表示
一覧
個別

絞り込み:

118件中 11〜15件表示

pharrelさん
pharrelさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿118
haru / 黒髪スカルプ・プロ

haru

黒髪スカルプ・プロ

[シャンプー・コンディショナー頭皮ケア]

税込価格:400ml・3,960円 (生産終了)発売日:2013/8/1

3購入品リピート

2014/11/27 18:25:05

半年ほど使用しました。

それまで色々なアミノ酸系ノンシリコンシャンプーを渡り歩きましたが、泡立ち、泡切れは他のノンシリコンに比べるとかなり良いと感じました。

しかし、うたっていらっしゃる抜け毛、白髪には私には全く効果がなく、むしろ増えたように感じました。

また私は頭皮がベタつきやすいのですが、長く使ううちに頭皮のにおいが気になりました。これはアミノ酸系ノンシリコン全般に言えるのですが、始めはすっきり洗えていても、どんどん皮脂が蓄積されていくような気がします。どんどんぺったりしてくるので、クレンジングシャンプーやオイルマッサージなどをしないとギッシュな頭になります。

またジプシーになり良さを認識したら再度使用を考えます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
pharrelさん
pharrelさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿118
エスコス / シトラスミンティ

エスコス

シトラスミンティ

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:300ml・2,310円 / 720ml・4,752円発売日:-

3購入品リピート

2012/5/11 11:34:59

家族で使用しています。
色んなオーガニックと呼ばれるリンス不要シャンプーを使用しましたが
最終的にこれに落ち着きました。
ぬるぬるは気になりますが、慣れですね。
リンス不要のもので髪のまとまりはこれが一番です。

クチコミを見ていたら頭皮がベタつくという方をお見受けしましたが
きっと私と同じタイプの皮脂の多い方でしょうか。
使っていてべたつくと感じたら、頭皮のオイルマッサージをオススメします。
エスコスさんのほうでもご紹介されていましたが、オイルマッサージをして
2度洗いをするとビックリするくらい根元が立ち上がります。
オイルは、通常キャリアオイルとして使用されるようなものなら
なんでもよいと思います。ホホバオイルなどですね。
オススメはしませんがたまたま手持ちのマッサージオイルがなく、
余っていたヴェレダのホワイトバーチオイルで頭皮をマッサージしてみましたが大丈夫でした(真似しないでください)。

やり方は適量のオイルを頭皮全体に(髪でなく頭皮です)つけ、
脂を絞り出すようにぐーっとゆっくりマッサージ。
20-30分ほど湯船につかるなりし、その後シャンプーで2度洗いします。

根元がべたついてペッタリする方はぜひお試しを。


•••••••••••••••••••追記です•••••••••••••••••••••••

8ヶ月ほど使用しました。
やはり根元のベタベタに対してオイルやクレンジングシャンプー
などを使わなければ髪を洗っていない人のような
ギトギト頭皮になってしまうのが気になり、使用をやめました。
これは洗浄力が弱いことが起因していると思われます。
その分髪に優しいと言えるかもしれませんが。。。

確かに髪にハリは出ますが、それと共に後頭部にへんなクセが出て
きました。シャンプーをコタに変えたところクセが治ったので
おそらくシャンプーのせいだと思います。
なかなかオーガニックシャンプーは洗浄力の面で難しいですね。
週に2回の頭皮クレンジングケア用品があるといいなと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
pharrelさん
pharrelさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿118
Pure Natural Botanical(ピュアナチュラルボタニカル) / シャンプーL(さらさらタイプ)

Pure Natural Botanical(ピュアナチュラルボタニカル)

シャンプーL(さらさらタイプ)

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5購入品リピート

2011/10/7 00:54:29

テレビCMをするテのシャンプーがとにかく合わず、
頭皮が真っ赤の状態になる方にオススメです。

良い点:
とにかく頭皮が荒れない。
髪周りのニキビに悩んでいる方にもオススメです。
成分がよい。
香りは残りませんが、洗っているときの香りもよい。

気になる点:
アミノ酸系シャンプーに共通することですが、泡切れがよくない。
子持ちにはつらいときがあります。
洗浄力は弱い。とくに強い整髪料を使用した時は一度、
ヘタすりゃ二度でも落ちきりません。
毎日の皮脂も落ち切らないのですが、普段はたっぷり泡だてて
その後泡をのせたまま泡パックをすると落ちます。
これもアミノ酸系全般で言えますね。


荒れないので保険としていつも常備しています。
たまに石鹸シャンプーと併用します。
髪は当然シリコン入りのシャンプーと比べれば手触りなどの
仕上がりは劣りますが頭皮がとても元気なのでこれが本来の姿
なんだろうと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
pharrelさん
pharrelさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿118
MOOM / ムー・スターターキット

MOOM

ムー・スターターキット

[その他キットセット]

税込価格:5,170円発売日:-

6

2011/7/11 13:42:55

現在はおもにワキとI・Oラインに使用しています。
全身やってみましたが、全身つるつるになります!
とても気に入っています。

使用前に脱毛する個所を洗う、水気を良く拭く、
脱毛個所にコーンスターチを塗る、少なめにMOOMを塗る、
毛流れと逆方向に一気にはがす、これを守ればツルッツルになります。

I・Oラインの毛が長い場合は2センチくらいにカットしたほうが
形がキレイにできると思います。

はがす時に躊躇すると逆に皮膚に負担がかかり、血豆のようなものが
出たりしますので、ひと思いにやったほうがいいです。

とくにI・Oラインははがしたあと血が出ることがありますが、
すぐ血は止まります。私はかゆみを感じたことはありません。
はがすのに失敗したところが少しかゆかったことはあります。


●持ちについて
私は2週間が限度です。そんなに持ちません。
また次に脱毛する際、ある程度毛の長さが必要なので、そこがネックです。

●毛が薄くなる件について
ウデやワキの毛は、薄くなります。
なぜかI・Oラインはまったく薄くなる兆しがありません。
もうしばらく頑張ってみます。

●埋没毛について
とくに足はできやすいみたいです。ビキニラインも少し。
腕はできたことないです。


とにかく成分がいいこと、洗い流すのが簡単なこと、
きれいな仕上がりになることがすばらしいです。
ネックは次回の脱毛までに毛を伸ばしておかなければいけないことです。
ぜひI・Oラインがきになる方はおすすめします。

使用した商品
  • 現品
購入場所

-

効果

-

商品情報
MOOM
コフレ・キット・セット
その他キットセット
関連ワード

-

pharrelさん
pharrelさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿118
マジョリカ マジョルカ / ラッシュエキスパンダー フレームプラス

マジョリカ マジョルカ

ラッシュエキスパンダー フレームプラス

[マスカラ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2009/1/21

2購入品

2009/4/13 03:36:41



評判のNEOを買おうとしたら時すでに遅しで。
こちらを購入しましたが、正直かなりイマイチです。

私はマスカラにはカール力とモチ(いつまでつけた時の美しさが保てるか)を最重視します。
仕事中なかなか化粧が直せないからです。


コイルはともかく、コームはとてもきれいに塗れてよいです。

しかし、時間が経つと繊維が落ちて汚くなります。これはかなりマイナスです。

また湿気にかなり弱く、すぐカール落ちします。湿気がなくても夜までカールが保ちません。
ちなみに私はかなりしっかりビューラーをかけ根元からグイグイ上げておりますがそれでももちません。


これなら同じ価格帯のファシオのほうが断然いいです。


嗚呼NEOが使ってみたかった。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

118件中 11〜15件表示

pharrelさん
pharrelさん 5人以上のメンバーにフォローされています

pharrel さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

見ていただきありがとうございます☆ イエベ、混合肌(おでこ、鼻超ギトギト、頬ややカサカサ) 皮膚薄め、角質がたまりやすい肌です。 スキン… 続きをみる

  • メンバーメールを送る