


























[マスカラ]
容量・税込価格:6g・1,540円発売日:2024/3/8 (2025/5/19追加発売)
2024/6/20 13:04:31
下向きまつげなのですが、夕方までカールアップ&キープしてくれました◎
汗をかいても落ちない!
気温30度超えの日に出掛けて汗だくになりましたが、パンダ目にならなかったです!
マスカラをすると夕方には目が重くなって疲れてしまうことが多いのですが、これは軽くて目が疲れにくかった!
細い繊維がたっぷりな液とスリムなブラシで細かいところも塗りやすい。
特に下まつげがすっごく塗りやすい!キレイに塗れました☆
二度三度と重ねても、びっくりするくらいダマになりにくい。
ナチュラル寄りの仕上がり。濃いメイクだとちょっと物足りないかも?
それなりの長さ・ボリューム・セパレート・カールが出来るので、まつげの存在感はちゃんとアップします。
オフするときはメイク落としオイルを馴染ませてから、少し熱めのシャワーを顔に浴びたら簡単に落とせました。
長時間カールキープできて下まつげが塗りやすかった点が特に気に入りました。
使い切ったらリピするつもりでいます♪
DSで確か1600円くらいで購入しました。
2024/3/19 14:12:30
ふつうのマニキュアより長持ち◎
爪の状態や環境によると思いますが、私は大体4〜10日以上は持ちました。
調子がいいと2週間以上、持つこともあります。
厚く頑丈にできるので、爪の保護ができてとても良いです!
事前にセラミックプッシャー等で甘皮処理をして少しだけ表面を削り
手を洗ってしっかり乾かしてから塗ると、長持ちする気がします。
110円でカラバリ豊富なので何本も買ってしまいました…♪
馴染みやすい自然な色も、ポップな色もシックな色も、ラメやホロ等もあるので色々と遊べて楽しいです。
ベースとトップもラインアップに含まれていて、硬化用のUVライトもダイソーで買えたので
すぐにセルフジェルネイルが始められました!
UVライトだと硬化は2分と書いてありますが
2分だとちょっとベタつきが残ることがあるので、プラス1〜2分ほど当てています。
ベース→一度目の塗り→二度目の塗り→トップで、すべて硬化するのに最低でも12〜16分かかります。
ふつうのマニキュアだとトータルで1時間以上かかることもあり、それに比べたらとても早く済むので、時短出来て良いです!
ブラシ付きキャップで、筆などの道具を別途用意する必要もなくて気軽です。
柔らかくしなって塗りやすいブラシだと思います。
不快な匂いもせず、発色がきれいです。
トップコートはノンワイプなので、硬化したあとそのままでOK♪
濡れたようなつるつるのツヤが出て可愛いです。
一週間くらい経つと表面がくもり始めて、ツヤが衰えてくることがあります。
そのタイミングでオフして塗り直したほうが良いのでしょうが…
時間がなかったり面倒な時には、レシートの印字面で軽く磨いてからトップコートだけ塗り足して延命させています(笑)
[除光液]
税込価格:110円発売日:-
2022/12/10 18:05:09
パケ写真も成分も違うので私が使ったのはリニュ品ではないかと思うのですが、項目が見つからないのでこちらに口コミします。
(この項目の商品説明に記載のある「月見草油」は私が購入したものには記載がありませんでした。)
コットンに10円玉大くらい出して、5〜10秒ほど優しくネイルに押し付けてから滑らせると簡単に落とせました。
一度で落としきれなかったところも、軽く擦れば落ちます。
※CANMAKEのネイルで、ベース・カラー2度塗り・トップまでしっかりと塗っていました。
ぜんぜん乾燥もしなくて使い心地がよいです。
アセトン入りと違ってツンとした匂いはしませんでしたが、海外のキャンディみたいな甘ーーい香りがついているので、ここは好みが分かれそう…。
私は嫌いじゃなかったです。強い香りですが、ネイルオフしたあとはいつも石鹸で手を洗うのでそんなに残らなかったと思う。
110ml入り/110円はコスパ最強。使い切ったらまた購入したいです。
ラメ入りネイルは落とせるか試していないのでわかりません。
ウィンマックス ネイルケアシリーズ ジェルルックトップコート
容量・税込価格:12ml・110円発売日:-
2022/3/26 06:50:55
乾きは速い方かな。速乾とまではいかないまでも、それなりに。
たっぷり3回重ね塗りしましたが、それなりにツヤがでてネイルカラーをそれなりに保護してくれました。
特にジェルっぽくはならないです。ニス塗ったくらいのツヤ感。
ぶつけたりしなければ数日は持ちました。
ブラシは硬すぎず細すぎず、それなりに塗りやすかったです。
濃い色のネイルの上にたっぷり3回塗りました。
他の方が書かれていた筆跡残りや白濁はわからなかったのですが、気泡はすっごい。
私が不器用なのもあると思いますが、筆がイマイチで気泡ができやすいのかな?
他の筆で試してないのでわかりませんが。
ラメ・パール系のネイルだったら遠目では気にならないかもですが、ワンカラーだと厳しいんじゃないかと…。
あと塗ったときにネイルのカラーがすごい溶けました。ネイルの相性が悪かったのかな?
半乾きで塗ってしまったせいもあるかも。(ちなマキアージュです)
100円で12mlたっぷり入っているのでコスパはすごくいいです。
不器用さんが適当に塗ってもキレイにって、この価格帯では厳しいなって実感したのでリピはなしです。
mixim suppli プラセンタ ヘア&ボディオイルカプセル
[ネイルケア・アウトバストリートメント・頭皮ケア・その他ヘアスタイリング・ボディクリーム・オイル・ハンドクリーム・ケア]
容量・税込価格:750mg×14個・1,100円発売日:2020/9/10
2022/3/9 16:53:25
カラーリング直後の髪がバサバサに傷んだので集中ケアしたくて購入。
1日おきに使っていたら、回復していきました。有能。
アルガンオイルやケラチン等といった、髪によさげな成分が入っている効果があったのでしょうか。
ハサミがじゃなくても指でねじ切れるカプセルに入ったサラサラのオイル。あまりべたつかず、馴染みがよいです。
ドライヤーをすると髪の毛が落ち着いてサラサラになり、寝癖もつきにくくなりました。
自然なツヤが出せてベタベタにならないのがいいです。
アウトバストリートメントとしてのみ使用していたので、昼の使用感はわかりません。
ショートなので1つだと多すぎるため、半分より少し少ないくらいを髪に馴染ませて、残りは首・デコルテ・肘・脛・手に使いました。
<髪・頭皮・肌用オイル>って書いてあったので、体にも使いました。
持ち運び出来るカプセルタイプは長時間の外出や外泊に便利ですねー。
ヘアケアとボディケアが1つで済ませられるので荷物が減らせるでしょう。
ショートヘアの私には、ヘアオイルって考えると一回に使う量の調整がきかないので普段遣いには微妙ですけど、スペシャルケアやお出かけ用にならいいかもって思いました。
6個入り330円でした。
限定品って書いてあったのですが、6個がちょうどよかったのでこのサイズがまた売ってたらリピしたいです。
ブランドにはあまりこだわりなく、気になったものに手を出しています。 在宅ワークになり外出の機会が減ったので、遠出しなくても入手できるセルフ・プチプラ… 続きをみる