-
[ヘアケア美容家電]
税込価格:- (生産終了)発売日:2019/11/1
2020/3/23 18:36:05
2週間以上スペインに滞在することになったので、思い切って、くるくるドライヤー ナノケア EH-KN9Cを家電量販店のネット通販で購入。すぐに届いたので、出発前に国内で、100-120Vモードで使用。少し持ち手が大きい気がしました。
付属5種類のうち、持っていく予定の3種類のアタッチメントを試しました。
いつもは、バイオプログラミングのヘアービューザーエクセレミアム2D Plus プロ使用ですが、「ノズル」装着して、ナノイーで髪の水分バランスを整えながら髪をドライ。なかなかしっとりして良いかも?「ワイドブローブラシ」で乾燥しながらスタイリング。「サロンブローブラシ」装着で、アイロンのように髪の毛を挟んで、両側からのテンションでくせが伸ばせます。
スペインでは、200-240Vモードで同様に使用。少し風力が強くなったかな?
「ノズル」装着で少し熱がこもるようなので、アタッチメントなしで、ヘアドライ。全く問題なかったです。たまにはくるくるドライヤー使うのも良いですね。
次回は、ナノイーのドライヤーを買い替え候補にしようと思います。
ちなみに、色はルージュピンクのみです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[コットン]
容量・税込価格:60枚・308円 (編集部調べ)発売日:2017/10/21
2017/11/13 11:48:49
基礎がエクシアだったときは、ALBIONフェイシャルコットンを。クレドにしてからは、ル・コトンを使用していました。ALBIONのコットンは、乳液にはよいのですが、化粧水を含ませたときは、どうしても肌に繊維が残ってしまうのが苦手でした。クレドに移行時期は、ル・コトンを使い始めましたが、柔らかく、繊維も残りにくいので、素晴らしい!と思いましたが、とにかくお高い!というわけで、こちらを購入してみました。
クレドと同様に天然シルク配合とあるのですが、ごめんなさい。私には硬く感じてしまいました。数か月前からまた、エクシアの乳液先行も取り入れているので、再び、ALBIONのコットンも購入。やはり柔らかいです。仕方ないので、乳液にはALBION。クレドの化粧水には、ル・コトンを使うことにしました。最近、乾燥もしてきて、お肌に刺激は大敵ですから。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
5件中 1〜5件表示