




































2002/9/25 00:07:18
「アイグロス」といい、色といい使いやすそ〜っ好み!!と売り場でピーン☆ときて久々に直感即決買いしてしまった一品です。
ジャータイプのケースに入ったクリームタイプのアイシャドウで、触感はフワッとしてて弾力があり、ホイップされた様な不思議な感じがします。なんか好き・・
色は03FirstFrost(シャンパンゴールドっぽい色)を買いました。
この色は、輝きだけが瞼に残って明るくなるので、ニュアンスだけ出したいの。なんて時には良いと思います。重ね塗りした個所なんかはツヤッとした感じで綺麗です。
売りは「速乾・ヨレない」という事ですが、ほんとに速乾です。一度キメてしまえば薄くなったり、クリームシャドウにありがちなヨレが無くてGoodです。下まぶたの際に綿棒で伸ばして、いつものハイライトの下地にすると「いつのまにか消えてるハイライト」が長持ちする気がします。
逆に伸ばし・ぼかしは手早くしないとムラになり、指についたのも落ちにくいです。そこがちょっと難点。慣れれば大丈夫だと思います。
1000円で沢山入っててお買い得だけど使い切れるのかなぁ?あと、ポーチに入れるにはデカッ・・・という気もします。
2002/8/19 22:18:57
OR−18が大のお気に入りで2個目突入しました。
チークというより、ベースメイクの仕上げに欠かせません。この自然で健康そうな色とツヤに病みつき・・
ナチュラルなベージュオレンジに、ほのかにゴールドパールが効いていて、肌に自然なツヤが出て綺麗に見えます。
広範囲にパーっと塗ると、色はさほど主張しないけど、健康そうなツヤと顔色に。これだけでも良いけど、その日の気分で血色系のチークを頬の上に薄く重ねると、凄くイイ感じです。
カジュアルにしたい時や、日焼けメイクっぽくしたい時は、雑誌に載ってるみたいに、鼻の横から広範囲に塗るとグーです。と、なかなか使える色だと思います。
ちなみに、一度落として粉砕しちゃったんですが、ケースから粉がもれにくくて助かりました。
2002/8/2 23:59:24
もう、ギャァーーー!です。ここで話題の「オロナイン法」早速試したところ・・・過去最高に取れました。根こそぎ。今まで取れた事など無かった鼻の先っちょの細かーい毛穴のまで・・・。こんなの詰まってたなんて許せない!と思いつつ暫くジーっと眺めてしまいました。
今までも、単に水で塗らしてもあんまり取れないから、クレイパックをした後にビオレを使う、リレーパックをして(これも取れる)満足してましたが、さらに上をいってます。「ヘルシンキ後ビオレ」も相当取れると思いましたが、オロ法には負けるかも・・・。
美容部員の方にも「こういうパックは絶対やめてね」と言われたにもかかわらず、この快感を忘れられずに一ヶ月に一回か二回、たま〜にやってたんですが。この「使用後」のパックを見てしまったら、もう止められません。
次回は、メンズの方でやってみようかな・・・
快感の後は、ひきしめ&保湿を忘れずにしたいと思います。それにしても最初にオロナイン法試した人って凄いと思います。
2002/7/29 22:55:47
私もお得なトライアルセットでシャンプーとセットで安くなっていたスーパーサラサラの方を買いました。
「スーパーサラサラか・・・馬油っていいしなぁ」と、なんとなくピーンとくるものがあって、珍しく衝動買いしたのですが大ヒット!!ほんとにサラサラでツルツル輝いてる。全体がまとまるし、手触りがとても良いです。これだけで、こぎれい度UPです。
カラーリングをしている事もあり、なんとなくパサパサで摘んだ束の先がリカちゃん状態になっているのも気になっていたのですが、柔らかくツルンとしてます。
これは、間違いなくリピートです。
内面も外見も、歳を重ねただけ素敵で可愛い女性になれる様に、プライベートも仕事も、もちろん綺麗になる事も!色々思い切り楽しんでいきたいです。 肌は食事… 続きをみる