TOP > 偽貴族さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

6件中 1〜5件表示

偽貴族さん
偽貴族さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿144
マリウス ファーブル / サボン ド マルセイユ (無香料)

マリウス ファーブル

サボン ド マルセイユ (無香料)

[洗顔石鹸シャンプー・コンディショナーボディ石鹸]

容量・税込価格:100g・550円 / 200g・990円 / 600g・2,200円発売日:-

6購入品リピート

2013/6/14 12:09:47

以前は手作り石鹸を色んなところで購入していましたが、最近は買いに行く暇がなく市販の石鹸を使用しています。

その中でリピしているのがこちら。

数あるマルセイユ石鹸の中でも香りが割と穏やか。
(他のやつだと時々すごくあぶら臭いのがあるので…)
溶けにくさもそこそこ。
泡立ちもいいし。

もっぱら石鹸洗髪に使ってます。
もう男らしく固形を髪にゴシゴシしてますが(苦笑)泡立ちがよく洗い流した後もキシキシし過ぎず、ベタベタもせず適度にしっとりして重すぎない。
(クエン酸でリン酢しています)
ビッグキューブを購入して100均の糸のこでゴリゴリと4つに切って使ってま
す。


シャンプーとして使う場合は
1)よく髪をぬらして一度軽く洗い、その後本格的に洗う2度洗いがお勧め。
2)よく洗い流すこと。特に地肌をしっかり!
3)お酢でリン酢すること。お酢の匂いが気になる場合はクエン酸がおすすめ。
4)石鹸シャンプー挫折派の方に。
石鹸シャンプーは髪質によって相性がすごく違いますので液体の石鹸シャンプーとか使って「石鹸シャンプーって駄目じゃん!」はもったいない。髪質に合わなかっただけということもあるので種類を変えて試してみるのがいいですよ。

液体の石鹸シャンプーよりこういう固形のマルセイユ石鹸や廃油せっけんの方が自分的にははずれがなかったです。


洗髪、ボディウォッシュ、洗顔にも使えるし、あわなかったら洗濯物の部分洗いにでも使って下さい(苦笑)
小さいサイズは割とよく見かけるのでチャレンジしやすいのではないかな。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
偽貴族さん
偽貴族さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿144
J. R. Liggett’s / Old-Fashioned Bar Shampoo

J. R. Liggett’s

Old-Fashioned Bar Shampoo

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2009/8/9 15:20:13

今年の春に旅行で訪れたテキサス州オースティン。
小さな町ですが全米で有名なホールフーズマーケット(オーガニックなスーパー)の本店があるのです!行ってみたらさすが本店だけあって素晴らしい品揃え!ナチュラルコスメも豊富でした。

そこのレジ近くの旅行用ミニサイズのコスメのコーナーで発見したのがこの固形シャンプーのミニサイズです。
もうパッケージに一目ぼれ!!
白い厚手の紙に包まれていて表には「J.R.LIGGETT’S OLD-FASHIONED BAR SHAMPOO」とレトロちっくな書体で記載があります。
普段から固形石鹸で髪の毛洗っているし、さっそく一つカゴにいれ自分用お土産として日本へ連れ帰ってきました。

厚手の紙の外紙を開けると中は真っ白で四角い石鹸。
日本で市販の石鹸は角が丸いものが多いのですがこれはスパッとまっすぐです。
で、表面がなんだか粉っぽいほどドライな感じ。
あまりのドライな表面に使っている最中に崩れたり割れたりしたらどうしようとちょっと不安に。

で、使ってみたんですが意外なほど泡立ちがいいです。
ホワホワムクムクと気持ちがいい泡で洗えますね。
流してみてもきしみも思ったよりは少ないし。
パッケージにはリンスは必要ないと記載がありましたが念のためクエン酸でリン酢しました。
アメリカのものは洗浄力が強いイメージがあったのですがバサバサになることもなく石鹸も割れることなく気持ちよく使用できました。

ただ残念なのは石鹸が小さくなった最後のほうがかなりグリセリンが強くなるのかヌルヌル溶け感が強くなることかな。(もちろん水切れのいい石鹸受け使ってましたが)
でもまぁこれは固形だったら多少は仕方ないのかな。

公式サイトを見に行ってみたら色んな香りがあるのですね。
どうやら私が買ったのは「The Original」のようです。他の香りも試してみたいなぁ〜。
「Tea Tree & Hemp Oil」とか「Jojoba &Peppermint」とか超使ってみたいです〜(>_<) 

小さい旅行用のサイズも何個かパックになったものなど色んな種類があるようですし次旅行に行ったらぜひまた買いたいです!!

アメリカのスーパーやドラッグストアはこういった何気ないもののパッケージが非常に可愛くて大好きでやめられません♪(#^.^#)
きっとアメリカの人から見たらなんでこんな当たり前のもの大喜びで買っているのかわからないでしょうけどね(苦笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
偽貴族さん
偽貴族さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿144
大島椿 / 大島椿(ツバキ油)

大島椿

大島椿(ツバキ油)

[アウトバストリートメント頭皮ケアその他ヘアスタイリング]

容量・税込価格:40ml・1,430円 / 60ml・1,980円発売日:-

ショッピングサイトへ

6購入品

2008/12/10 12:57:18

石鹸シャンプーしているので髪の毛に何か潤いを与えるものを、と購入。

つけすぎると重くなりすぎてしまうし瓶のままじゃ量の調節が難しいのでホホバオイルと半々くらいにしてポンプボトルにいれ、ティーツリーオイルを垂らしてみました。

お風呂上りにヒアルロン酸美容液1滴と混ぜて髪にもみこんで(ショートヘアです)乾かすとサラサラだけど程よくしっとり!

サラサラになるホホバオイルとしっとりになる椿油とでちょうどいい感じです。季節によって椿油の量加減したり出来ますし。
椿油だけじゃ重すぎるって方はお試しあれ!

めちゃめちゃコスパがいいので(つーか全然なくならないのですが…)いつなくなるかもわかりませんがもしなくなったらリピするでしょうね、確実に。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
偽貴族さん
偽貴族さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿144
ナイアード / ガスール固形

ナイアード

ガスール固形

[その他洗顔料洗い流すパック・マスクシャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:17g・220円 / 50g・415円 / 150g・770円 / 500g・1,760円発売日:2001/4/3 (2024/8/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2008/1/3 15:21:25

固形と粉末と迷ったんですが扱いが楽そうな固形にしてみました。
これは正解でした!つまんで容器に入れられるしこぼしても拾えばいいし。
大きいやつは力を入れるとパキッと割れるので問題なし!

…しかしいちいちふやかして待つのがめんどくさい!(-_-;)

めんどくさがりな自分には思いたった時にすぐ使えるほうがいいのでちょっと工夫してみました。
無印の携帯用化粧水(50mlの小さいやつ)の入れ物にこれを適当に入れて肌水(なぜ肌水かというと腐らないから<苦笑>)をドボドボッと注ぐ。
で、100均で買ってきた小さいビー玉を中にひとつ入れる。
そして放置。

使いたい時にシャカシャカッと振るとビー玉が中で動いて撹拌してくれます。
以前ホワイトクレイを同じように使っていた時は中で片栗粉のようにギュッ!っと固まってしまってビー玉は動かなかったのですがガスールは水分を含む量が多いのか濃度が濃すぎなければカコカコカコッと動いてくれます。
ゆるいなーと思ったら使い終わった後にかけらを2〜3個足しておけばOKだし固いなーと思ったら肌水を足しておけば次回にはちょうどよくなりますし。
これで少しづつでも使えるし思い立った時にすぐ使えてなかなか便利に使えてます(^_^)

(めんどくさがりには思い立った時にすぐ使えるってのがポイントのような気がします<苦笑>)

そのままパックしたり時には無印のフェイシャルオイル混ぜたり。
夏はクレイ入りの手作り石鹸を愛用していたのですがクレイ入りのが切れてしまった時は手作り石鹸にガスール併用したりしてました。

《ガスールで泡洗顔
固形石鹸を泡立てネットに擦り付けて少しクシュクシュっとしてなじませたら前述のふやかしておいたガスールをいくらか垂らす。
ガスールを垂らすと泡が消えてしまうので石鹸を少し足して丁寧に泡立てる。
通常より時間はかかりますが丁寧に泡立てていくと薄いブラウンの泡がふわーっと出来ますのでこれで洗顔。

クレイの量も少なくてすむし何よりいつも使っている石鹸で出来るので安心して使えました。
泡の分お肌こする負担が少ない気がします。

使う量が少ないのでなかなかなくなりませんがなくなったらきっとリピしそうな感じです。
コスメ好きな同僚に勧めたら同僚も絶賛してました(^_^;)
使用者に合わせていくらでも応用が利くから便利ですねー、これ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
偽貴族さん
偽貴族さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿144
お風呂の愉しみ / 植物性液体石けん

お風呂の愉しみ

植物性液体石けん

[シャンプー・コンディショナーボディ石鹸]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2006/1/10 21:37:07

以前は固形の石鹸でシャンプーにチャレンジしていた時期があったのですが元々後頭部にアレルギーがあってそれが痒くなってしまったのでやめたのです。

久しぶりに石鹸シャンプーに戻ってみようと色々調べた所、手作り材料としてこの商品を知りました。
ちょっとお高目かもしれないけどホントに液体になった「石鹸」だし色々工夫も出来そうだし!

どうせ薄めて使うからコスト的には他のいわゆる「石鹸シャンプー」とあまり変わらないみたい(←計算してみた<苦笑>)

泡で出る容器にこの液体石鹸、精製水とグリセリン+EOで使ってみたんですが大成功!

バリバリすることもなく実に快適に使えてます!
(リン酢はクエン酸使ってます。)

石鹸シャンプーには慣れるまで時間がかかるといわれていますが全然そんなことなかったです♪

それどころか最近は顔や体までこれで洗ってしまっているので大活躍です!
いいですねぇ液体石鹸&泡ポンプ万歳です!(めんどくさがりにはぴったりでした<苦笑>)

ちょっとパッケージが扱いづらいのと(詰め替えて使っていますが700mlと量が中途半端なのでちょっと余る…)売っている所が少ないので☆5つ!!

(ハンズで買ったんですが購入場所はこれでよかったかしら…↓)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

6件中 1〜5件表示

偽貴族さん
偽貴族さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

偽貴族 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • ガーデニング
  • ショッピング
  • X
  • 料理
  • 食べ歩き

もっとみる

自己紹介

熱中しやすく冷めやすい、めんどくさがりの「ものぐさコスメ道」驀進中。 「コツコツ」や「まめに」とは無縁(苦笑) 大人ニキビと戦いながらも色々試して… 続きをみる

  • メンバーメールを送る