葉エキス※、ヨーロッパキイチゴ種子油※、アスコルビルグルコシド、トウキンセンカ花エキス※、ゼニアオイ花エキス※、ツバキ油、ローズマリー葉油※、ユーカリ葉油※、ゲットウ葉油、ヒマワリ種子油※、グリセリン、BG、ラウロイルリシン、水、レブリン酸Na、アニス酸Na、マルトデキストリン、トコフェロール

※有機栽培原料(キャリーオーバー成分も表記)
紫外線吸収剤不使用
・ナノ化成分不使用。
・石油由来成分一切不要。
・動物由来成分一切不使用。
・合成保存料、合成香料、合成着色料、
 アルコール一切不使用。
・日本製

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*hara*さん
*hara*さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿57
プリアベール / フェイスonワンピ

プリアベール

フェイスonワンピ

[日焼け止め・UVケア(顔用)]

税込価格:-発売日:-

7購入品リピート

2015/6/28 11:38:27

こちらの商品を使用して2年程になります。

現在では、フェイスonワンピ、トゥインクルワンピ、アームカバー、グローブを
所有しております。その他に、ファームワンピがあります。
全部ではありませんが、商品にはデコをしてあるものが多いです。

ワンピの色:ベージュ・モカブラウン・ブラック
グローブの色:ベージュ・ブラック
アームカバーの色:ベージュ・ブラック
を持っています。

紫外線カット率
『フェイスonワンピ』
ブラック:97.2%
モカブラウン:96.2%
ベージュ:92.8%

『トゥインクルワンピ』(生地が2重になっている)
ブラック:99.9%、花粉カット率93.5%(限定)
ベージュ:99.5%、花粉カット率93.5%

紫外線カット率:フェイスonワンピ < トゥインクルワンピ

使用度:フェイスonワンピ < トゥインクルワンピ
苦しさ:フェイスonワンピ > トゥインクルワンピ
見た目:フェイスonワンピ > トゥインクルワンピ

当方メガネをかけていますが、メガネの方は『ベージュ』の商品をオススメします。
肌色なので、メガネをしてもそこまで変に浮きません。
逆にブラックのワンピなどにすると、メガネの半分にワンピが映って
これがとんでもなく変です!!
販売されている方は、メガネをかけていないので知り得なかった情報だと思います。
なので当方が、1番オススメなのが『トゥインクルワンピのベージュ』です。
ぜひ参考にして頂けたらと思います。


【フェイスonワンピ】
こちらのオリジナルで、一番基本です。リボンとレースが付いていて怖さも半減?
ただ、こちらのリボンは解けやすいので、むしろ縫い付けて欲しい。結構ストレスです。
フェイスonワンピは、ベージュ・モカブラウン・ブラックを持っていますが、
ほぼ100%、ブラックの使用です。(但し、家の中での使用のみ。)
朝、家事をしている時は動き回る&お化粧をしていない事が多いので、
そんな時はフェイスonワンピの中でも一番紫外線をカットしてくれるブラックを
使用しています。(トゥインクルワンピでは、苦しくなる為。)
ただ、リボンが解けるのがものすごくストレスなので、ファームワンピでも良かったかな?
とも思います。または買ったその日に、リボンを縫い付けるべきでした。


【トゥインクルワンピ】
生地が2重になっています。特に少しの紫外線を浴びただけで体調が悪くなってしまう方には
オススメです。紫外線をしっかりカットしてくれます。ですがその分、
(フェイスonワンピよりも)暑い&苦しいです。ただ、ワンピをしていれば安心感があるので
私は外出の際に、こちらのトゥインクルワンピを愛用しています。
また、顔の老化具合をチェックしていますが、スタート当時とほぼ変わらない肌状態を
キープしています。(これが1番嬉しいです。)


今では旦那さんも普通に接してくれますが、ブラックを使用している時は
ビックリ&怪しい人に見られます。また怖い。とか、そこまでする必要ある?
とも言われました。リボンが付いているものを所有していますが、
先に黒い所に目が行くのでブラックのワンピで外に出るのは恥ずかしいです。
外出の際はベージュオンリーです。
あと、どのワンピにも言える事ですが、やっぱり他人の目は気になります。
もう慣れっ子ですが、そのたびに、お肌の為、お肌の為!!と言い聞かせています。

今後もこちらの商品をして日焼け止めを使わない紫外線対策をしたいと思います.
こんなに画期的な商品はないと思います。ちょっと散歩に行く時や朝、洗濯物を干す時。
日焼け止めを塗って。。は面倒くさい!
でもこのワンピなら10秒ほどでつけられるので、ストレスもありません。
使わない時は、耳から外して首に引っ掛けておけば良いので、手で持たなくても大丈夫!
この手軽さが私が続けられた秘訣なのだと思います。

私はここ2年ほど、ケミカルコスメ(主に基礎化粧品)を使わずにナチュラルコスメで
どの程度肌に変化があるのか。化粧品による肌荒れや、慢性の乾燥肌
それによるストレス。を自身で体験してきました。
おかげ様で、乾燥肌ではなくなり現在の肌ケアは、化粧水に皮膚科でもらったクリーム
(商品名も書いていない1番ノーマルな、丸いクリームケースに入っているもの。)
この2つだけ。冬場も、ほぼ同じケアです。乾燥なんてほぼ感じません。
肌荒れしません。本当にノーストレス。肌もキレイと言われて一石二鳥です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*hara*さん
*hara*さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿57
FTC / FTC UVパーフェクトクリームプレミアム50

FTC

FTC UVパーフェクトクリームプレミアム50

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:50g・4,950円 (生産終了)発売日:2007年3月

6購入品リピート

2012/8/9 23:01:00

毒性判定は、個人的な趣味の範囲です☆

【成分】水、シクロペンタシロキサン■、BG▲、ジメチコン■、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル■ポ、PEG-10ジメチコン■、ペンチレングリコール■、酸化チタン、ポリメタクリル酸メチル■、マイカ、クエン酸Na、酸化亜鉛、ジステアルジモニウムヘクトライト■、ヒアルロン酸Na、スクワラン、グレープフルーツ果皮油■、銅クロロフィリン酸Na、加水分解シルク■、スギナエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ホップエキス、レモンエキス■、ローズマリーエキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル▲、アルゲエキス、マンニトール、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na■、トリメチルシロキシケイ酸■、トコフェロール、酸化ジルコニウム、メチコン■、(ジメチコン/メチコン)コポリマー■、水酸化AI,フェノキシエタノール■ポ

■・・15個、△・・2個(2〜3種で■)→合計・・16個、

下地は5個が使用限界。

こちらの日焼け止めは、ずっとリピートしています^^
ポンプ式のチューブに入っているので、衛生的にも安心☆

白くて伸びが良くて、日焼け止め特有の香りもなくて、大好きです!
顔に使う日焼け止めは、コレッ!と決めています。
上に使うファンデを選ばない所も、ポイント高いです!

また、日焼け止めの効果も出ています!焼けていません!
肌に合わない方以外は、オススメしたいです☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

4件中 1〜4件表示

*hara*さん
*hara*さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

*hara* さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・39歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • ショッピング
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

初めまして*hara*です。 ☆自己紹介☆ ケミカルの商品を使って顔中に蕁麻疹が出たのをきっかけにケミカル断ちを決行し、ナチュラルコスメへ。 … 続きをみる

  • メンバーメールを送る