






















メイベリン ニューヨークメイベリン ニューヨークからのお知らせがあります
[日焼け止め・UVケア(顔用)・リキッドファンデーション・化粧下地・クッションファンデ・その他ファンデーション・BBクリーム]
税込価格:- (生産終了)発売日:2018/2/24
2018/7/8 19:12:23
使い方次第で良くも悪くも評価が変わる商品かも。
最初は普通の感覚でペタペタつけたら、毛穴落ちするし皮膚のカサカサが目立つし、捨てようかと思ったんですが。
しかし、ある美容系ユーチューバーさんが「最初は失敗したと思ったけど、とにかく薄く!とアドバイス頂いたので、ほんの少量だけを薄く薄く伸ばしてみたら本当にすごくいい。スキンケアがしっかり乾いてから!もポイント」とおっしゃってたのを見て、再チャレンジ。
こんなんで大丈夫か?ってくらい少量を、少しずつ薄くトントン全体に伸ばす。
↓
シミなどカバーしたい部分は細筆でピンポイントで重ねる。
↓
これで終了でもいいけど、私はさらに
別のスポンジ(キャノン エバーソフトお勧め)で密着させるようにそっと押さえる。
↓
エクセルのクリアルーセントパウダーを全体にふわっと。
(このルースパウダーは乾燥せずふんわり美肌に見せてくれるお気に入り、エクセルのプレスタイプは私はダメでした)
結果、自然だし崩れにくい。
特にシミはコンシーラーを使わず、これの重ね付けの方がヨレずに綺麗なままなのが嬉しい。
今まで色々コンシーラーを試してきたけど、時間が経つと汚くヨレて剥げて気になってたので。
ただし、頬は綺麗なままだけど汗のせいか鼻周りは薄くなりやすいけど、それでもコンシーラーのような汚い崩れ方じゃないので全然良しとします。
ちなみに下地はなし。
化粧水→ミノンのアミノモイストぷるぷるリペアジェルパック→エテュセのハーバルUVジェリー(日焼け止め)→このクッションファンデ
という手順です。
より崩れにくくするために、油分が含まれていないスキンケアをして、時間を空けて乾いてから。
ミノンのジェルは乾燥を防いでくれるので気に入ってます。
夏はこれを薄めに塗ってから日焼け止めを。
[プレストパウダー]
税込価格:- (生産終了)発売日:2011/7/6
2012/12/18 08:50:14
廃盤になったらどうしようと思うほど気に入ってる。
テスターじゃよく分からんかったが、すごくいい仕事してくれます。
主にモイスタージュのBBとこれだけだが、厚塗り感がなく陶器肌でキメ細かく毛穴レスなひと風に(笑)
ただし下地はあまりコテコテ塗らない方がいい。
一度クリームファンデ塗ったら鼻が毛穴落ちしてしまった。
ふわふわ付属パフで少しずつ叩き込むように付けてるけど、付きも良く気軽に使いやすいし、コスパいいし、鏡が大きいのも使いやすいし‥安いのから高いのまで過去に山ほど買ったパウダーの中で一番好き。
この価格で申し分ないけど、一つだけ不満を挙げるなら、容器デザインが私には若すぎ。
ゴールドでも、もっと大人シックなら人前で恥ずかしくないんだけどな。
2012/5/2 10:04:08
特筆すべきは、伸びが良い所!
スルスル濡れて、肌の透明感を損なわない。
一度、SPFとカバー力に惹かれて別商品(専科のミネラルウォーター‥)に変えてみたが、伸びが悪すぎるし変な厚塗り感が出て単独じゃ使えなかった。
なので、まず全体にモイスタージュを塗ってから頬の高い部分にだけ専科をトントンと重ね塗りしてます。
ちなみにDr.シーラボのBBも使ってみたが、あちらはBBにありがちなグレーみたいな変な顔色になるし使い心地も不自然で嫌い。
*私はダイエーで見つけた
『1分で美人』の文字と雛形あきこの顔写真入りパケを目印に探しました
2011/9/13 11:42:37
私は目の下のコンシーラー代わりとして使っていてとても気に入ってる。
コンシーラーは何社かの物を使ったものの、全て変なムラになったりヨレたり乾燥したりするだけでカバーもできない。
こっちの方がよっぽど綺麗に目の下を明るくカバーしてくれます。
ヨレないコツは
*下地は薄く、油分とかを塗り過ぎない。
(これ自体に美容液成分が入ってるしね)
*伸ばして付けず、指の腹でトントンと丁寧に重ねていく。
ただ、私の場合は目の下以外(特に鼻周りなど)は崩れやすいのであくまで部分使いです。
1プッシュだと多いので、そ〜っとちょびっとプッシュ(笑)
余ったら頬の高い部分に向けてトントン伸ばす。
使用色:【OC-B1】(明るいオークル)色白イエベ肌でちょうど良い色です。
エビータは、ポンプ型の下地もすごくいいですよ☆
2006/8/21 14:35:55
クチコミ見て買って正解。
★マジョ・マジョのケースにピッタリの大きさ
コンパクトファンタジア24hや、スキンリメイカー2
★カバー力があるのに、薄付きでムラなくフィット
★安いっ…レフィル700円位だったか?
基本が『 日焼け止め+お粉 』派なので
ファンデはポイント使いだけど、
コレは全体使いしたいくらいお気に入り。
小さなホクロとかシミに、
ホワイティア スポッツクリア(ペンシルコンシーラ)
で隠してからこのファンデでポンポン押さえると
かなり隠せる。
他のファンデじゃここまで無理。
クマにはコンシーラ無し、コレだけで使います。
☆ダイエーで購入
口コミは放置気味(*´∀`;) ほとんどメイクしなくなりましたが、変わらずコスメは好きなので新商品が出るとやっぱりワクワクして気になります。 … 続きをみる