

























2007/6/13 14:37:32
長いこと愛用しておりました。
どんなに「カール力がある!」と謳われるマスカラでも、全く効果を感じない私の直毛まつげ。
それが、この初代まつげくるんを使えばキレイにカールできる上、一日中キープです。
初めて使ったときから、もうコレなしではマスカラできなくなりましたよ・・・。
5年以上は使ったと思います。何年も前から買い替えを検討していました。
さすがに、ヒーターの部分にはマスカラ液がこびりついてとれなくなり、マスカラをつけたまつげが束になってしまう。
最近ようやく、セパレートコームタイプに買い替えました。長いこと本当にありがとう!!と、初代に言いたい。
セパレートコームを使いこなせない恐れもあるので、しばらく初代もスタンバイさせますが。
電池の減りが早い(私は前もってドライヤーで温めて使いました)のと、まつげが束になってくっつくこと(マスカラに因りますが)だけが不満でした。
[ビューラー]
税込価格:- (生産終了)発売日:2004/3/1
2007/6/13 14:10:26
最初は「初代まつげくるんの方がよかった」なんて思ってましたが、いやいやそんなことありませんね。セパレートコーム、使えます。
マスカラとの相性にも因ると思いますが、フィルムタイプのマスカラを愛用する私が思うコツは、「マスカラがほぼ乾いてから使うこと」。
マスカラが乾かないうちにまつげくるんしても、コームにマスカラ液が付くばかりでちっともくるんとしません。
そして、「ほぼ乾いたまつげを、セパレートコームで無理矢理梳かさないこと」。これをやるとまつげは抜けるわマスカラ液の塊がボロボロ落ちるわで、良いことなしです。
つまり私の工程は、
マスカラを塗る→まつげを梳かす→乾かす→まつげくるんセパレートコーム
これでバッチリ使いこなせるようになりました。
一点だけ初代まつげくるんに勝てないと思う点は、まつげの根元のカール力。コームという部品が付いている分、これは仕方ないのかなと。
というわけで、初代に引き続きこちらも長くお世話になりそうです。バンザーイ!
4件中 1〜4件表示
自然派を意識するようになって6年。 可能な範囲で、気づいたところから、ゆるい感じで、続けています。 ちなみに化粧水は手作りしています。 ゆく… 続きをみる