表示
一覧
個別

絞り込み:

189件中 71〜75件表示

MARS-さん
MARS-さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿189
シャネル / ル ブラン クリーム

シャネル

ル ブラン クリーム

[フェイスクリーム]

税込価格:50g・14,300円 (生産終了)発売日:2011/2/23

評価しない購入品

2011/2/28 13:49:07

現品購入しました。
商品についてお伺いしたら色々詳しく説明してくださったのですが、そのなかでも気になったのが使用順ということで追記します。

例えばスキンケアはエイジングケアをライン使いで乳液もエイジングケアの物なら
化粧水美容液(美白)→これ→乳液→クリーム
という使用が効果的だそうです。
エイジングケア乳液ではないなら乳液の後でよいそうです。
美容液がエイジングケアの場合の説明は聞きそびれました。

シャネルのスキンケアアイテムをお使いなら、きちんとどこで使えばよいかはっきりおっしゃっていただけるかと思いますが、他のブランドをお使いの場合はどういう効果のものを使っているのかお伝えしてどこで使用するか聞いてみるとよいかと思います。

今回聞いた限りではエイジングケアのものがない場合は一般的なクリーム扱いでよいみたいです。お手入れの一番最後に使用です。
 

2011/2/24
サンプル使用。

美白美容液は毎日欠かさず使っていますが、春に向けてどのブランドの美白クリームにしようかなぁと思っていたところ、シャネルから日本製の最新の美白成分のものが発売されることを知り、気になって仕方ありませんでした。日本製ではなかったら興味がわかなかったかも。スキンケアは今のところ国産派です。

やはり一番に美白効果を求めるならル ブラン クリームより美白美容液が効果的だそうです。さらにこれを使えばばっちりだと。私はそのパターンで美白に努めます。美白美容液は外せないので。

スキンケア最後のクリームですが、手持ちにエイジングケアクリームがあれば併用してくださいとのこと。

ル ブラン クリーム→エイジングケアクリームの順番。

美白効果についてはさすがに感想は言えないので使用感のみで。
なめらかなテクスチャーで伸びが良くすーっと浸透します。塗った後もしっとりとしてさらさらに変化することはありませんでした。

手持ちのクリームと併用せずにこれを最後に使用。翌朝の肌状態も良く保湿面に関しても大丈夫そうです。
ちなみに私は乾燥よりの混合肌です。

朝も使ってみましたが、化粧のりはいつもと変わらず崩れもいつも通りでした。
朝晩使って24時間美白できるというのも頼もしいです。

50g・13,650円

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
MARS-さん
MARS-さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿189
コスメデコルテ / モイスチュア リポソーム アイクリーム

コスメデコルテコスメデコルテからのお知らせがあります

モイスチュア リポソーム アイクリーム

[アイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:15g・7,700円発売日:2011/1/16

ショッピングサイトへ

4購入品

2011/2/27 01:53:11

現品購入しました。
なじませるとピンとする感じは慣れてきたのか最近感じません。
日中気になっていた乾燥ジワの悩みは軽減されています。

しかしこのコロンとした容器、見た目はかわいらしいのですが手に持つと中途半端なサイズで、スキンケアでべたついている手では開けにくいし閉めにくいです。アイクリームは便利さからチューブタイプの物を購入していたのですが中身が良かったのでこの際ジャータイプでもいいかなと買ってみましたが…
プラスチックか四角の容器だと使いやすいのになーと思います。内容量と釣り合わないですがもう少し大きめサイズとか。チューブタイプが一番ありがたいです。こちらリポソームと同じくガラス容器です。

購入して一週間ですが2回手からすり抜けて飛んでいきました。2回目はすり抜けたのを受けとめようとしたら爪で自分の指の皮をむき血が出ました(ドジなだけ?)
これからは慎重に扱うか別容器に移し替えるか…

容器関係なしなら☆5


2011/2/12  
サンプルを頂き8日間朝晩使用。

なじませるとピンと張った感じになります。保湿の持続力が思っていた以上にあり、日中乾燥ジワの出現が抑えられています。

深刻なシワに効果は期待できないと思いますが、乾燥からくるシワは軽減できると思います。パウダーもクリームファンデーションもよれることはありませんでした。  

私にとって15g・7,350円のアイケアはお安いイメージでリストから外していましたが、乾燥ジワが悩みならこの価格でも満足できることが分かりうれしいです。

使用中の他メーカー27g・15,750円(10g・6,300円)のアイクリームより日中の乾燥を感じません。今の私に必要なのは乾燥ジワを防ぐ“保湿力”なのだなーと。朝用に購入検討中です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
MARS-さん
MARS-さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿189
ハウス食品 / 潤粋ヒアルコラーゲン

ハウス食品

潤粋ヒアルコラーゲン

[美肌サプリメント]

税込価格:-発売日:-

4購入品

2011/2/25 19:46:06

粉末タイプのコラーゲンがなくなったので初回半額の2500円で1箱30本入りを購入。
毎回ホットコーヒーに溶かして飲んでいます。あっという間に溶けるのがうれしい。以前摂取していたものはスプーンでかき混ぜていましたが、こちらは混ぜなくてもOKなくらいです。

一番の問題は効果ですが味も肝心です。こちらの味は苦手で以前の物が無味無臭だっただけに初めの4、5日くらいは嫌々飲んでいました。毎日飲んでいるうちに慣れました。何の味かよくわからないけどフルーティーな感じです。

1本当たりコラーゲン4000mg、ビタミンC100mg、ヒアルロン酸50mg、植物性乳酸菌10mgと色々入っています。

現在コラーゲンドリンクは飲んでいなくてこの粉末コラーゲンを毎日1本。残り数本となりました。他のサプリメントビタミンCのみ。

お肌の調子が良いです。スキンケアの効果もあると思いますが、こちらも手伝ってくれていると思います。
今までドリンクタイプは効いている気がするけど粉末は気休めで飲むといった感じだったのですがこれは好印象です。

定価での購入は正直悩みますが、ドリンクに比べたら経済的かな…

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
MARS-さん
MARS-さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿189
インフィニティ / オイルクレンジングクリーム N

インフィニティ

オイルクレンジングクリーム N

[クレンジングクリーム]

容量・税込価格:120g・4,400円 (編集部調べ)発売日:2008/10/16

4購入品

2011/2/24 10:56:59

クレンジングの使い分けが好きです。といっても購入はクリームタイプが多く使い分けの意味は?って感じなのですが、同じクリームクレンジングでも使用感が異なるのでそこを楽しみに使っています。

現在はこちらのクレンジングと愛用リピート中のアグレーラ クレンジング モイスト。B.A ザ クレンジング クリーム。バームタイプのものが1つの計4品を使い分け。(全て口コミ済み)

こちらは手持ちの中で一番こっくりタイプです。以外にもB.A ザ クレンジング クリームの方が軽く感じます。さらに軽いのはアグレーラクレンジング モイストです。

ふき取り、洗い流しどちらも可。洗い流しの場合うるおいというよりぬめり感が強くて油膜感たっぷりです。W洗顔で油膜感はとれます。
乾燥が気になった日に選ぶことが多いです。夏の使用は重たい感じがするので私は秋冬のみ使い分け前提で取り入れるといった感じです。

以前の口コミでウォータープルーフアイライナーはすっきり落ちると書きましたが、洗い流しの場合は油膜とともに滲みが出ます。ポイントメイクリムーバーは使用した方がいいです。
オイルに変化するタイプなのでクレンジング力はあるのですが滲んでしまいますね。


2010/6/9
サンプル3回使用。
真っ白なコクのあるクリーム。クルクルなじませていくとオイルに変化。ウォータープルーフアイライナーもきれいに落ちます。濃厚なクリームだけあって洗い流した後は油膜感が残りますがお肌がしっとりもっちりになっているので言うことなしです。油膜感はW洗顔でなくなります。秋冬に毎日使いたいクレンジング。この時期だと週に2〜3回で使いたいなー。ということで購入すると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
MARS-さん
MARS-さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿189
シャネル / レ キャトル オンブル

シャネル

レ キャトル オンブル

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:1.2g・7,920円 / 2g・7,590円 / 2g・7,700円 / 2g・7,920円 / 2g・8,360円 / 2g・9,020円 / 2g・9,130円 / -・7,590円 / -・7,700円 / -・8,360円発売日:- (2024/3/1追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない

2011/2/20 23:12:16

2月25日発売。31 ローズ アンヴォレ。

実は右下のローズピンクに興味がなく(一番目が奪われるであろうカラーですが)購入はないなーと思っていたのですが、同日発売のル ブラン クリームを調べているうちに気になり始めて・・・

ル ブラン クリームを予約しに行った際にタッチアップしていただきました。
1.右上ホワイトをまぶた全体に。
2.左上ピンクをアイホールに。
3.左下ブラウンを二重幅に。
4.右下ローズピンクを3の上に重ねる。

手持ちはブラウン系が多いのですが、31左下のブラウンはパープルが感じられて手持ちの物にはない素敵なカラーでした。

想像とは全く違う仕上がりで(無難な仕上がり)使いやすそうだと思い予約。ローズピンクの使い方によってガラッと雰囲気が変わりそうなのでそれも楽しみかも。

遅まきながらメイクオフの時に、角度によってゴールド系パール・ラメが目立つことに気づきました。アイホールなので左上ピンクのカラーでしょうか。ゴールドの発色(黄み)が強く感じられます。

画像1はパレット右下のローズピンクを主張したものです。
画像2、3は上記タッチアップ時のものです。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

189件中 71〜75件表示

MARS-さん
MARS-さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

MARS- さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

ニキビとは無縁だったのですが(周期的なものを除いて)27歳で大人ニキビ多発。スキンケアの見直しをスタートしたところスキンケアにはまってしまいました。今… 続きをみる

  • メンバーメールを送る