




















2004/2/24 20:40:05
効果はなんといっても「グラデーション」でしょう、っていう感じ。
色イロ持ってます。
GD-1, BR-1, WN-1, OR-1, PK-1。もともとの顔が濃いので、前者3つの濃い色をばっちりキメると「夜の女」になれます(苦笑)。最近は「BR-1を控え目に」が多いかなぁ…。
何より自然にグラデーションができるのがよい。そのグラデーションのためにブラシ付きなのもよい。発色もよいと思います。
まだまだ、他の色も欲しい気分。
思い返せば、ここんとこアイシャドウはずっとケイトです。色味が好みに合うんですよ。
2004/2/24 20:19:09
レッドとパープル(VI366)を購入。
もともと目の周りがくすみっていうか色素沈着がひどいので…書いても見えないんですよぉ…。他のシャドウとの色味の相性の所為か、描き方が悪いのか…。
でもなんか魅力がある商品なんで、描くことに意義があるって感じで使ってます。パッケージの色のおかげかなぁ…。
使い方はまだまだ研究し続けます。
[リップグロス]
税込価格:528円発売日:2004/1/21
2004/2/24 19:58:29
新色ってことで先月ぐらいにRD433を購入。
この頃、やたらと「赤」を身につけたくなっていて、飛びついてみました。
とはいえ、期待していた程、「真っ赤」な訳じゃないですね。広告モデルさんのような「赤」は出ないです。ほんのり赤味が差す感じ。期待通りじゃなかった分、日常使いができます(笑)。
広告モデルさんって言えば、資生堂のBAさんと「モデルさんには本当に発色のいい人を使うので、実際にはそんなに派手じゃなかったりするんですよぉ」って話を最近したので、そんなものかもしれません。という訳で今年のピエヌもよいですよ、と。クチコミ対象が変わってますが。
しかし、グロスで持ちがよかったことがないんですが、こんなもんでしょうかね。荒れはまったくなかったです。
商品自体の赤味、ハニーな香り、そしてマジョリカマジョルカってブランドイメージ。女の子に浸れます。浸れますとも。
2004/2/24 19:43:12
ディープクレンジング用に購入。とりあえず、資生堂で揃えようかなぁって感じで。
4日に1回とか日をおいて夜に使っています。角栓ができるペースに合わせているつもりですが、実際にはできる方が早いかなぁ…。
うたい文句の角栓ポロポロですが、使い始めの頃は確かに感じました。最近はあまり感じなくなりましたが。昔、脂性肌寄りだったからかしら。それとも、あまり溜らなくなったのかしら。
これによる乾燥は特に感じません。っていうか、もともと洗顔料でつっぱらなかったことがないし。
メイクの落ちもいいです。
…普通にいいです。
それより何より背面に書いてある「火気を近づけないでください」って文句がソソるのです(笑)。
季節柄なのか脂性肌にかたよってきました。 敏感よりいいんですが。 禁煙はどうにか続いてます。 趣味でバンド活動とかやってまして、 ちと前より化… 続きをみる