




























2013/9/25 23:23:46
普段はハホニコ(美容院とコラボ)のノンシリコンシャンプーorケラスターゼ
+
ハホニコ(美容院とコラボ)のコンディショナーorセグレタのヘアマスク
をその日の調子に合わせて組み合わせながら使っていました。
が、最近夜になるとなんかかゆみがあって・・・。
そこで、この連休を使って、お試しパックのはしごをしました。
ぱさつこうが、香りがいまいちだろうが、お休みだからね。
1.呂
韓国コスメらしく、朝鮮ニンジンの香りのシャンプーに「これは失敗した・・!」と思ったものの、コリアンビューティーに支持されているならそれなりの力があるに違いない、と信じて使用。結果、思ったよりもしっとりに。そして香りも、ニンジンだったはずが、10倍くらいに薄まるとフローラル!?というくらい、なじむ香りに変わりました。
なかなかの好感触。でも、翌日髪を濡らした時には少しきしみを感じました。値段もお手頃だし、妥当な使用感だと思います。
パウチの切り口がしっかり切られておらず、お風呂で開けるのに苦労しました。
2.ハニーチェ
甘ーい。香りが甘い。トワレの濃い甘さは平気なのですが、このちょっとケミカルな甘さは苦手。。。使用感も、広がりやすい私の髪には太刀打ちならず。現品買いはないです。
3.ヴォーニュ(スカルプ)
泡立ちはとても良かったです。そして仕上がりはかなり良いです。うねる髪質ですが、日中もさらりとまっすぐなまま。「スカルプは加齢で弱った髪の根元にも効きます」とはBAさんの言葉ですが、髪が多くてボリュームなんて全然出したくない私。へたるくらいでちょうどいいと思っていたのですが、大間違いでした。分け目がぱっきりしてしまうと、途端に古くさいスタイルになりますが、こちらを使うことで、分け目をぼかすことができます。それでいて、髪の毛自体はある程度の重さを持つというか、束ねるとずしっとするというか、とにかくまとまってくれて、ずっと触っていたくなります。
4.ドゥラヴィ
こちらのサイトで見た「香りがいい」という点に、ちょっと期待しすぎたかも。この香りにはいまいちピンときませんでした。もっと年齢が上の方が好んで使っていそうな香り?(すみません)。お店の方もアンチエイジングの効果がありますよ、と言っていたし。夜にはまたかゆみを感じたので、現品購入はありません。
というわけで、しなやかな質感や、広がらないのに根元が寝ない素晴らしさから、ヴォーニュを現品買いしました☆
2件中 1〜2件表示
こんにちは! プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 コスメに求めるものはズバリ「うるおい」。 モチモチ感に対しては貪欲でいたいと思う今日… 続きをみる