




[その他洗顔料・洗い流すパック・マスク・ゴマージュ・ピーリング]
容量・税込価格:150g・880円 / 500g・1,980円発売日:2003/6/16
2010/7/8 01:40:34
顔と体にパックとして使用。
顔は普通にお水と混ぜただけでも、くすみがぬけました。
小鼻の黒ずみには効果覿面です。
肘や膝も、ザラザラだけでなく黒ずみも一回でうすくなります。
乾燥肌で皮膚が薄いので使用頻度は多くできませんが、こすらずにパックとして適度に使えば綺麗な肌でいられると思います。
これを温泉水で溶いて使ったら本当にスベスベになりました。
定期的に使用したいです。
個人的には、ニキビが出来た時や、細かいブツブツがたくさんできたときなどにパックすると、次の朝は肌が落ち着いて良い感じになるので手放せません。
またニキビ跡の黒ずみなどに使用しても、色がどんどん抜けていく気がします。
値段も手頃ですし、手に入れやすく、皆さんのように蜂蜜やヨーグルト等を混ぜてパックする等、個人に合ったアレンジもたくさんできるのも良い所だと思います。
これからはシャンプーに混ぜて使ってみたいです。
期待できそう。
2010/7/8 00:52:00
すごく良かったです。
年齢の若い方には良さが分かりにくいのかもしれません。
塩なので、肌荒れしているときや傷があるの時などは当然オススメはできませんが、洗い上がりは全身がなんともいえない手触りになり、本当にボディローションいらずです。今の時期、何かと肌を露出する機会が多くなりますが、ノースリーブを着る前にこれを使用しておくと、肩の辺りなどは光ります。お値段は少々お高いと思いますが、私の場合一回であまり多くは使わないので、色々考えるとコスパも悪くないかも。
粗いお塩なので、直接顔や体につけず少々手で揉んでから使用すると刺激が和らぎます。或いは塩が粗い時はひじやひざをマッサージして、粗塩が溶けてきたところで他のBODY部分に使用するとか。
顔に使用するときは、体に残った塩を使ってかる〜くマッサージする程度です。
それでも毎日ゴリゴリやるのには抵抗があるので、すごく気になったときやいざというときだけ使用しています。
私もそうですが、肌が薄い人にはさすがに毎日使用するのはオススメできません。
使用頻度やマッサージの強さ・使用する場所と塩の粗さに気をつければ、
本当に良い商品だと思いますよ。
2010/7/1 15:33:32
クチコミが良かったので、一年前から使用してます。
私はローションやミルクタイプのもののほうが体には塗りやすくて好きかも。もっぱらハンドクリーム代わりに使ってます。
香りもいいし自然派なので安心して使っていましたが、これを塗った後に洗い物が出てしまってやむなく手を洗うと、なんかヌルヌルとしていました。おそらく表面にとどまっていたものが流れ出たのだと思いますが、しっとりしたように思えても浸透はしていないのだと思います。
少しもったいないですが、これを足などに塗った後にお風呂に入ってみましたが、やはり手の時のようにヌルヌルしていました。
冬場の乾燥対策としては香りも楽しさもあって良い商品だと思いますが、根本からどうにかなるものではないのですね。
ハンドクリームとしては専用のものを使うとしても、塗った後の手触りと香りを楽しむ商品だと考え直しました。
☆トライアスロンへのエントリーを目標に日々を過ごしています☆ ( 故障のため、一年を棒にふってしまいました。。。(^^;;; ) 乾燥肌に加え… 続きをみる