













2020/9/19 18:47:13
ブラッシュヌードを購入しました。
肌は、ピンクともイエローとも言えない、ナチュラルで、標準より白めの色のファンデを使ってます。
一番左の既存色のアンティークローズ持ってるのですが、ピンク系だと柔らかくなるかなと購入。
基本的な使用方法はブランドのインスタに沢山乗ってるので、違うことをば。。
流行の?オレンジ寄りのメイクにしたければ一番左使って、あと手持ちのキラキラつければ落ち着いた華やかさが。
キラキラは大雑把か。
リュクスアイシャドウのムーンストーンとか、過去に限定で出た、アイシャドウパレットのラメ系、アディクションのマリアージュをよくつけます。
(私には単色だとオレンジっぽく発色します。)
巷の若者の流行色とか、韓国コスメのキラキラに惹かれたりもしたのですが、落ち着いた性格で、大人びた顔立ちの、仕事バリバリアラフォーには、この落ち着きが安心。
このご時世で、色味を見ただけで買ったのですが、右から二番目、ウッドローズ(グレー系のマットの色)が、アイシャドウには似合わず、シェーディングにいけるんじゃないかと期待したのです。
結果!ただの顔色が悪い人になりました。笑
BBクリームのグレーがかってるのが、物凄く美肌に見せる方と、顔色が悪くなるってパターンがありますが、後者でした、みたいな。
似合う方には、似合うのだろうなぁ。。。
そんなわけで、悩んだ末、アイブロウパウダーに使ってます。
いい感じにふんわり出来て、満足!
細眉ブームでなくなった眉毛部分は、一番右を混ぜて、少し濃いめに。
結果、狙ったわけではないですが、いい感じに統一されたアイメイクの出来上がりです。
普段から濃いめのメイクをしないので、見慣れなくて何故買ったんだと自分に突っ込んだのですが、キラキラ足して、アイブロウに使って。
顔で実験って楽しい。
有りますよね、限定ですもの。
ボンジュール トーキョー フェイス アンド チーク パレット
[パウダーチーク・プレストパウダー・メイクアップキット・パレット]
税込価格:6g×3・6,600円 (生産終了)発売日:2020/9/2
2020/9/14 22:49:33
初めて@コスメショッピングで、予約して購入しました!
発売日に手元にくるなんて、とっても嬉しかったです。
しばらくショップに行くことが出来ない。
でも、どうしても欲しいーーー!
某有名化粧品サイト等、ネットでは、発売日に勝てる気がせず。
どうしたらいいのー!
という、迷子でしたが。こちらで予約が出来るって知って狂喜乱舞でした♪
有り難かったです。
ちなみに、こちらのチークは、発売されてすぐにフレスコとグレープフルーツを購入しました。
チャイも、ジンジャーも、マットなんでしょ、、って選ばなかったのですが、最近、この雰囲気の色がメイクの気分になって、両方欲しいと思ってたところで、この限定は神です。
2つ買うよりお得で、更に真ん中も素敵だし。
真ん中の色合いがかなりのゴールドなので、重ねるとカッコ良く華やかに☆
アイシャドウにするのがお気に入りです。
ジンジャーがシェーディングになるという方をお見かけしてやってみましたが、、。
私の肌的にはチークでした。。
まっっしろな方ならいいのかしら。。
[ジェル・クリームチーク・クリーム・ジェルファンデーション]
容量・税込価格:4g・3,850円発売日:2015/9/25
2017/1/2 17:17:16
こちらが発売の時に、雑誌で見かけてあまりに良さそうなので、ウキウキとコスメキッチンで購入。
(チークの方も買いましたが。。あちらは乾燥してしまって全然ダメでした。)
結果から言うと、数ヵ月試行錯誤してやっとどうにか使っています。
チークの上、クマたるみより下(黒目の下ゾーン)にかるーくスポンジで塗ってます。
そうすると、頬がリフトアップしてみえるかな〜くらいです(当社比)
雑誌等で黒目より外に〜ってあったけど、それだと飛び出た頬骨が更に強調されるのでダメでした。。
ちなみに。
目の下から頬、▽ゾーンに塗ってみると。
雑誌の河北さんの特集や、サイトの塗り方を参考に…。
塗ったそばから、頬のたるみ毛穴がぱっかーん。
ファンデーションとルースパウダーでそこそこ消えたものが、すっぴんより露に!
で、指もスポンジで軽く薄く塗ってみても同じ。
かなりの青クマ、黒クマ(たるみともいう)もあるのですが、クマゾーンに塗ると逆にたるみが目立つ。
ついでに、アイシャドーベースでは二重の幅にたまってしまい、Cゾーンも目尻のシワにたまってしまう…(書いてて悲しい…)
さて、どうしたものかと悩んでいたら蓋が取れました。
落としたりしてないのに〜!
これシワもたるみもないあの頃だったら良かったのかも。。
減りも少なく、全然なくならないですが、残念ながらリピしないです。。
2016/11/19 16:02:02
こちらの美容液一番大きいサイズを10本くらいリピしていました。
化粧水(プレミアムローション)、プライムエッセンスも使用していました。
今はアヴァニールの方をリピし続けています。
あれはかれこれ10年近く前に。
ハンズでフラフラしていた時に、皆様と同じように声を掛けられて美容液を手にぬりぬり。。
白い!!白くなってる!に感動。勢いで買いました。
丁度その頃、顔、身体にアトピーががっつりと出始めて、
それまで使用していた化粧水やナイトクリーム全て、
刺激が出てしまい痛くて耐えきれませんでしたが
唯一大丈夫だったのがこちらの美容液。
ついでに掻き毟ったところに付けても痛くないのと、炎症も抑えてくれる様で、痒い時に塗るとす〜〜っと落ち着きます。
しばらくこれしか使えなかったので、何も付けないよりいいか、と使用していましたが、
洗顔後に一番に塗ると、その後何しても「もろもろ」と取れてきてしまい、
どんどん皮膚がうす〜〜〜〜くなる感じがして一時期止めていました。
当時は
ジュリーク トリートメントオイル(ローズ)
↓
(肌の調子が良ければプレミアムローション)
↓
美容液
↓
ジュリーク モイスチャーリプレニッシング
何故だかこの使用法だともろもろと出てきません。美容液後にオイルだともろもろします。
ちなみに、今は顔のアトピーが直っているので、一度止めていたのですが
こちらを一番最初に塗っておくとその後の化粧水の浸透が早いので、うすーく塗っています(笑)
昔ほどモロモロ出なくなりました。
今でも唇のアトピーがあるので、なくてはならない存在です。
自己紹介はまだ設定されていません