






























[その他]
容量・税込価格:30g・484円 / 100g・1,034円 / 250g・1,980円 / 500g・3,520円発売日:-
2003/8/9 11:02:48
小さい頃から、我が家の何でも薬としていつも薬箱にあります
切り傷を作ったとき
かさかさしたお肌に
アトピーに
蚊に刺された後に
さかむけに
ヘアカラーする時に
かみすぎた鼻の下に
しもやけに
と、それはもうなんでもいつでも使っています
私はあの甘いような独特なにおいがあまり好きではないのですが、薬と思って小さい頃からあきらめてまいました(^-^;)
ほんとに油っぽいので、たくさんつけるとべとべとしてしまいますが、保湿力は抜群です
[その他]
税込価格:-発売日:-
2003/8/7 20:56:51
雑誌でナイロンは体を洗った〜という満足感が得られるが、その反面、お肌は悲鳴をあげている!という記事を見ました
ナイロンはお肌をいため、そこからしみにつながっていくようです!!そしてお肌が黒ずんでいくんですって!
お肌によいものは
@シルク
A麻
B綿
Cナイロン
(AとBは順不同みたいに書いてあったかな?)
という記事を見たので、シルクにしなくちゃ!と思ってコレ買いました
なんでもシルクはお肌にやさしい他に、体の産毛をとってくれるらしくて使いつづけていると、お肌がつるつるになるそうなんです
それでもって美白の効果もあるとか?
ただ泡立ちが悪く、ナイロンのように泡がたたないぶん、洗った〜という満足感が得られない・・・と書いてあって、ほんと、まさにその通りでした(^-^;)
ナイロン使っていた人は、何じゃこりゃ!?っと思うかもしれませんね
でも、しっかり汚れはとれているし、お肌にもやさしいので、やっぱりシルクはいいです
ただ、シルクって濡れるとあの独特のにおいがするので、それだけがちょっといただけません。
どんなににおいがいいボディーソープを使っても、かすかにシルクくささがぷ〜んとしてくるので・・・
でもつるつるお肌になるためなら、そのくらいは我慢できます
5件中 1〜5件表示
4月に結婚したばかりの新妻です。 新居の家具選びに毎日わくわく。 気に入ったものに出会うまで妥協はせず、好きなものに囲まれた生活を送るのが夢です♪… 続きをみる