

































[コンシーラー]
税込価格:3g (オープン価格) (生産終了)発売日:2020/3/1
2021/9/21 22:06:41
シマボシ『ホワイトカバースティック』は美白ケアができる薬用コンシーラーです。
私は普段はファンデーションを使わないので、この代わりコンシーラーがすっごく大事!
クマと小鼻の横の赤みにつかうのですが、そもそもどちらも
色素沈着していたり乾燥していたりでコンディションが良くない箇所なんですよね。
そんな箇所に余計な負担をかけたくないので、カバー力はありながらも
ケアしてくれるアイテムがあったらありがたい!
シマボシ『ホワイトカバースティック』はまさにそんな私のわがままを
叶えてくれるコンシーラーです。
メラニンの産生を抑制するビタミンC誘導体に加え、
メラニンの過剰産生を引き起こす炎症を抑制してくれます。
だからニキビ、ニキビ跡にも我慢せずに使えます。
硬めのスティックタイプなので、吹き出物のような凸凹があるところに向いてると感じました。
伸びが良くてしっとりしてるので、叩き込んでいる間に小皺に入り込んだり乾燥したりしないのが◎です♪
2021/9/21 13:55:19
まさに、ハイカバーと素肌感を高次元で両立できるクッションファンデーション。
まずレザー調のケースが、ラグジュアリーで特別感がある!
使う前からテンションがあがります。
使用感は、とにかく瑞々しい!
軽く1パフで半顔に伸びます。
素肌感、ナチュラル感のある軽さなのに、カバー力もあって、簡単に美肌が作れます。
マスクにつけたくないのでルースパウダーは必須だけど、
マスクなしのおうちくらいだったら、ルースパウダーなしで繊細な艶を楽しみたいです。
9月に使ったので、乾燥もくずれも感じなかったんですが、
もっと寒い時期の乾燥と暑い時期のくずれがどうなのかが確かめられず…
たぶんこの潤いだと、目に見えるほどの乾燥はしないと思います。
冬でもしっとりしそう。
ですが、夏の崩れはどうかな?
7?8月は厳しいような気もします。
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:50g (オープン価格)発売日:2019/12/1
2021/9/21 12:30:56
お肌の乾き、インナードライ感が強くなってくる季節です。
『シマボシ ラスターリッチクリーム』は、そんな乾燥によるエイジングサインに
ハリ、ツヤ、うるおいを与えてくれる贅沢な保湿クリームです。
クリームというよりは柔らかめの水分たっぷりジェルみたいな軽さ。
これ一つで6つの役目(ローション、乳液、美容液、クリーム、マッサージクリーム、ナイトパック)を果たしてくれるので、
高級オールインワンクリームといった感じ。
私は目元のシワやたるみが気になる部分には重ね付けをしているので、アイクリーム的にも使ってます。(だとしたらこれ一つで7役ですね。)
独自のラスターヴェール処方が角質内部に潤いを届け、
ツヤのある水光肌へと導いてくれます。
うんうん、まさに水光肌へ導いてくれそうな、水分たっぷりクリームです。
水分たっぷりだけど、馴染ませるとベタつかず、
肌にするすると溶け込むテクスチャーです。
私は普段は化粧水など塗った後に乳液・クリームとして使用していますが、
忙しい時や疲れている時はこれ一本でいいので、なにかと便利♪
時間のある時はこちらで、リンパマッサージもしていますが、
伸びがいいのでマッサージもしやすいです!
2021/9/21 12:15:05
次世代レチノールといわれる「バクチオール」を1.5%と高配合した
エイジングクリーム、The LOCOSIM『TLCS BKクリーム』を使ってみました♪
ちょっと名前が覚えにくいクリームだけど、
バクチオールは以前から注目していた成分です。
レチノールは熱や光などに対して不安定なので夜しか使えないけれど、
バクチオールは安定性があるため日中の使用も可能♪
また、肌への刺激も少ないです。
パッケージがシンプルでおしゃれ。
男女兼用で使えるクリームなので、こんな感じのシンプルなルックスだと使いやすい、置いておきやすいですよね。
脂性肌から乾燥肌まで全ての肌タイプで使用できるとのこと。
香料は無香料なのですが、やや原材料臭がします。
ほんのり化粧品っぽい香りかな?
テクスチャーはこっくりとかため。
だけど伸びがよく、ベタつきません。
乾燥、くすみ、たるみなどの
エイジングサインが気になるところを中心に塗って使ってます♪
2021/9/19 15:15:56
マスク生活が続いていると、リップメイクが楽しみにくいですよね。
とはいえ、飲み物なんかを飲むときにマスクを外したとき、リップに血色がないと顔がどよーんとしていることに気づいて「↓↓↓」となることも…
こんな時はティントが頼れますね♪
『LBティントザブラッシュ』はひと筆で決まる、新世代のティントルージュ。
リップブラシ型なので、唇の輪郭から口角まで綺麗に塗ることができます。
ブラシなので、ぽいんぽいんと置くようにつけることもできるので、ラフに塗ることもできます。
きっちり感もラフな感じも演出できて、これは便利♪
特筆すべきはその発色!
画像を見ていただければ分かるかと思うのですが、かなり発色がいい!
それでいでつるんとグロッシー。
ひと塗りで唇を鮮やかに染め、つけたての発色を長時間キープしてくれます。
マスクをつける前には軽くティッシュオフすると、マスクにはつかずに、色はキープできます。
私はテラコッタを選んだんですが、レッド寄りのレッドオレンジブラウンという感じ。
ただのレッドだと顔から浮いちゃうけれど、オレンジブラウンが入っているので顔に馴染む!
顔色がくすみがちな30代以上のかたに特におすすめしたい色です。
華やかながら、馴染みます!
秋冬にも大活躍してくれそうです!
美容大好きなアラフォー女性です。特に潤いのあるお肌を養うことに頑張っています。基礎化粧品も大好きですが、アイシャドウ、リップなどの色物も大好きです? 続きをみる