


































[コンシーラー]
税込価格:- (生産終了)発売日:2005/3/2
2005/9/6 11:38:27
2番を使用しています。
手順としては、ローラのブライトナー・コレ・ブライトニングパウダーです。
このコンシーラー自体、とても良い商品と思うのですが、
ローラの場合、下地を丁寧に作ることが大切と思うので、
面倒でもこのプロセスを丁寧に仕上げてこそ、自然なカバーが出来るのかな?と思います。
数々のコンシーラーの旅をしてきているのですが、
カバーも出来て、でもマット過ぎず、けどヨレない、、、
この3拍子揃った商品は、出会ったことがありません。
これは乾燥もしないで潤って、そこそこカバーしてくれます。 (単体使用では難しそう…)
この効果はローラのプロセスがあってのことと思います。
面倒でも、ようやく辿り着いたクマ退治プロセス、止められません。
[ルースパウダー]
税込価格:4,400円発売日:2005/5/25
2005/9/6 11:19:00
超微粒子で、パール入りの真っ白のお粉です。
(見た目は片栗粉+パールみたいな、感じ。^^;)
BAさんに「この質感は他にないので、是非!」と言われ、
似たような白いパール入りのお粉は持っているので、最初は「とりあえず…」って感じでした。
しかし、驚きました!! あるとなしでは、数時間後の状態が違うのです。
朝、しっかりとカバーしたクマがお昼頃には出てきてしまうのですが、
これを使用した時は、出ないのです。
ローラのコンシーラーとブライトナーをベースに使用していることも大きいと思いますが、、、。
商品自体、微妙に地味な感じはしますが、結果はゴージャス?です★
妙な白浮きをすることなく、確かな仕事をしてくれるこのパウダー、
手放せません!
[コンシーラー]
税込価格:- (生産終了)発売日:2004/8/21
2005/1/20 11:38:18
今まで、用途に応じてバラバラに持っていたコンシーラーが一つにまとまり、
このパレット一つで事足りるのは、うれしいですネ♪
クマ用・・・程よく潤いもあるので、乾燥しにくいですが、もう少しオレンジ色でもいいかな?
シミ用・・・あま〜り隠れません。(一番量がありますが、こんなに必要ないです・・・)
クスミ用・・・まぶたのクスミ消しに丁度良いです!
毛穴用・・・皆さんがおっしゃる通り、使えません。残念。
いい所、悪い所のそれぞれありますが、悪い所がさほど気にならないので、
コンシーラーとしては、まずまずの使用感ではないかと思います。
“4in1”という合理的な所が気に入ってます!
[ルースパウダー]
税込価格:- (生産終了)発売日:-
2004/10/6 17:53:38
アイボリー使用です。 (ブルベで色白です)
以前は、コスデコのパール入りを顔全体に付けていましたが、
最近は、パール入りは部分使いする、、、といった使い方に変り、
また、乾燥しないルースパウダーを探していました。
評判のいい、ローラやインフィニティと迷ったのですが、
結局、色具合が丁度いい、フォトジェニックに決めました。
本当に煙立つような粒子です。この粒子が毛穴を目立たなくしてくれます。
付けたては、のっぺり〜としてますが・・・。(いい意味で、ですよ)
休みの日などの軽めのメークには、下地+コレで十分な色出しと思います。
乾燥に関しては、今の所は大丈夫です。
ただ、皆さんのおっしゃる通り、容器が激しく使いにくいです。パフもダメ×。
これさえなければ、私的には☆7です!
2004/8/19 14:41:25
みなさんのおっしゃる通り、薄〜い膜が貼ったような“ツヤ”がでます。
少量を手の甲で伸ばして、指先でポンポンと頬の高い所に付けてます。
(ケイト・ハドソンのツヤ肌を意識して付けてます・・・)
でも、本当に残念ながら私のテクでは微妙にヨレてしまうんです。
もっと、もっと量を減らした方がいいのかもしれません。(この微調整が難しい)
個人輸入で入手したので、
今度、海外に行った時は絶対にローラのカウンターでレクチャーしてもらいたいです!
パール等では出せないツヤ肌になれるので、
がんばって、使いこなしてみたいと思います!!
衰えゆくお肌といつまでも戦っていきたいと思 ってます。 続きをみる